記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747362063/

1名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:03ID:vbmA
いつもこうなる



2名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:29ID:A4eZ
聞けよ



3名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:33ID:4b3u
聞けや



4名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:39ID:gcIh
なんで聞かないの

6名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:51ID:vbmA
頭では聞こうと思ってるんや



7名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:21:56ID:A4eZ
>>6
聞け



8名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:02ID:WBx4
>>6
聞いて



13名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:28ID:BlsE
>>6
まあでも「一旦俺の話聞いて」って大体論破狙いのクソしかおらんから
無視で正解や



17名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:46ID:vbmA
>>13
ならええんか



19名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:56ID:A4eZ
>>17
でも聞けよ



20名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:23:18ID:vbmA
>>19
ワイも聞きたいんやがなんか無意識のうちに喋りだしてるんや



16名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:37ID:uhR6
こういうやつおるわ
めっちゃ頭悪いくせに口だけ出してくる



18名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:22:49ID:WBx4
口縫えば解決やね



21名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:23:21ID:LiKy
ラップバトルみたいにターン制にして決められた時間は黙っとく方式にせえ



24名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:24:40ID:vbmA
>>21
無意識に喋っちゃうんやがそのルール守れるんか?



22名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:23:50ID:rbsA
聞けよ



23名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:24:06ID:A4eZ
聞け、やなくて「黙れ」やったら言うこと聞くんかな



25名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:25:07ID:A4eZ
自分で制御できないのは病院案件とちゃうか



26名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:25:35ID:LiKy
>>25
これ



27名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:25:45ID:gcIh
>>25
せやね



28名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:26:09ID:vbmA
>>25
小学生の頃特別学級に入れるかどうか検討されたことはあるらしい



29名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:26:26ID:A4eZ
>>28
うーんこの



30名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:26:28ID:NmiK
これやる奴たまにいるが自尊心高すぎやな



31名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:26:36ID:2pl2
イッチにどんだけ話しても「でも」とか「逆に」みたいな切り出し方で話を無視してきそう



33名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:27:15ID:vbmA
>>31
エスパー?
「でも」はよく使う気がするわ



35名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:27:50ID:2pl2
>>33
イッチみたいな人に丁寧に説明するという無駄な試みを何年もして
裏切られたからや



37名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:28:27ID:9Z2A
政治家に向いてそう



40名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:29:33ID:2pl2
>>37
言い得て妙
政治家はこうじゃなきゃ務まらん



48名無しさん@おーぷん25/05/16(金)11:35:09ID:JHS2
>>40
その昔麻生が自分の発言の途中に野党政治家が口挟みまくるから
学級崩壊かなって皮肉ってたな






 


 
★ ★