育児している奥様45431
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1747055742/922

922 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:43:48.86 0
小学校のプール授業って1シーズンに何回?

たわきゃわ2回しかないわ



923 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:44:29.22 0
>>922
去年は9回を予定していてそのうち3回は雨や高温で中止になったわ



930 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:45:00.14 0
>>922
6回くらい設定されてるけど暑すぎて入れないとかがあって
2,3回やれたら上々って感じよ

936 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:45:49.08 0
>>930
これ

学校によっては近くのスイミングスクール借りてるところもあるみたいね
日本の夏はもうこれじゃないと無理でしょ



942 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:46:30.04 0
>>936
スイミングスクール借りるのいいわよね
ついでに指導もプロにしてもらったほうが泳げるようになるし



953 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:47:17.26 0
>>942
金かかる



960 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:47:54.38 0
>>953
んなもん払うわって思ったけど公立だと払えない家もあるから難しいか



954 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:47:19.73 0
>>942
お金払ってもいいからお願いしたいわよね



949 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:46:56.84 0
>>936
建て替え工事がある年は近くのスイミングの定休日の日に
お願いして借りに行ってたわ

移動の手間はあるけどずっとそれでも良かったくらい



957 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:47:46.89 0
>>936
学校のプールって災害時の水源扱いになってたりするから
無くなったら無くなったで問題あるのよね



963 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:48:33.63 0
>>957
実際使われたことってあるのかしら



955 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:47:33.88 0
>>922
週3回が約1ヶ月ぐらいあるわ
天候とかにもよるけどまぁまぁ入ってる気がする



964 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:48:33.79 0
いまって学校では水泳は評価項目に入らないらしいわね
授業数減ってまともに指導できないからスイミングスクール行ってる子と
行ってない子の差がすごくて評価項目から外れてるって担任が言ってたわ



967 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:48:54.91 0
>>964
へー



972 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:49:13.51 0
>>964
そういやきゃわ5mしか泳げないけど体育の成績全部◎だったわ



968 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:48:57.18 0
都内の親戚んとこは学校のプールが屋内の温水で放課後は
一般開放してるって
都会はすげーわ



975 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:49:44.96 0
>>968
私立でなく?



986 Ms.名無しさん sage 2025/05/13(火) 09:50:54.97 0
>>975
公立よ
建て替えたばかりとかで新しいって
やっぱ何事にも必要なのは金よねって思った








 
★ ★