記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747198745/

1名無しさん@おーぷん25/05/14(水)13:59:05ID:ZiMO
https://x.com/ASUS_ZenBlog/status/1922226307917611020



2名無しさん@おーぷん25/05/14(水)13:59:41ID:Lu9F
そんなのより車幅感覚をもっとサポートする機能つけてや



4名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:00:14ID:0YWn
はえ~
未来の世界みたいやなぁ



9名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:00:43ID:wbAX
AI搭載して運転適正がないと判断したらエンジンがかからないようにしてくれ



44名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:09:19ID:eXvP
>>9
~30年後~

wbAX「オイッ!ワシのプリウスのエンジンがかからんぞい!👴🏻」ガチャガチャ



50名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:10:12ID:wbAX
>>44


やっぱナシやこんなん



11名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:01:38ID:ByeC
ウインカー出したら動きが読まれるじゃん



12名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:02:03ID:w4tr
>>11
逆に動け



18名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:03:43ID:07qa
>>11
おは岡山県民



13名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:02:36ID:ZiMO
これ普通に有能だと思ったけどリプ欄では不評なのよな



19名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:03:50ID:ADiv
>>13
頭の固いカスとウインカー出さないイキリ下手が騒いどるだけやろ



20名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:04:17ID:ZiMO
>>19
ウインカー出さないあたおかなんておるんか



22名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:05:06ID:5xjg
>>20
自称運転上手いやつらはウインカーも出さないし車間距離つめるし
法定速度以下で走るのはありえないからな



26名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:06:33ID:d7zt
>>20
名古屋民「なんか問題ある?」



14名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:03:10ID:5iOP
ええやん
安全が1番重要やからね



15名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:03:10ID:ZiMO
運転してると分かるけどマジで曲がってくる車見てない歩行者多いぞ



33名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:07:45ID:KjX2
>>15
運転者が見るんやで
お前の負けや



23名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:05:19ID:hRDi
トラック「左に曲がりますティロリロン左に曲がりますティロリロン」

これを全台に導入すればいいだけの話



30名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:07:32ID:6jjS
これ右折レーンで何台も並んでるとキレイだろうなー



34名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:07:54ID:IY8z
>>30
もうイルミネーションいらないな



72名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:16:01ID:OhxL
>>30
迷惑考えてウインカー出さないっていう



45名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:09:19ID:sJGt
これ意味ある?



46名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:09:45ID:e86u
>>45
まあ気休めにはなるやろ



47名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:09:47ID:hRDi
>>45
事故割合は多少下がるかもしれんね



49名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:10:04ID:w4tr
>>45
意味あるかどうかは試さないと分からん



53名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:11:17ID:sJGt
トラックみたいに「右に曲がります」みたいな音声の方がいいのでは?



55名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:11:57ID:ADiv
>>53
音声なんてどいつが言っとるか正確にわからんし



56名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:12:17ID:ByeC
>>55
運転手の声を録音できるシステムにしよう



59名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:12:48ID:zSvl
そんな事よりウインカー出さないと爆発するようにしろ



66名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:14:58ID:sJGt
>>59
ハンドルの切り方で自動ウインカーとかできそうなのにな



68名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:15:24ID:ADiv
>>66
切ってからでは遅いんやで



69名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:15:46ID:sJGt
>>68
出さんよりマシやろ



61名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:13:26ID:OhxL
これをカスタムしてレインボーにするアホとか出てくるで



65名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:14:56ID:ADiv
>>61
ウインカーの色は決まっとるからなぁ
こいつにも適用されるかはわからんけど



70名無しさん@おーぷん25/05/14(水)14:15:48ID:cwxM
>>61
それええな
レインボーにして常時点滅させようや








 
★ ★