
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747144275/
1: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:51:15.00 ID:y1jd
シノギとかやったことないで…ただの中二病やった…
もっと別の事にバイト代使えばよかったわ
5: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:52:36.00 ID:8D4E
どこに入れたん
8: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:52:58.00 ID:y1jd
>>5
両胸や
6: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:52:40.00 ID:y1jd
当時掘った理由
時代劇にはまっててとうやまの金さんみてたのがきっかけ
7: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:52:49.00 ID:B2ZN
なんで除去したん
10: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:53:22.00 ID:y1jd
>>7
シノギでもないのにこんなん入れてたのと会社の上司にくっそ怒られた
5: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:52:36.00 ID:8D4E
どこに入れたん
11: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:53:33.00 ID:zWbU
刺青大きさどの位で30万なん
12: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:03.00 ID:y1jd
>>11
知らんけどワイはお医者さんに頼んだ
当然保険適用外や
13: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:09.00 ID:8D4E
胸www
ブラジャーやんw
14: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:23.00 ID:y1jd
>>13
人生の汚点や
15: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:32.00 ID:B2ZN
上司ねぇ、身体に入ってるものにつべこべ言うのもハラスメントじゃん
17: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:50.00 ID:y1jd
非暴力主義、他人にはやさしくがもっとーの底辺社会人や
18: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:54:56.00 ID:rLPC
別に見せへんのやから入ってた問題ない
21: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:18.00 ID:y1jd
>>18
温泉へいけないのが一番のつらみ
22: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:29.00 ID:kEwU
>>21
そうそう行かないやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:54.00 ID:y1jd
>>22
第三セクタの安い日帰り温泉や
19: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:12.00 ID:kEwU
胸なんかなんでバレたん??
あっ……
23: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:34.00 ID:y1jd
>>19
着替えてる時やね
20: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:55:16.00 ID:QQ3i
あんま綺麗に消えないのに割とするんやな
27: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:56:08.00 ID:Ldub
イッチくん、不良なのに喧嘩したことないの?
30: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:56:22.00 ID:y1jd
>>27
いいや陰キャやぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:56:21.00 ID:kEwU
タトゥー入れると強くなるって聞いたがマジなん?
31: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:56:50.00 ID:y1jd
>>29
変な奴に絡まれなくなるのだけは役に立ったもちろん和彫りや
32: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:57:00.00 ID:rwH0
医療費控除も使えんの?
33: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:57:18.00 ID:y1jd
>>32
無理やったね
36: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:57:46.00 ID:rwH0
>>33
美容じゃないから行けるくね?
ちなみに申告タイミングは確定申告やぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:58:14.00 ID:y1jd
>>36
大して金も戻ってこないしええわってなった
43: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:59:07.00 ID:uohH
入れ墨いれてる女に入れ墨の話聞くと
全員後悔してるって言うよな
44: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 22:59:32.00 ID:y1jd
上司に
大人でしょ!そういうのもう消しなさい!
ワイ「はひ😭」こんなんやった
45: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:00:06.00 ID:y1jd
ボーナス2万減給で始末書なかったのだけはマジありがたい
46: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:00:41.00 ID:DFlp
2000年代はファッションでいれる人多かったよな
47: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:00:48.00 ID:MobK
刺青入れてる日本人「アメリカでは受け入れられてる!」
アメリカ人「実際は刺青入れてるの底辺だけやぞ」
48: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:02:32.00 ID:DFlp
バイトしてるとき地味でブスな女子高生が
ワンポイントでタトゥー入れてきたのはちょっとひいたわ
51: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:03:22.00 ID:uohH
いれるときは絶対一生後悔しないとか言ってるのに
ほんの数年で後悔するのあまりにもマヌケ過ぎる
53: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:04:41.00 ID:xiYq
>>51
子供が「このおもちゃ欲しい!一生大切にするから!」って言って
数か月もしたら飽きて放り投げるのと一緒よな
60: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:44:27.00 ID:B2ZN
>>53
部屋に飾るものですら長くても数年で変えるのに
百年近く付き合っていく自分の肉体に四六時中絵があるのを考えると、だよな
漁師の風習なりアイヌみたいな文化ならもう民族単位だから納得するしか
ないだろうけど
目的が個人の域を出ないなら後悔しても泣く泣く消す選択肢にしかならんやろな
55: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:06:06.00 ID:6SGs
ワイもタイでめちゃくちゃ酒飲んだあと路上で同じように女に声かけられて
着いてって気がついたら左腕に中国の国旗のタトゥー彫られてたわ
消すのに8万と2年もかかってほんとショックやったで?
57: 名無しさん@おーぷん 2025/05/13(火) 23:24:37.00 ID:OJED
>>55
おもしろい


