育児している奥様45443⚾
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1747403817/696
696 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:16:08.08 0
奥様たち口紅つける?
恥ずかしながらたわし44年間口紅とは無縁で
でもババアになったらつけなあと貧相なんだなって思って
適当に2本書いました
700 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:16:53.78 0
>>696
リプモンだからリップクリームかもしれんけど塗ってるわ
年々唇の色味がなくなっていく43才よ
701 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:16:56.27 0
>>696
メイクする時はつけるわじゃないと血色悪いから
703 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:17:37.25 0
>>696
たわし去年45のときそれが来てリプモンレベル13本一気に買ったわ
706 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:18:57.59 0
>>696
ニベアの色つきリップ気軽に塗れていいわよ
707 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:19:27.58 0
>>696
たわしも35年間無縁よ
無頓着なのもあるけどアレルギーで荒れまくるから使えない
713 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:20:54.74 0
>>696
そのうちリップライナーもいるなあってなったわ
718 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:35.57 0
>>713
どんどんアイテムが追加されて行くのよね
721 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:22:14.98 0
>>696
たわしリップ買うのは好きだけど口小さいからリップ塗ると
合わない感じがしてあんまり使わなくなっちやまうのよね
あと飲み物もいっぱい飲むからすぐ取れちゃう気がして
726 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:25:16.92 0
>>696
たわしリップクリームも苦手
本当はBBAだから塗らなきゃなんだけど
731 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:30:02.43 0
>>696
たわしも若い頃はまぁなくてもとおもってたけど色なさすぎて
塗らないとほんと体調悪そうだわ
荒れやすいけどいいのに出会えたから調子ヨシだわ
717 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:27.29 0
化粧下手たわし
以前ここでアイシャドウを下まぶたに細く&うっすら塗るとええって
聞いてやったらたわし比でいいかんじになれたの
でも最近それがクマ見たいに見えるようになったわ
どうしたらいい
719 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:47.47 0
>>717
明るい色でやるんやで
810 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:41:49.94 0
>>719
赤茶色みたいな色でやってるけどこれがあかんのかな?
Excelのアイシャドウで、白、ピンク、赤茶、濃い茶色なの
814 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:42:12.14 0
>>810
ピンクがいいかもしれん
729 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:29:21.28 0
>>717
目尻側に塗るんじゃなくて縦グラデみたいに目頭の方からぼかすように
塗るのもええわよ
724 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:23:22.26 0
ほぼアイメイクとかしてないのに眉毛黒でドーン口紅真っ赤の人見かけたわ
やりゃいいってもんじゃない
748 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:32:47.61 0
>>724
何色の口紅が無難なのよ
763 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:34:29.71 0
>>748
自然な何も塗ってない血色いい唇って感じの色が1番無難なんじゃない?
753 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:33:34.91 0
>>724
そういうスタイルの人なんちゃうの
一時期黒髪に赤リップ流行ったやん
757 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:33:54.76 0
>>753
NANAみたいね
734 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:30:33.54 0
キャンメイクのリップスクラブ愛用してるわ
色ほんのりつくやつ
飽き性だけどこれだけは何回も買ってる
740 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:31:43.75 0
>>734
たわしハウスオブローゼのやつ
夏限定のいちごフラッペとメロンソーダのやつがいい匂いだしきゃわできゃわ

>>696
たわし去年45のときそれが来てリプモンレベル13本一気に買ったわ
706 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:18:57.59 0
>>696
ニベアの色つきリップ気軽に塗れていいわよ
707 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:19:27.58 0
>>696
たわしも35年間無縁よ
無頓着なのもあるけどアレルギーで荒れまくるから使えない
713 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:20:54.74 0
>>696
そのうちリップライナーもいるなあってなったわ
718 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:35.57 0
>>713
どんどんアイテムが追加されて行くのよね
721 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:22:14.98 0
>>696
たわしリップ買うのは好きだけど口小さいからリップ塗ると
合わない感じがしてあんまり使わなくなっちやまうのよね
あと飲み物もいっぱい飲むからすぐ取れちゃう気がして
726 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:25:16.92 0
>>696
たわしリップクリームも苦手
本当はBBAだから塗らなきゃなんだけど
731 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:30:02.43 0
>>696
たわしも若い頃はまぁなくてもとおもってたけど色なさすぎて
塗らないとほんと体調悪そうだわ
荒れやすいけどいいのに出会えたから調子ヨシだわ
717 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:27.29 0
化粧下手たわし
以前ここでアイシャドウを下まぶたに細く&うっすら塗るとええって
聞いてやったらたわし比でいいかんじになれたの
でも最近それがクマ見たいに見えるようになったわ
どうしたらいい
719 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:21:47.47 0
>>717
明るい色でやるんやで
810 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:41:49.94 0
>>719
赤茶色みたいな色でやってるけどこれがあかんのかな?
Excelのアイシャドウで、白、ピンク、赤茶、濃い茶色なの
814 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:42:12.14 0
>>810
ピンクがいいかもしれん
729 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:29:21.28 0
>>717
目尻側に塗るんじゃなくて縦グラデみたいに目頭の方からぼかすように
塗るのもええわよ
724 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:23:22.26 0
ほぼアイメイクとかしてないのに眉毛黒でドーン口紅真っ赤の人見かけたわ
やりゃいいってもんじゃない
748 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:32:47.61 0
>>724
何色の口紅が無難なのよ
763 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:34:29.71 0
>>748
自然な何も塗ってない血色いい唇って感じの色が1番無難なんじゃない?
753 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:33:34.91 0
>>724
そういうスタイルの人なんちゃうの
一時期黒髪に赤リップ流行ったやん
757 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:33:54.76 0
>>753
NANAみたいね
734 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:30:33.54 0
キャンメイクのリップスクラブ愛用してるわ
色ほんのりつくやつ
飽き性だけどこれだけは何回も買ってる
740 Ms.名無しさん sage 2025/05/17(土) 10:31:43.75 0
>>734
たわしハウスオブローゼのやつ
夏限定のいちごフラッペとメロンソーダのやつがいい匂いだしきゃわできゃわ

