記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747959995/

1名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:26:35ID:KGiU
多すぎやろ



10名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:24ID:fHh0
虫好きが逆に来てプラマイゼロって判断や



4名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:27:55ID:WuYm
でも刺さないんじゃないの?



7名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:03ID:KGiU
>>4
刺す刺さないのレベルじゃない口開けたら入ってくる

13名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:48ID:WuYm
>>7
不快害虫ってやつか



6名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:28:44ID:g7Ci
今からでもできるのにな



8名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:18ID:WB8q
カジノの時にガチるから…

いや万博はいいとして虫だらけの高級カジノは無理やろ



9名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:19ID:g7Ci
食い物にくっついたら終わりやん



14名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:50ID:h1dV
ユスリカの存在もまたいのちの輝きなんだね



15名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:29:57ID:g7Ci
コウモリ愛好会やっけ?は既に来てるらしい
コウモリはユスリカ食うからな



16名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:30:20ID:KGiU
>>15
餌調達にきてんの?



17名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:30:50ID:g7Ci
>>16
そのうち来るらしいで
時期的なもんもあるからまだ本格的には来ないらしいが



18名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:31:17ID:hlNE
貴重な来場者なんだから増やすに決まっとるやろ



19名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:31:18ID:g7Ci
愛好してるのは野生のコウモリな
コウモリは飼っちゃいけないはずだしな



20名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:31:32ID:cA25
あれ夜に電柱の下にいる奴やんな



23名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:32:26ID:1q1f
コンビニの殺虫灯を大量に設置したらバチバチいってそう



25名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:33:20ID:g7Ci
殺虫灯ええな
ワイは例の蚊柱にキンチョール吹き付けたい



28名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:34:43ID:hlNE
>>25
アース製薬に委託したのでダメです



32名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:34:52ID:G3C1
想定していないことには対策のしようがないんや



33名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:35:02ID:2CzU
実際行った奴に聞いたら
気にならないと言う言葉しか返ってこんけどな



35名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:35:29ID:1q1f
>>33
その人いつ行ったん?



39名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:36:13ID:2CzU
>>35
昨日



41名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:36:34ID:1q1f
>>39
正に真っ最中やんな



43名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:37:26ID:2CzU
>>41
基本外やから全く気にならないらしいわ
と言うかどこでも外に虫はいるしな



55名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:44:32ID:WB8q
てか今ユスリカですんでるけど、これ夏場ガチ蚊になるんちゃうん



56名無しさん@おーぷん25/05/23(金)09:47:12ID:Gxx2
ディズニーでは蚊を意図的に消滅させてるからな




 



 
★ ★