記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747286330/

2名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:20:17ID:Izx5
小学生>中学生>高校生>大学生



3名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:00ID:hb5y
大>小>高>中



4名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:05ID:KDJS
大>高>小>中



87名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:52:34ID:9khi
>>4
kore

5名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:21ID:Jjyc
大学生>中学生>小学生>高校生やな



6名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:29ID:bm1M
JC>JS>JKやったかな



7名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:33ID:fKWT
常に楽しいわ



8名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:34ID:POR1
大>高>小>中



9名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:42ID:5YSc
社会人>大学>中学>高校>小学



14名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:22:17ID:bm1M
>>9
これ
学生時代より今のが楽しい



15名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:22:40ID:5YSc
>>14
勉強しなくていいのありがたい



10名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:43ID:L0b0
高卒なんやが大学ってそんな楽しいんか
ええなぁ



21名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:24:10ID:st1R
>>10
人によると思うぞ。
スタートダッシュミスった奴は絶望やしコミュニケーション能力ないと
ボッチ確定でつらいぞ



11名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:21:49ID:YoF9
高校楽しかったってやつは頭おかしいと思う



13名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:22:11ID:st1R
小>高校>大学>中学



16名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:22:45ID:4cex
社会人>小>中>高>大>院



18名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:23:31ID:STfK
金のない時代なんて楽しくない



22名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:24:19ID:1WXi
大学>社会人>小学生>中学生>高校生

やな



24名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:24:53ID:NNMn
自分の金を自分で得られるようになってから人生楽しくなるよな



25名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:25:06ID:nHjY
高校>小学校>中学校>大学>社会人



27名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:25:14ID:Jjyc
そら社会人含めたら社会人やな



28名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:25:19ID:sGlJ
小中は地元の友達と学校が同じだからいっぱい遊べたし
何なら今でも付き合いがあるが高大はそこまでやないわ



30名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:25:34ID:ujOj
高校が一番楽しかった



31名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:25:50ID:rQGV
小学5年生までは小学校が一番楽しかったわ



35名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:26:35ID:COxV
大学はホンマに楽しい
勉強は自分のやりたいことやし自由時間は多いしで
バイト以外ずっと楽しい時間が続くようなもんや



36名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:27:04ID:Jjyc
大学4年間はひたすら遊んだなぁ
人生で1番遊んだ



37名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:27:22ID:nHjY
高校の部活が最高に面白かった
どんどん友達が増えていくのが嬉しかったなぁ



39名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:27:35ID:rQGV
結局人間関係が一番良かった時期が一番ってことやな



42名無しさん@おーぷん25/05/15(木)14:27:56ID:st1R
>>39
そうやな。これに尽きる気がする








 
★ ★