
☕育児している奥様45461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1747877646/421
421 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:16:31.95 0
きゃわの算数のドリル宿題見るの毎回苦痛だったんだけど
今は写真取ってChatgptに答え合わせしてもらってるからすごい楽だわ
428 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:18:27.83 0
>>421
それやりたい!精度高い?
432 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:19:24.91 0
>>428
かなり高いわ
たまにきゃわの字が雑で誤判定しちゃうけどそこはたわしが見ればいいし
436 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:20:29.28 0
>>421
いいわね
439 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:21:10.57 0
>>421
答えないのね
454 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:23:27.54 0
>>439
うん無いわ丸付けは先生がやるけどその前に親確認もいるから
そこでChatgpt使ってる
438 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:20:44.18 0
たわきゃわのクラス計算ドリルも先生が丸つけてくれるから
親が書くの音読くらいだわ
441 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:21:14.89 0
>>438
先生丸つけるけど親も確認してくださいねって言われない?
446 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:22:01.73 0
>>441
言われないわ
言われてなくても間違えてないか見るけど
449 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:22:04.19 0
宿題の答えくれないのね
親も一緒にやってということ?
455 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:24:35.98 0
写真撮ってGPTにアップして答え合わせにてって言えばええの?
457 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:25:13.18 0
>>455
そうそう
そしたら全部羅列して計算して
ここは合ってるここは間違ってるとか教えてくれる
462 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:02.29 0
>>457
ほーん
ちょっと今度やってみるね
464 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:23.87 0
>>462
精度高くてびっくひするわよ
461 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:26:21.28 0
今年の担任は丸付けしてって言わないタイプで嬉しいわ
463 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:16.09 0
>>461
担任ごとなの?
469 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:28:19.34 0
>>463
担任の裁量っぽくて親がしろって人とそうじゃない人がいる
473 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:31:28.25 0
宿題でてるだけいいじゃない?
たわきゃわの担任は自分と親で勉強決めろ自由課題だだから
毎日親も頭抱えてるわ
474 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:33:01.97 0
>>473
ひどいわね
475 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:33:34.59 0
>>473
ひえーメンディーわね
478 Ms.名無しさん 2025/05/22(木) 12:35:02.10 0
>>473
もはや親への宿題になってるわね
613 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:57:45.70 0
アメリカだと宿題ないのよね
ちうごくは宿題だけで21時までかかるらしいわ
618 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:58:31.17 0
>>613
そもそもアメリカ人勉強もしない
624 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:27.45 0
>>618
両極端よね
する人は本当20時間くらい毎日する
632 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:10.50 0
>>624
だからこそ出来損ないが多い
625 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:37.20 0
>>613
アメリカは小学校でも留年あるから
そこで落ちこぼれると悲惨な人生
629 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:58.06 0
>>625
日本も留年させたらいいのにだわ
飛び級も
633 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:20.38 0
>>629
飛び級はあってもよさそうよね
636 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:51.11 0
>>629
無理よ
日本は出る杭は打たれるの
645 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:03:03.70 0
中韓は教育虐待が問題にならないのかしら
651 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:03:58.65 0
>>645
ほんと厳しいみたいね
659 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:05:05.39 0
日本はやばい人見たらこうはならないようにしよう、と思うけど
ちうごくはみんなこうなら同じようにしてやろう!ってなるらしいわ
人口も多いし仕方ないのかしらね
664 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:05:32.02 0
>>659
日本も最近その思考の人増えた
667 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:06:14.92 0
>>664
これ本当感じてるわ
SNSが悪いと思うの
669 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:07:51.82 0
>>664
やばいやつの方が結果得してると思うようにはなったわ
671 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:08:15.07 0
>>669
あー…


>>421
いいわね
439 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:21:10.57 0
>>421
答えないのね
454 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:23:27.54 0
>>439
うん無いわ丸付けは先生がやるけどその前に親確認もいるから
そこでChatgpt使ってる
438 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:20:44.18 0
たわきゃわのクラス計算ドリルも先生が丸つけてくれるから
親が書くの音読くらいだわ
441 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:21:14.89 0
>>438
先生丸つけるけど親も確認してくださいねって言われない?
446 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:22:01.73 0
>>441
言われないわ
言われてなくても間違えてないか見るけど
449 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:22:04.19 0
宿題の答えくれないのね
親も一緒にやってということ?
455 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:24:35.98 0
写真撮ってGPTにアップして答え合わせにてって言えばええの?
457 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:25:13.18 0
>>455
そうそう
そしたら全部羅列して計算して
ここは合ってるここは間違ってるとか教えてくれる
462 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:02.29 0
>>457
ほーん
ちょっと今度やってみるね
464 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:23.87 0
>>462
精度高くてびっくひするわよ
461 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:26:21.28 0
今年の担任は丸付けしてって言わないタイプで嬉しいわ
463 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:27:16.09 0
>>461
担任ごとなの?
469 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:28:19.34 0
>>463
担任の裁量っぽくて親がしろって人とそうじゃない人がいる
473 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:31:28.25 0
宿題でてるだけいいじゃない?
たわきゃわの担任は自分と親で勉強決めろ自由課題だだから
毎日親も頭抱えてるわ
474 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:33:01.97 0
>>473
ひどいわね
475 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:33:34.59 0
>>473
ひえーメンディーわね
478 Ms.名無しさん 2025/05/22(木) 12:35:02.10 0
>>473
もはや親への宿題になってるわね
613 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:57:45.70 0
アメリカだと宿題ないのよね
ちうごくは宿題だけで21時までかかるらしいわ
618 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:58:31.17 0
>>613
そもそもアメリカ人勉強もしない
624 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:27.45 0
>>618
両極端よね
する人は本当20時間くらい毎日する
632 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:10.50 0
>>624
だからこそ出来損ないが多い
625 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:37.20 0
>>613
アメリカは小学校でも留年あるから
そこで落ちこぼれると悲惨な人生
629 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 12:59:58.06 0
>>625
日本も留年させたらいいのにだわ
飛び級も
633 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:20.38 0
>>629
飛び級はあってもよさそうよね
636 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:00:51.11 0
>>629
無理よ
日本は出る杭は打たれるの
645 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:03:03.70 0
中韓は教育虐待が問題にならないのかしら
651 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:03:58.65 0
>>645
ほんと厳しいみたいね
659 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:05:05.39 0
日本はやばい人見たらこうはならないようにしよう、と思うけど
ちうごくはみんなこうなら同じようにしてやろう!ってなるらしいわ
人口も多いし仕方ないのかしらね
664 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:05:32.02 0
>>659
日本も最近その思考の人増えた
667 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:06:14.92 0
>>664
これ本当感じてるわ
SNSが悪いと思うの
669 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:07:51.82 0
>>664
やばいやつの方が結果得してると思うようにはなったわ
671 Ms.名無しさん sage 2025/05/22(木) 13:08:15.07 0
>>669
あー…


