
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745665571/
1名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:06:11ID:k3sn
6名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:08:49ID:b4K3
完全論破して教育したらええやん
キッズが大人にかなうわけないってわからせたらええねん
9名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:09:24ID:RZTd
こんなもんおこづかいあげないで勝ちやろ
12名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:10:52ID:BvLa
snsでクソみたいな言い方や思想を見て育つからそれがベースになるもんな😅
更に次の世代はもっと悲惨にその次はもう目も向けられないくらいになるで😁
14名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:14:00ID:rjev
論破より説得、これをどうにか叩き込もう
15名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:14:30ID:uWt1
それってあなたの感想ですよねは言っていい場合もある
というか根拠がない事実とはいえないことを全く事実であるかのように
言った人に対して「それってあなたの感想ですよね」と言うたのが初出やろ
感想に過ぎないことを
まるで事実であるかのように言う人には
それは事実ではなく感想ですよね(なんで事実であるかのようにいうんですか?)
というなら言ってもいいわよね
逆に感想として言っていることにはこれを言うのはおかしいのよね
つまり使い方しだいよな
17名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:15:49ID:b4K3
>>15
教師がやるやつやん
18名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:17:40ID:PPYy
小学生がひろゆきみたいなこと言ってるんじゃなくて
ひろゆきが小学生みたいなこと言ってるんだぞ
20名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:18:02ID:rjev
>>18
これこれ~
19名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:17:43ID:uWt1
というかやな
Twitterとかそうやけど何の根拠もない
事実でもなんでもないことがまるで事実であるかのように
まことしやかに語られてる場合も多いから
事実ではないことについては積極的にそら単なる感想やろ
と言っていかないとわけわからん陰謀論に惑わされる人になるやろ
高齢者がわけわからんYouTube動画見て「氣づいて」しまう事例とか見てると
ひろゆき的な物言いも今の時代には間違ってるとも言えないのではないか
21名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:19:32ID:uWt1
ひろゆき的物言いが非難されるのは周りがまともな場合に限るんや
なぜなら誠実な議論をしようとしている人らに
ゴミみたいな論破的な物言いしてもあかんからな
でもな
周りがまともじゃないゴミだとひろゆき的言い方は価値を持つ
むしろそれが正しくなる
23名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:21:44ID:sFSr
>>21
ガキ「なんかそういうデータあるんですか?」
22名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:21:32ID:uWt1
ひろゆきには有用な社会的機能がひとつあって
それは
「専門家のように見なされているが、
実は専門家でもなんでもない人に口論をふっかけ立ち往生させて
化けの皮を剥がす」
というものや
だからこそひろゆきはガチの専門家には敗北するし
専門家でもなんでもないゴミには勝てる
24名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:23:30ID:uWt1
だから専門家には敬意を払い
誠実な人にも敬意を払い
建設的な議論をする人にはひろゆき的な言い方は封印する
しかし事実であるかのようにデマをまき散らす人には
「それあなたの感想ですよね」
「なんかそういうデーターあるんですか?」
などのひろゆき語録を活用し
積極的に立ち往生させ化けの皮を剥がすべき
これがむしろ倫理的な態度や
29名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:48:05ID:kA60
小学生がお互いをひろゆキッズって煽り合ってるとこみたことあるで
屁理屈野郎は嫌われるんやろやっぱり
30名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:48:16ID:F4HH
まだ流行ってるのかそれ
31名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:48:33ID:nMtO
こわすぎやろこれ
35名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:50:07ID:Pl4m
論破って健全なコミュニケーションではないからなあ
ひろゆきのやってることってレスバでしかないんよな
ただ相手を言い負かすのが気持ちいいのは事実やから
理性の未熟な小学生がハマるのはわかるわ
38名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:52:47ID:knWG
それ何時何分何秒地球が何回回った時
39名無しさん@おーぷん25/04/26(土)20:53:28ID:qXPv
>>38
これの令和版か


