記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747227355/

1名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:55:55ID:c4aZ
持ち家買うか賃貸で一生過ごすか
この問題って一生決着つかんよな



6名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:58:01ID:NTcj
決着付ける必要ある?



8名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:59:14ID:c4aZ
>>6
ワイが困ってるんや



7名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:58:04ID:YNwf
>>1
未来がどうなるかわからないっていう当たり前の話に


9名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:59:28ID:c4aZ
年齢重ねると住宅ローン組めなくなるし



14名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:09:25ID:TFyG
>>9
一括でいいじゃん



15名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:09:44ID:c4aZ
>>14
一括で家買う金あるか?



16名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:10:06ID:TFyG
>>15
ないなら持ちたくても持てないから論外



10名無しさん@おーぷん25/05/14(水)21:59:45ID:NTcj
なら賃貸でええやろ



12名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:06:05ID:wccR
>>10
年寄りには貸してくれへんのや



13名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:06:48ID:c4aZ
>>12
これな歳とってたらいくら金持っててもかしてくれなさそう



31名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:35:45ID:aGhD
>>13
お前が老後を迎える頃にはその辺の事情もだいぶ変わってるやろ



17名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:13:57ID:mexQ
まあそんな大事なことも自分で決められへんような人は賃貸の方がええやろ
煽りじゃなくてね



19名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:15:49ID:mexQ
まあ戸建なんかみんな建てとるのに自慢にもならんけどな



20名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:23:34ID:eVuu
条件によるやろ



21名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:24:58ID:c4aZ
>>20
嫁子供1人なら?



25名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:29:52ID:hjil
>>21
子どもが3歳の時に買ったけど満足してる



23名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:28:42ID:abey
転勤多い奴とかなら持っても意味ないしな



27名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:30:30ID:c4aZ
>>23
転勤ってマジでマイホームの敵よな



24名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:29:10ID:AG8q
子供おったら家も欲しくなるやろ



29名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:31:59ID:rRLN
ワイは12月に上棟や
正直賃貸で良かったんちゃうかとは今でも思う



30名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:35:32ID:AG8q
建てて7年経ったがほんま建てて良かった



38名無しさん@おーぷん25/05/14(水)22:44:37ID:c4aZ
>>30
住宅ローン何年や?



48名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:16:24ID:AG8q
>>38
15年



51名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:18:45ID:c4aZ
>>48
はえー結構短いんやな
いくらの家や?



76名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:47:12ID:AG8q
>>51
2800万



98名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:52:59ID:c4aZ
>>76
2800万15年ってことは月々15万くらい払ってるんか



100名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:53:36ID:AG8q
>>98
住宅購入資金の特例贈与を使ったからその半分くらいやね



102名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:54:01ID:XeZ2
>>100
半分は親に出してもらってるってこと?



104名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:54:37ID:AG8q
>>102
そそ
使わないともったいないで
教育資金もそうやけど



107名無しさん@おーぷん25/05/14(水)23:55:09ID:XeZ2
>>104
すまんな

ワイは親カネなしジジババやから全部自分で出すしかないねん





 


 
★ ★