
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747048995/
1名無しさん@涙目です。(庭)[FI]2025/05/12(月)20:23:15.41
3アケルナル(茸)[DE]2025/05/12(月)20:24:23.00ID:TRVKdADG0
どない思う??
11水星(石川県)[KZ]2025/05/12(月)20:29:28.65ID:9jWxeNYX0
>>3
ええやろ
5地球2025/05/12(月)20:26:03.20ID:BHlrV5wV0
行けたら行く
6セドナ[RU]2025/05/12(月)20:26:38.09ID:beQVZQwU0
なかなか15万人いかないな
7イオ(茸)[SA]2025/05/12(月)20:27:16.78ID:8r3eD9su0
ワイはリピーターや
8ヒドラ(大阪府)[CN]2025/05/12(月)20:28:43.73ID:xy4ry3FP0
年パス買おうか迷ってる
20赤色矮星2025/05/12(月)20:37:00.86ID:FweYFm4G0
>>8
大阪民なら安売りセール中にかっとけば?
22バン・アレン帯(東京都)[JP]2025/05/12(月)20:37:18.50ID:Xd18Ho8q0
>>8
このままガラガラなら買ってもいいのでは?
45セドナ[CN]2025/05/12(月)21:08:54.57ID:vmeXMdtY0
>>22
ガラガラではないらしいよ
1日7万人でキャパオーバー
13アクルックス(大阪府)2025/05/12(月)20:30:19.83ID:cn41MD0Y0
3回行って回れてない
甘かったわ
明日から暑くなるからな秋に期待だな
15セドナ[IT]2025/05/12(月)20:33:28.24ID:UBtHNR0T0
リュックに爆弾で逮捕された爺さんは今何やってんだろうな?
17ジュノー(愛知県)[ニダ]2025/05/12(月)20:34:10.73ID:aQyzdO0p0
夜に行ったから今度は昼に行きたいのう
でもちょっときついか朝から晩までは
19白色矮星(東京都)[DE]2025/05/12(月)20:34:46.67ID:OYcsmyAY0
これから行くけど目当てのパビリオンはもう無理だってわかった
どうしても行きたかったのになぁ一日券で2時間は待てない
土曜にしなければワンチャンあったからもう一回行く予定
21ニート彗星(長崎県)[NL]2025/05/12(月)20:37:10.27ID:tXz6oXzR0
いきたい奴が大半だからな
学生も非現実的な世界で面白かろう
24セドナ(愛知県)[MX]2025/05/12(月)20:42:07.55ID:lnH1ZgVg0
そりゃ世界160ヶ国の先端テクノロジーや文化に目の前で触れられるわけだからな
1日10ヶ国回っても16回は万博来る必要がある
そしてそれだけ来る価値がある
28アクルックス(東京都)[EC]2025/05/12(月)20:49:14.68ID:yKqGFfZf0
開幕前ガラガラ言うから油断して土日に行くことにしたら
行きたいパビリオンは無理ぽい
フザケンナ
29白色矮星(東京都)[DE]2025/05/12(月)20:51:27.55ID:OYcsmyAY0
人気パビリオンはもう無理ってわかったから
楽しみはコモンズ館だなワクワクが止まらないw
あと打楽器できる人がいっぱいいるといいな…
自分は無理だから他人に期待したい
30オベロン[ヌコ]2025/05/12(月)20:53:15.68ID:NoFREFQU0
イタリア館行きたい
323K宇宙背景放射(大阪府)2025/05/12(月)20:55:07.81ID:G/OW1aMW0
エアプがガラガラとか印象操作してるけど滅茶苦茶人多かったぞ
34ジュノー(愛知県)[ニダ]2025/05/12(月)20:57:27.80ID:aQyzdO0p0
>>32
いやほんとに
空いてるの期待して行ったらすげえ人混みやんけ
騙されたわちくしょう
37ベクルックス(庭)2025/05/12(月)21:02:23.14ID:jAiOop+40
1日で回りきれないし、後でスペインのフラメンコが良いとか
色々聞くとまた行こうかなって思う。
39ジュノー(愛知県)[ニダ]2025/05/12(月)21:04:01.02ID:aQyzdO0p0
>>37
それリングの上から見えたな
43ヒアデス星団(大阪府)2025/05/12(月)21:06:42.67ID:whN58vC50
5回行ったけどやっと半分くらいな感じ
楽しすぎて半年後の万博ロスが怖い
44テンペル・タットル彗星(庭)[ニダ]2025/05/12(月)21:07:46.98ID:r1eJoWYD0
適当に行ってもなんぞイベントしてるし
会場全体が穏やかなお祭りって感じ本当に雰囲気がいい
50パルサー(大阪府)[ニダ]2025/05/12(月)21:16:47.89ID:GQg/7Uqn0
楽しみ方がわからないのは知性の問題
53赤色矮星(和歌山県)2025/05/12(月)21:24:36.37ID:ZizVlBh00
とりあえず夢洲駅まで遊びに行ったが、
朝の品川駅コンコースほどは混んでいなかった
東京駅の東海道新幹線中央口のところぐらい
いまの混雑なら地下鉄沿線でちょっと遊びに行ける人は
値下がりして時間規制緩和してる通期パスありなんじゃないの?
ニッチな国のところが変に面白いし


