記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747045047/

2ネレイド[ニダ]2025/05/12(月)19:18:28.51ID:cUS1zCCV0
釈迦の思想の本質を学びたい
何を読めば良いの?



11水星(埼玉県)[FR]2025/05/12(月)19:25:56.58ID:sj1TiArP0
>>2
スッタ・ニパータ



22オベロン(兵庫県)[TR]2025/05/12(月)19:31:33.26ID:iCx6wcZM0
>>2
高橋信次「人間釈迦」

27ミザール(東京都)[ニダ]2025/05/12(月)19:35:17.23ID:WvhL6ua20
>>2
ブッダ/手塚治虫



150ヒアデス星団(大阪府)[CN]2025/05/12(月)21:56:53.43ID:Y4QkW/fy0
>>27
これ



28ディオネ(茸)[CN]2025/05/12(月)19:36:52.31ID:MkloqZN50
>>2
聖☆おにいさん



36ミザール(庭)2025/05/12(月)19:43:36.35ID:P+pbOhrw0
>>2
人間革命



42ベクルックス(広島県)[ニダ]2025/05/12(月)19:47:55.00ID:5Ycdpymi0
>>2
初心者なら岩波文庫の中村元シリーズだな



54カノープス(茸)[IT]2025/05/12(月)20:16:06.73ID:EHm+LnT10
>>2
ダンマパダとかスッタニパータとか

それでも釈迦滅後かなり経過してからの
ものといわれているのでどうなんだろうね



58フォボス(富山県)[ニダ]2025/05/12(月)20:19:46.44ID:oxd30rOb0
>>2
古典ラジオのムガール帝国編
インド哲学の初期から始めているから、
仏陀がその思想に辿り着くまでの流れが理解できる



6海王星[DE]2025/05/12(月)19:24:15.61ID:K6igpUKZ0
釈迦自身はマトモだったんだな。



7ミラ(庭)2025/05/12(月)19:24:21.76ID:M8eqPep10
キリストも多分そんな感じだろうけど
創始者亡きあと、引き締めと権威化の為に
色々なルール作り始めるんだらうな



16ジャコビニ・チンナー彗星2025/05/12(月)19:28:03.93ID:iIKoqG8M0
そんなこと釈迦が言ったって書いてあるものの信憑性はあるの?
釈迦の本当の教えは残ってないんじゃない?



76レグルス[IT]2025/05/12(月)20:56:38.97ID:WzWQy+d60
>>16
修行者たちよ、怠ることなく修行せよ
これだけ



19クェーサー(庭)[IT]2025/05/12(月)19:29:43.42ID:fM0/eTCN0
いま世界中の仏舎利を集めたら2トントラックいっぱいになる



21ミラ(庭)2025/05/12(月)19:31:31.77ID:M8eqPep10
>>19
大柄な人だったんだねえ



23海王星[DE]2025/05/12(月)19:32:50.36ID:K6igpUKZ0
>>21

大仏って等身大なんじゃね!



25馬頭星雲(庭)[ニダ]2025/05/12(月)19:33:19.39ID:JqMaVMnh0
>>21
釈迦涅槃図をみたことないのか?



178大マゼラン雲(新日本)2025/05/12(月)22:11:13.41ID:s+7lpy6g0
>>21
丈六って言われてる4.8m
仏像でそれより大きいものは大仏って定義
人間がこんなにでかい訳ないからかなり誇張されてると思う



26チタニア(福岡県)[ニダ]2025/05/12(月)19:35:07.91ID:EOqm1JuC0
大阪人みたいやん
「するなよ、ぜったいするなよ」
「はい、しました」



30プランク定数[CN]2025/05/12(月)19:37:24.30ID:N7Q8NGX70
シャカ族の王子で妻子持ちなのに放置して修行の旅に出たんだろ?
勝手すぎると思うのワタシ



31チタニア(福岡県)[ニダ]2025/05/12(月)19:37:27.28ID:EOqm1JuC0
宗教の教祖みたいに崇められてる人は何も書き残してないんだよね

すべて

「釈迦はこう言った」
「キリストはこう言った」
「アラーはこう言った」
「ツァラトゥストラはこう言った」

みたいな



47ガニメデ(新日本)[ニダ]2025/05/12(月)19:55:48.50ID:1m+zJp0g0
>>31
宗教は開祖よりも誰が信者になったのかが重要



33馬頭星雲(茸)[KR]2025/05/12(月)19:40:26.73ID:yQfs5DV+0
坊主丸儲け



34亜鈴状星雲(愛知県)2025/05/12(月)19:41:55.47ID:NCeohIGn0
実際の釈迦は瞑想マスターだからな



38エンケラドゥス(新潟県)[ID]2025/05/12(月)19:45:04.18ID:9eynQsQV0
キリストさんと違って、尊称呼びばっかりで本名で呼ばれることなくて可哀想



39スピカ(東京都)2025/05/12(月)19:46:11.93ID:PCoNAWg90
お釈迦すごいよね
おっさんになってから尊敬し始めたよ



40亜鈴状星雲(大阪府)2025/05/12(月)19:46:46.77ID:jRfUx4zi0
シッダールタは苦行しても悟れなかったのに
即身仏なんてシッダールタより酷い苦行をやっちまった日本の仏僧はなんなの



43ジュノー(東京都)2025/05/12(月)19:49:48.27ID:F/183qYy0
悟り開いた後に何十年も教えを説いたのになぁ



44ベスタ(千葉県)[EU]2025/05/12(月)19:51:16.09ID:odFiRGIm0
何千年も前の価値観で未だに金儲け出来るって凄いよな



46冥王星(福岡県)[MX]2025/05/12(月)19:53:31.64ID:GSKisUwZ0
>>44
釈迦の名を借りてるだけで、中身は別物よ





 


 
★ ★