記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747470736/
1冬月記者★2025/05/17(土)17:32:16.43ID:CCtuP50j9
3名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:33:55.84ID:lAFUvhd80
これに関しては頑張ってほしい
4名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:35:06.73ID:+Gq1yomF0
最初に高額の保証金取って何もなかったら返すにしたらいいと思う
6名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:36:38.77ID:zxGwf6B20
そもそも救助なんてしなくていいじゃん
登山なんて100%自己責任でしょ
8名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:37:49.44ID:FLprp6Zg0
>>6
国民の生命を守るのが政府の仕事の第一優先
13名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:39:59.58ID:LhxpPBxS0
>>8
違う
外国人の生命を護るのが最優先だよ
政府はわかってんだけどあえてしないの
52名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)18:47:52.65ID:l7Ar38M80
>>6
電話が掛かってきて助けてくれと言ってきても切り捨てるのか
68名無しさん@恐縮です2025/05/18(日)17:39:56.88ID:gv6/Hqvl0
>>6
実際にはあれこれ問題あるから簡単に切り捨てられるもんやない
7名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:36:50.44ID:LuTMe9eG0
あと実名報道で
9名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:38:01.90ID:9hjIalTf0
外人がピクニック行くようなノリで登ったりするんやろ
12名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:39:21.44ID:NwUt6Tk70
日本の登山はスポーツじゃなく信仰から始まってるから
14名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:40:13.96ID:RlPehF+m0
エベレストと同じにしたほうがいい
舐められすぎ
17名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:42:01.17ID:LEe0MZfy0
日本人は朝日を拝みたいとかいまだにいるけど
外国人は単にピクニック感覚だから
18名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:42:46.77ID:nI8IDb4/0
入山届け出して、服装もしっかりした格好で、かつ禁止区域以外で遭難した人だけ
請求せずに、それ以外はすべて請求すれば良いと思う。
19名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:45:26.83ID:Ql0+Iz1w0
外国人に性善説なんて期待したら駄目
22名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:47:56.17ID:0vMS7lBg0
外国人からどうやって徴収するんだ
観光客はすぐ帰るし払うまで監禁も出来ないし
65名無しさん@恐縮です2025/05/18(日)00:03:22.72ID:iOgKGOrr0
>>22
大使館が立て替えればよろしい
23名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:48:26.71ID:yFAUpS120
高尾山登るのに届け義務化したら逆に迷惑だろ
24名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:49:18.31ID:Rc0M/c4Q0
>>23
むしろ外国人は高尾山登る気持ちで富士山いってるんじゃないか?
25名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:50:29.46ID:O2xqVI/e0
山に限らず海とかも全額請求した方が良い
26名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:52:09.85ID:HWLGI/1W0
娯楽で事故るのは保険も適用外でいいだろ
27名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:52:12.35ID:EWXSyhDJ0
ルールを守らず登山する奴に請求しても払うわけがない
28名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)17:52:50.35ID:/KHuli6l0
お上は国民の生命を守る義務があるので全額負担は難しい
危ないから向こう見ずな登山を禁止するのが一番理に叶っている
でも無責任主義の偉い人々は嫌がるだろうね
51名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)18:46:28.96ID:c/MCwmUb0
富士山以外はええのんか?ってことにもなりそうだが
BSNHKの山番組で冬山登ってる回あるけどそこにもクレーム入るかな?
53名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)18:51:03.16ID:uNIELBaA0
1000mオーバーとか制限かける山決めて
入山届、入山料出してなきゃ救助しない
出してたら救助するけど有料ってしないとな
56名無しさん@恐縮です2025/05/17(土)19:40:35.03ID:pq+F/XiU0
遭難も色々あるからな
ルールを守らない輩には絶対に全額請求すべきだとは思う


