記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747308420/

1名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:27:00ID:TaEP
ただ泊まるだけやぞ...



2名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:27:17ID:BCGM
今は25000円やぞ



3名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:27:18ID:TaEP
野宿か快活だな



4名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:27:38ID:9yVQ
ワイは帝国ホテルに泊まってきた気がするわ

5名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:27:44ID:TaEP
5000円で居酒屋朝まで飲みか



11名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:07ID:veA0
>>5
これを考えると泊まってベッドあった方がコスパええような



15名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:33ID:TaEP
>>11
ビンボー大学生に5000円はデカい?



6名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:28:25ID:bm1M
JKの時は5000円が普通やったのに
今東横インでも7000円するやん



7名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:28:26ID:pdxD
快活でも都会で個室やと5000円超えるで



9名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:28:46ID:BCGM
快活やと次の日疲れるやろ



10名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:28:59ID:TaEP
>>9
もう慣れた



20名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:21ID:BCGM
>>10
社会人になると無理になるで



12名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:18ID:nqXh
>>9
旅館でも疲れる



13名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:27ID:pb8x
今どき普通のビジホで素泊まりでも5000円じゃ無理やろ
地方都市で8000円~都市部で1万円~や



18名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:04ID:gS7f
>>13
カプセルホテルならまぁって感じやな



14名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:32ID:gS7f
風呂入らんのかよ



16名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:29:56ID:B5Xf
カプセルホテルてどれくらい



21名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:21ID:TaEP
>>16
前は3000円で泊まれたちな那覇



26名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:44ID:B5Xf
>>21
もう都内で3000円とかほとんどないよな



28名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:06ID:TaEP
>>26
インバウンド海外勢のせいだ



65名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:41:48ID:T7sg
>>28
日本の物価安いからな
外国人としては都合がいいんだろ
まぁ踏み台にされているのはムカつくがな・・・



24名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:34ID:orKU
>>16
あたおかんが好んで泊まるせいで最近はもうビジホから1000円引いたくらいやな



19名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:17ID:oTbc
万博の入場料より安いからセーフ



22名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:24ID:veA0
同額で泊まれるならもう飲みたくない酒だらだら飲んで時間潰すより
寝たほうが苦痛少なくないか



23名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:24ID:B5Xf
アパホテルとかやと11000円とか



27名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:30:56ID:gS7f
ちょうどこないだ那覇のカプセルホテル止まったけど
3泊で9000円やったぞ



29名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:17ID:nBD0
イッチくん、旅行好きなん?



32名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:52ID:TaEP
>>29
今回は就活やけど
旅行好き



30名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:19ID:TaEP
デカい公園あるし野宿するか...



31名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:41ID:bm1M
3年連続で年越しの時はホテルに泊まってる



33名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:31:53ID:pdxD
沖縄とかならレンタカーで車中泊でもええんと違うか



34名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:32:02ID:BCGM
ドミトリーとか泊まればええやん



35名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:32:23ID:TaEP
>>34
ゲストハウスも近くにないんよ
それでも高いし



37名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:32:32ID:NWs5
マツダ車なら中で寝れるんだよなぁ



38名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:32:36ID:TaEP
車借りるかあ



39名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:32:50ID:2YvK
5000円で身の安全と清潔感ある場所で寝れるならええやろって思ったけど
最近の日本はそうでも無いか…...🤔



44名無しさん@おーぷん25/05/15(木)20:33:39ID:TaEP
>>39
たまーに公園で野宿するから5000円はほんまに高く思える








 
★ ★