記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747759744/

1名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:49:04ID:nZZx
トッモから普通豆電球やろって言われてワイは悲しいよ😔



3名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:50:17ID:FDJQ
普通豆電球やな



4名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:50:33ID:nZZx
>>3
ほーん家族みんなそうなんか



10名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:51:05ID:FDJQ
>>4
うん

14名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:51:54ID:nZZx
>>10
まぁ家族がそうならそうなるわな



5名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:50:43ID:XB9S
真っ暗で無音は逆に寝れない



9名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:51:02ID:nZZx
>>5
音も流す派?



15名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:52:08ID:XB9S
>>9
わざわざ流さんけどなんかしらの音聞こえてないとムリやな



7名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:50:51ID:jF7C
真っ暗やで



8名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:50:52ID:JmyE
ちっちゃい電気つけて寝てる✋🥺



12名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:51:37ID:nZZx
>>8
ふーんやっぱ豆電球が多いのか



13名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:51:52ID:xo7t
部屋の電気は真っ暗にしてインテリアをピカピカさせてる



16名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:52:27ID:nZZx
>>13
間接照明的な?



17名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:52:44ID:xo7t
>>16
そんな感じ



18名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:09ID:ppnu
思ったより豆電球多いな
ワイもやけど



22名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:38ID:nZZx
>>18
まーた1票入ったか



19名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:11ID:IbpA
日の出、日の入より少しズレた睡眠習慣だから真っ暗と
更にアイマスクしてる

カーテンとかで完全に遮光すると起きれないからこれが丁度良い



25名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:54:04ID:nZZx
>>19
アイマスク慣れてるのえぇなワイ無理なタイプやから



30名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:55:16ID:IbpA
>>25
ワイも以前は違和感で眠れなかったけどニャンコが
顔の上に乗ってると思うと逆に寝やすくなった



31名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:55:50ID:nZZx
>>30
考え方次第やなそういうの大事やね



20名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:24ID:FDJQ
真っ暗な中襲われたら終わりやん



26名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:54:18ID:nZZx
>>20
豆電球でも終わりやろ



21名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:37ID:7szO
電気ケトルか加湿器の光で過ごす



27名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:54:37ID:nZZx
>>21
ケトルって光るのか?



34名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:56:48ID:7szO
>>27
ワイは光るやつ買った
沸騰中だけやけど



23名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:45ID:TgSY
大抵寝落ちしてるから普通の電気つけっぱだわ



28名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:55:00ID:nZZx
>>23
ちゃんと布団で寝ないと疲れ取れんで



24名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:53:54ID:QnT4
真っ暗や
豆電球は太るって



29名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:55:14ID:nZZx
>>24
どういうことやねん…



32名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:55:58ID:QnT4
>>29






35名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:57:09ID:nZZx
>>32
マジやんけ



33名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:56:22ID:1e0V
まくら



36名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:57:43ID:IbpA
実家は豆電球着けてたわ
多分、夜中にトイレ行く時にぶつからない為なんかな?



37名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:58:28ID:pZa5
ちょっと明かりあったほうがニキビできにくいって聞いたことある
真っ暗にしてるけど



40名無しさん@おーぷん25/05/21(水)02:01:25ID:z5fG
>>37
まじかよ



38名無しさん@おーぷん25/05/21(水)01:58:38ID:AuyP
真っ暗じゃないと寝れない



39名無しさん@おーぷん25/05/21(水)02:01:16ID:8MXM
前は小さい電気点けとったけど一人暮らし始めて途中から真っ暗になったわ



41名無しさん@おーぷん25/05/21(水)02:01:44ID:VNre
真っ暗⇒スマホいじいじ⇒寝落ち




 


 
★ ★