記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748409022/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:10:22.00 ID:JQos
本当なんか?



2: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:10:40.00 ID:JQos
むしろトンカツやとかおじいちゃんばっかやが



3: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:10:49.00 ID:G6xX
そいつ"が"衰えとるだけや



6: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:11:22.00 ID:JQos
>>3
そうなんか
カズレーザー衰えすぎやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:11:02.00 ID:hLqE
肉より寿司が好きになるのはガチ



5: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:11:18.00 ID:84Bs
そんなこと言ってるのは市販の胃薬飲んでる情弱だけや



8: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:11:53.00 ID:SjsP
30代になれば分かる



13: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:12:39.00 ID:JQos
>>8
カズレーザーがその年齢やけど
どう見てもそれ以上の年齢の奴らもっと油っぽいもん食ってるやろ



10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:11:59.00 ID:0m8u
ある年齢からいきなり『来る』で



11: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:12:16.00 ID:hLqE
焼肉でそんなにテンション上がらなくなってくるんや



15: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:13:10.00 ID:WhCx
(*^◯^*)牛丼並盛りもキツくなってきたからな
ここ最近少食すぎて早死にしそう



16: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:13:11.00 ID:ZZHt
そいつらのせいでワイが太ったまま中年になってしまったんやが



18: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:13:49.00 ID:Ftu7
全然来ないんだけどどうしてくれんのこれ



22: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:19:41.00 ID:4ejF
おっさんがクルのは社会人になって運動しなくなり
ママの料理食べなくなって食生活が荒れがちやからやね



23: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:20:06.00 ID:I60Z
お前らは若いでカルビバクバク食えるやろ?そのうち何枚も食えなくなるで



26: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:21:19.00 ID:jC3m
パフェおもいっきり食べたいけど半分ぐらいで胸焼けするようになった



27: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:21:31.00 ID:hZtc
年取って脂っこいもん食えないなんて実際には
運動不足と不摂生のせいなんやけどな



29: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:21:57.00 ID:I60Z
>>27
ああそうなんかそうかもなあ



32: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:23:55.00 ID:hLqE
>>27
今のほうが健康的やしタバコもやめたからそれはないわ



58: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:32:39.00 ID:hZtc
>>32
運動機能と消化機能は密接に関係するんやで
自分自身がそうとおもってなくても筋力の低下は意識して運動してないと
想像以上に落ちてるもんや
タバコやめた程度じゃムリムリ



34: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:24:48.00 ID:pKK6
動物が成長とともに食性が変わるようなもんやろ



35: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:24:58.00 ID:woJM
加齢とともに身体も変化してくからな
求める比率でいうたら脂は少なくなるわ



38: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:26:26.00 ID:iFTc
ピザポテトに関しては20で食えなくなったわ



39: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:26:40.00 ID:WhCx
>>38
においがね…



40: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:27:03.00 ID:4L40
何でアラサーで二郎週何回も食えるんだよ



46: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:29:28.00 ID:iFTc
>>40
これはマジで思ったことある



41: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:27:34.00 ID:D8wf
たけのこの里もチョコがくどくてきつくなってきのこの山が良くなってくる
この戦争が起きてるのはそういうことや



43: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:28:23.00 ID:jC3m
>>41
すごくわかる
昔はきのこなんてどこが美味しいの?って思ってたけど
今はたけのこはくどいのできのこしか食べない



42: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:28:20.00 ID:I60Z
天ぷらをティッシュで押さえて油とって食うようになったらおしまいよ
ワイがそれ



44: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:28:52.00 ID:jC3m
>>42
衣はがしてるわ…



45: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:29:13.00 ID:I60Z
>>44
草 そこまでか



48: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:30:03.00 ID:D8wf
>>44
やるやる
どうせエビの先端衣なんでしょって感じでベロンって剥がす
イカとエビは剥がしやすい



50: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:30:44.00 ID:I60Z
>>48
天ぷらの意味なくなるな笑



52: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:31:15.00 ID:woJM
>>50
塩釜焼きの塩みたいなもんだと思ってやろうぜ



54: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:31:48.00 ID:I60Z
>>52
不思議だ納得できた



56: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:32:20.00 ID:D8wf
>>50
衣を通った天つゆがかかったご飯でいいんだよ



59: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 14:32:52.00 ID:I60Z
>>56
ワイもこれから衣はがすわ




 



 
★ ★