育児している奥様45445
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1747467306/77
77 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:08:12.17 0
たわし絵を描くのが好きで好きで美大行ったけど
美大で力尽きて全く関係ない信金に就職して今は鮮魚
90 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:10:23.80 0
>>77
義妹がその音大バージョンだわ
92 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:11:09.62 0
>>90
横田友も音大出て雑貨屋さんに入社したわ
102 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:12:58.16 0
うち美大ディンが中卒たわしの絵の仕事手伝ってくれてるわありがてぇ
105 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:13:30.59 0
音大は音大で習ったこと活かす就職先はピアノとかの先生や
楽器の会社とかしかあんまり需要なさそうよね
106 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:05.49 0
>>105
おかいつの兄姉とか
109 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:32.53 0
>>106
卒業の年に募集してるとも限らないしねぇ
126 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:16:33.50 0
>>109
あれ別に卒業の年に受けるもんでも無いし
134 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:18:22.80 0
>>126
ちろとか結構晩年スタートだもんね
107 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:26.28 0
>>105
美術系の方が企業の幅がある気がするわね
工学系もあるし
112 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:59.31 0
>>107
油絵とかだとわからんけどテキスタイルとかは就職先多そうだわ
114 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:16.75 0
>>112
なるほどなるほど
118 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:30.12 0
日本画やってた妹は就職先なかったわ
121 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:50.16 0
>>118
結局どうした?
129 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:17:54.45 0
>>121
数年美術と関係ないバイトしてたけど職業訓練でwebデザイナー関係のこと
習って就職したよ
150 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:23:16.44 0
>>129
おーすごいわ
128 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:17:43.59 0
テキスタイルだった友達はYAMAHAだかSUZUKIだかでバイク作るって言ってたわ
140 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:19:52.67 0
デザイン専門学校いってた妹は今33でガスト勤務だし、
同級生の国際調理専門学校?だか行ってた子は看護師になったわよ!
人生何があるかわからん!地方大たわしだって今鮮魚だし
141 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:20:36.23 0
>>140
専門からのガストはなんかそうだろうねって感じ
地方大からの鮮魚も
144 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:20:58.53 0
キャンバで使われてるみたいなおしゃれで見易いデザインって
DTPとかの専門学校で勉強できるのかしら?
イラレすいすいになれる?
168 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:28:03.09 0
>>144
最初の使い方は教えてもらえるかもしれないけど結局独学で
覚えることの方が多いわ
たわしもデザインの専門学校2年行ってたけど
イラレ使えないパスわけわかんないって同級生ゴロゴロいたわ
174 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:29:30.74 0
>>168
へーー
まぁデザインなんて技術もだけどセンスとかやる気がないと難しそうだわ
奥様は今デザイン系の仕事してるのかしら?
177 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:30:17.98 0
>>174
全くしてないわ
学校行く理由は奥様が言うみたいに技術よりも周りからの
刺激とセンスを磨くためなもんだわよ

うち美大ディンが中卒たわしの絵の仕事手伝ってくれてるわありがてぇ
105 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:13:30.59 0
音大は音大で習ったこと活かす就職先はピアノとかの先生や
楽器の会社とかしかあんまり需要なさそうよね
106 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:05.49 0
>>105
おかいつの兄姉とか
109 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:32.53 0
>>106
卒業の年に募集してるとも限らないしねぇ
126 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:16:33.50 0
>>109
あれ別に卒業の年に受けるもんでも無いし
134 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:18:22.80 0
>>126
ちろとか結構晩年スタートだもんね
107 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:26.28 0
>>105
美術系の方が企業の幅がある気がするわね
工学系もあるし
112 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:14:59.31 0
>>107
油絵とかだとわからんけどテキスタイルとかは就職先多そうだわ
114 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:16.75 0
>>112
なるほどなるほど
118 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:30.12 0
日本画やってた妹は就職先なかったわ
121 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:15:50.16 0
>>118
結局どうした?
129 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:17:54.45 0
>>121
数年美術と関係ないバイトしてたけど職業訓練でwebデザイナー関係のこと
習って就職したよ
150 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:23:16.44 0
>>129
おーすごいわ
128 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:17:43.59 0
テキスタイルだった友達はYAMAHAだかSUZUKIだかでバイク作るって言ってたわ
140 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:19:52.67 0
デザイン専門学校いってた妹は今33でガスト勤務だし、
同級生の国際調理専門学校?だか行ってた子は看護師になったわよ!
人生何があるかわからん!地方大たわしだって今鮮魚だし
141 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:20:36.23 0
>>140
専門からのガストはなんかそうだろうねって感じ
地方大からの鮮魚も
144 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:20:58.53 0
キャンバで使われてるみたいなおしゃれで見易いデザインって
DTPとかの専門学校で勉強できるのかしら?
イラレすいすいになれる?
168 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:28:03.09 0
>>144
最初の使い方は教えてもらえるかもしれないけど結局独学で
覚えることの方が多いわ
たわしもデザインの専門学校2年行ってたけど
イラレ使えないパスわけわかんないって同級生ゴロゴロいたわ
174 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:29:30.74 0
>>168
へーー
まぁデザインなんて技術もだけどセンスとかやる気がないと難しそうだわ
奥様は今デザイン系の仕事してるのかしら?
177 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 17:30:17.98 0
>>174
全くしてないわ
学校行く理由は奥様が言うみたいに技術よりも周りからの
刺激とセンスを磨くためなもんだわよ

