記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749248906/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:28:26.00 ID:3bwX
新しいゲームを始めることができない

昔は何時間もぶっ通しでやれたのに今は1時間もやれば
「もうええわ」ってなってしまう



2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:29:12.00 ID:uBek
ええことやん



3: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:29:16.00 ID:ivWS
童貞ですか?



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:30:21.00 ID:3bwX
>>3
結婚してるし子供もいるよ


10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:32:02.00 ID:2Ijv
何のゲームや?
創作する側になれ



13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:33:47.00 ID:3bwX
>>10
1番やるのは格ゲーやけど別に割となんでもやるよ



11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:32:22.00 ID:WDiC
ゲームなんて熱意もってやるものじゃないよ
いい歳して熱中してる知り合いいるけどキツい



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:34:42.00 ID:3bwX
>>11
熱意があるのはええことや
周りからの視線も気にしないくらいに打ち込めることがあるってのは
いい人生や



18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:35:07.00 ID:2Ijv
>>15
その通りだ😭



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:34:45.00 ID:JElG
31まで楽しめたなら十分やろ



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:36:05.00 ID:3bwX
>>16
20年以上楽しんでた趣味が楽しめなくなったのは悲しいで
お(U)が立たなくなったみたいな感覚や



29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:37:35.00 ID:2Ijv
>>23
分かるわ
なんか性欲の衰えと比例してる



20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:35:54.00 ID:lBvH
オープンワールドとかRPGは避けてステージゲームやればええと思う
マリオとかカービィとか1日1ステージずつクリアしてく感じ



31: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:37:48.00 ID:3bwX
>>20
マリオワンダーもやってみたけど一つ一つのギミックに心が動かないんよね
「あ!パックンフラワーが歩いてる!」とかの演出に対して感動がなかった



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:36:20.00 ID:tIgz
20代前半くらいから人生の刺激的な体験が増えるから
ゲームに費やす時間もやけど、ゲーム体験の刺激そのものが
ショボくなってしまうんやと思うわ
イッチも遅くなったかもしれんけど31歳までの人生イベントが
積み重なって卒業出来たんとちゃうかな



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:36:49.00 ID:nwSO
結婚してるだけええやろ



30: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:37:38.00 ID:JElG
これ、ゲームに代替する趣味ができたとかならいいけど、
ただ好きな趣味に没頭できなくなったとかなら悲しいな。。。



33: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:38:18.00 ID:83rL
それただ疲れてるだけやで



35: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:38:29.00 ID:zznI
ガキと嫁と仕事がお前の趣味に代替するものや



37: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:38:50.00 ID:2Ijv
ワイはポケモンできなくなったわ
テラスピース集めがおっさんにはキツすぎた



45: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:41:50.00 ID:TtXU
>>37
あれはおっさんやなくても苦行ちゃうか?
対戦しない奴は集めることもしないやろうし



38: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:39:40.00 ID:ltJH
分かる進める系やらんなったわ
暇つぶし系しかやらん



39: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:40:05.00 ID:3bwX
一度ゲームから離れるか
少し時間置いたらまた昔みたいに楽しめるかもしれないしな



41: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:40:27.00 ID:3bwX
ウィッチャー4が出るまでなんか違うことやるわ



46: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:42:25.00 ID:3bwX
脳みそが新しい刺激に対してストレスを感じてるんやろなあ
今は中学生とかの時にプレイしたゲームを懐かしんでやるのが1番楽しいわ



48: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:43:18.00 ID:TtXU
>>46
これはあるかもな
ワイもモンハンが新しい操作になってから熱意失せたわ



50: 名無しさん@おーぷん 2025/06/07(土) 07:43:28.00 ID:2Ijv
>>46
分かるわ
YouTubeで昔の作品のRTAとか縛りプレイばっか見てる
ミーアのゆっくりでバカな企画見てる時が一番楽しい








 
★ ★