
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748005178/
1: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 21:59:38.00 ID:lZXL
ワイ含めて3人新人いたんだけど、1人はキャラが面白すぎてずっと笑い取ってた。
もう1人はそこそこ喋れるし上司からめちゃくちゃ褒められてた。
ワイは全然喋れなかった上に田中さん(怖い上司)に目つけられてることが発覚した
お先真っ暗すぎる
4: 名無しさん@おーぷん (U) 2025/05/23(金) 22:00:20.00 ID:2CaV
どうめをつけられてるの?
8: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:43.00 ID:lZXL
>>4
なにをしでかすかわからないみたいな感じ
5: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:37.00 ID:Dov4
酒のんだ?
9: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:56.00 ID:lZXL
>>5
苦くて飲めないから最初に断った
12: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:18.00 ID:YRrP
>>9
草
23: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:24.00 ID:Dov4
>>9
甘いのもあるからお酒のんだほうがいいよ
飲んでない人が飲んでる人の雰囲気についていくのはきついと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:39.00 ID:Hhv8
仕事で取り返すしかない
16: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:02:46.00 ID:lZXL
>>7
それができなさそうだからお先真っ暗なん
10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:05.00 ID:xp4W
意味のない飲み会だよw
14: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:45.00 ID:lZXL
というか他の二人、「新人歓迎回だるいわ~」とか言ってたくせに
ノリノリだから腹たった。ワイだけピエロじゃん
46: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:13:47.00 ID:cSnR
>>14
(頑張らなきゃいけないの)だり~だぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:15:22.00 ID:lZXL
>>46
そういうことだったのかムカつくなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:11.00 ID:INzr
会社で使えるのは都合のいい人間になれるかや
18: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:16.00 ID:lZXL
歓迎会でお酒飲まないのってやばい?
昔の話だよね?
24: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:27.00 ID:T2Rk
>>18
昔の人間の感覚からしたらあり得ないからおっさんからは
内心なんやこいつ…って思われてる可能性は全然ある
19: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:38.00 ID:nRNV
今後ことあるごとに「それに比べて…」って言われそう
22: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:14.00 ID:lZXL
>>19
それ言われたら半泣きになっちゃう
20: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:38.00 ID:T2Rk
いざとなったらいつでも転職してやる…!って思いながら仕事するとええで
21: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:13.00 ID:AQzI
明るく可愛がられるって難しいよな
27: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:05:01.00 ID:lZXL
>>21
1人は上の人とゲラゲラ会話しててすごかった
自分の惨めさ半端なかった
29: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:05:50.00 ID:EmcJ
根っからのコメディアンやなって人が実は無理してて真っ先
にぶっ壊れるいうのも結構あるでな?
30: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:07:17.00 ID:sbSl
今の若い子は知らんやろうしネットに毒されてるから知らんだろうけど
社会はまだ昭和体質だからな。
酒はしっかり飲んどかないと跡でいろいろとひどい目にあう。
35: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:09:49.00 ID:y6SQ
ワイも下戸だからわかるけどな
酒の席で自分と他人を見比べたらいけんよ
あんなもんで人の価値なんてはかれん
頑張れ!?
37: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:01.00 ID:lZXL
>>35
ありがとう。早く忘れるようにする
38: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:12.00 ID:OqXx
体質で飲めないなら飲めませんでいいんよ(具合が悪くなるとか)
でも飲めるなら乾杯だけでも合わせてお酒にしておいた方が無難
今ばビールでなくても大丈夫やろ?
とりあえず会社の飲み会は仕事と思って乾杯までは参加が無難
乾杯して一口飲んで次はノンアルでもいいし
41: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:43.00 ID:mWjZ
>>38
そういうの一口飲んだだけで丸々残してええもんなの?
50: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:15:41.00 ID:OqXx
>>41
今は多分そこまで言われんやろ
お酒弱いんでとか言っとけば
仕事外のコミュニケーションみたいな場なんよ(実質仕事やが)
人間性を見てるというか
とりあえず顔出しておけばそこまで言われんと思う
さすがに顔も出さないとやばいと思う
前にスレ立てしてた人がいたけど飲み会は拒否しますだと居辛くなったり
リストラ対象になりやすい
55: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:18:18.00 ID:mWjZ
>>50
弱いから飲めないって言いつつノンアル飲んで
とりあえず顔出すみたいな感じで数ヶ月に一度出てるわ
あんましゃべらんけど
56: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:21:47.00 ID:OqXx
>>55
そんなんでも参加しとけばええよ
仕事以外でどんな人やろう?みたいな感じなんかなと思う
(飲み会は実質仕事やけどさ)
みんなでご飯を食べるののが大切なんかもしれん
会社の飲み会までは仕事と思うとしゃーないと感じるよ
45: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:13:30.00 ID:lZXL
>>38
苦くて飲めないはどう?
47: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:14:18.00 ID:mWjZ
>>45
これわかる
ほぼどの酒も苦くて飲めない(吐きそう)と
ちょっと飲むとタコみたいになる二重苦や
48: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:14:55.00 ID:lZXL
>>47
あれ美味しいと思える人の味覚がわからないよね


酒のんだ?
9: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:56.00 ID:lZXL
>>5
苦くて飲めないから最初に断った
12: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:18.00 ID:YRrP
>>9
草
23: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:24.00 ID:Dov4
>>9
甘いのもあるからお酒のんだほうがいいよ
飲んでない人が飲んでる人の雰囲気についていくのはきついと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:00:39.00 ID:Hhv8
仕事で取り返すしかない
16: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:02:46.00 ID:lZXL
>>7
それができなさそうだからお先真っ暗なん
10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:05.00 ID:xp4W
意味のない飲み会だよw
14: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:01:45.00 ID:lZXL
というか他の二人、「新人歓迎回だるいわ~」とか言ってたくせに
ノリノリだから腹たった。ワイだけピエロじゃん
46: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:13:47.00 ID:cSnR
>>14
(頑張らなきゃいけないの)だり~だぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:15:22.00 ID:lZXL
>>46
そういうことだったのかムカつくなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:11.00 ID:INzr
会社で使えるのは都合のいい人間になれるかや
18: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:16.00 ID:lZXL
歓迎会でお酒飲まないのってやばい?
昔の話だよね?
24: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:27.00 ID:T2Rk
>>18
昔の人間の感覚からしたらあり得ないからおっさんからは
内心なんやこいつ…って思われてる可能性は全然ある
19: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:38.00 ID:nRNV
今後ことあるごとに「それに比べて…」って言われそう
22: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:14.00 ID:lZXL
>>19
それ言われたら半泣きになっちゃう
20: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:03:38.00 ID:T2Rk
いざとなったらいつでも転職してやる…!って思いながら仕事するとええで
21: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:04:13.00 ID:AQzI
明るく可愛がられるって難しいよな
27: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:05:01.00 ID:lZXL
>>21
1人は上の人とゲラゲラ会話しててすごかった
自分の惨めさ半端なかった
29: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:05:50.00 ID:EmcJ
根っからのコメディアンやなって人が実は無理してて真っ先
にぶっ壊れるいうのも結構あるでな?
30: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:07:17.00 ID:sbSl
今の若い子は知らんやろうしネットに毒されてるから知らんだろうけど
社会はまだ昭和体質だからな。
酒はしっかり飲んどかないと跡でいろいろとひどい目にあう。
35: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:09:49.00 ID:y6SQ
ワイも下戸だからわかるけどな
酒の席で自分と他人を見比べたらいけんよ
あんなもんで人の価値なんてはかれん
頑張れ!?
37: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:01.00 ID:lZXL
>>35
ありがとう。早く忘れるようにする
38: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:12.00 ID:OqXx
体質で飲めないなら飲めませんでいいんよ(具合が悪くなるとか)
でも飲めるなら乾杯だけでも合わせてお酒にしておいた方が無難
今ばビールでなくても大丈夫やろ?
とりあえず会社の飲み会は仕事と思って乾杯までは参加が無難
乾杯して一口飲んで次はノンアルでもいいし
41: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:11:43.00 ID:mWjZ
>>38
そういうの一口飲んだだけで丸々残してええもんなの?
50: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:15:41.00 ID:OqXx
>>41
今は多分そこまで言われんやろ
お酒弱いんでとか言っとけば
仕事外のコミュニケーションみたいな場なんよ(実質仕事やが)
人間性を見てるというか
とりあえず顔出しておけばそこまで言われんと思う
さすがに顔も出さないとやばいと思う
前にスレ立てしてた人がいたけど飲み会は拒否しますだと居辛くなったり
リストラ対象になりやすい
55: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:18:18.00 ID:mWjZ
>>50
弱いから飲めないって言いつつノンアル飲んで
とりあえず顔出すみたいな感じで数ヶ月に一度出てるわ
あんましゃべらんけど
56: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:21:47.00 ID:OqXx
>>55
そんなんでも参加しとけばええよ
仕事以外でどんな人やろう?みたいな感じなんかなと思う
(飲み会は実質仕事やけどさ)
みんなでご飯を食べるののが大切なんかもしれん
会社の飲み会までは仕事と思うとしゃーないと感じるよ
45: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:13:30.00 ID:lZXL
>>38
苦くて飲めないはどう?
47: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:14:18.00 ID:mWjZ
>>45
これわかる
ほぼどの酒も苦くて飲めない(吐きそう)と
ちょっと飲むとタコみたいになる二重苦や
48: 名無しさん@おーぷん 2025/05/23(金) 22:14:55.00 ID:lZXL
>>47
あれ美味しいと思える人の味覚がわからないよね


