記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747445301/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:28:21.00 ID:4V3T
新しい人が入ってきても1か月くらいでほぼ全員消えてる模様
こんなに楽しいのに…夏にまだ間に合うのに…



4: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:28:41.00 ID:bu3E
ゴールがないから



5: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:29:01.00 ID:4V3T
>>4
ゴールが無いのがいいのに…一生できる趣味ってことじゃん



6: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:29:16.00 ID:ayUL
人多いようでその時間大体同じ人いるのはそう

10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:31:03.00 ID:4V3T
>>6
あいつら毎日来てて仕事何してんだよってなるわ



7: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:29:30.00 ID:4V3T
マジで筋トレ初めてから体調良すぎるから全方位筋トレ勧めるマンに
なってるわ
絶対ウザい



8: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:30:28.00 ID:bFyJ
運動するのは当たり前だからな
筋トレだけ妙にキモいオタクが多いのはなんでなんやろな



9: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:30:40.00 ID:4V3T
筋トレをすることで生活リズムも整うんだよね

マックばっかり食って肌きったなかったワイが朝起きて散歩して
コールドシャワーして鶏むね食べるとかどこぞのハリウッド俳優みたいな
生活すると思わんかった



11: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:31:33.00 ID:j8ja
ワイはランニングの方が楽しいわ



17: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:32:11.00 ID:4V3T
>>11
まだ楽しさがわからんな
体重が重すぎるのかもしれん
10分くらいでふくらはぎが限界になる



21: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:33:57.00 ID:j8ja
>>17
体重は確かにあるかもな
ワイも初日すぐに限界来たが、走り続けたらなんか気持ちよくなって来たで



14: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:31:48.00 ID:HyvC
外おっても暇なときは片足スクワットやるようになった



22: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:34:04.00 ID:4V3T
>>14
片足でスクワットできるならかなりポテンシャルあるよ
ジムでバーベルスクワットやってみないか?



16: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:31:55.00 ID:qVoD
続けりゃ結果や成果は出るんだけどそれまでの過程が苦しいからな



20: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:33:35.00 ID:4V3T
>>16
フリーウェイトはめちゃくちゃ伸びるから初心者にこそ
やってもらうべきやと思うんやけどな
ワイも初めて行ったジムではマシンの使い方教えられたけど
あれはあんまり面白くないし



18: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:32:47.00 ID:HyvC
上半身は腹筋ローラーええぞ
バキバキになるし



23: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:34:21.00 ID:Gt4K
バーベルスクワットて腰サポーターだけでヘルニア予防できるもんなんかな



30: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:36:03.00 ID:4V3T
>>23
ちゃんとしたフォームとベルトがあれば中級者までは大丈夫
ボディビルダーまでなるとヘルニア持ちも多いけど



32: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:36:56.00 ID:Gt4K
>>30
サンガツ
10kgくらいからやってみる



24: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:34:24.00 ID:iyG0
「筋トレ始めるぞ! まずはYoutubeで徹底的に情報集めて勉強して、
タイパ最強の完璧なメニュー組んで最速でマッチョになるぞ!」

「アカンこんな生活ムリや……完璧にこなせないならやらない方がマシ! 
筋トレなんてもう一切やらない! つーか筋肉なんて付けてもモテないし
無意味だし!」

このパターンが多すぎんねんな

効率とか成果とかこだわりすぎず、出来る範囲でムリなく続けるってのが
一番大事なのに



33: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:37:35.00 ID:4V3T
>>24
ワイも段階踏んで今の生活になったな
食事制限までできるようになったのは最近や
最初はプール行きながらドカ食いしてたし



25: 名無しさん@おーぷん 2025/05/17(土) 10:34:46.00 ID:hqzm
軽めに腕立て腹筋背筋10回やってる
それだけでいいや





 


 
★ ★