
【週刊】#ざつなくらし 185冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1744332114/68
68 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 12:17:55.79
ざつこは洗濯機が急に壊れて無になりそうよ
途中で壊れたから中に水張ったまま、どこで止まったかわからないから
一枚ずつ取り出してバケツ洗い+手絞りに移行したら恐ろしいくらい
時間と体力とられたわ
洗濯機って偉大ねえ
昔の人の衛生観念が低かった理由わかったわ
家電がないと清潔な生活なんてとてもできないわ
やっぱりあのとき買い換えるべきだったんだろうなー
エアコンだめになった時に洗濯機と冷蔵庫も見たけど
ざつこの想像以上に高くなっててすごすご帰ってきたのよ
こうなったら冷蔵庫も思い切らなきゃいけないけど冷蔵庫は高いわ
洗濯機は縦型って逃げ道あるけど冷蔵庫は完全な高級品
70 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 15:47:57.69
>>68
冷蔵庫は夏に冷えが悪くなったりしたら早めに検討よ
いきなり暑い時期に壊れると途方に暮れるし選ぶ余地がなくなるわ
冷蔵庫は壊れたらなる早配達のしか買えなくなる
セール品か反対に高級品しか即日配達の在庫無かったりする
69 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 14:30:07.98
冷蔵庫も洗濯機も、十数万円~がデフォだもんね。
10年位に一回しか買い換えないものだから、当時との価格差にびっくりよ
72 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 16:22:53.38
ざつこは洗濯機が壊れたと思ったら、排水溝が詰まっていただけのことが
2度あるわ
75 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 17:22:11.78
>>72
水漏れかと思ったら排水口が詰まってて逆流したことあるわ
縦型だけど乾燥後は水位最大まで入れて洗濯槽の埃取るようにしてる
73 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 17:17:43.34
水を吸った洗濯物の重さはすごいよね。ざつに絞るのでも大変
うちのは脱水中に異臭と共に止まって、蓋のロックが外せないから
2日間濡れたまま放置に…凹
でも修理に高級ホテルの責任者みたいな感じ良い人を派遣してきて
故障修理はもちろん、今後弱くなりそうな部品まで無償交換してくれて
見事になだめられたのよ
七年後の買い換えもそのメーカーのw ワカメ出来ないの最強だし
冷蔵庫の水漏れは何時間か通電切ると直ることあるみたいね
停電でざてに延命したわ
76 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 20:07:33.90
冷蔵庫が故障したわ
冷えない訳じゃないんだけど急にランプが点滅するの
来週来てくれるらしいけど急いで冷蔵庫内のもの食べなきゃ
明日はアイス食べるわ
ざっちゃんたちも手伝って!
つ〇〇〇〇〇
89 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 17:01:45.18
>>76
ダム板経由で亀になってごめんなさい
ざつこんちの購入3年目の冷蔵庫も庫内ランプが点滅→消灯→点滅
→復活→点滅を繰り返してきて、ヤバいと思ってるうちに完全に沈黙したわ
ヤ◯ダ電気の安心保証に入ってたからそれで修理てゆうか
ランプ交換してもらった。作業的に庫内の食品はランプ周辺整理しただけで
大丈夫だったわよー
アイスいただくわねつ〇
79 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 02:31:13.90
ざつこんち、1週間の食料買いだめするから冷蔵庫壊れたらどうしよw
ざつおと2人なのに牛乳1Lパック6本とか...成長期かってぐらいパンパンよ
80 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 08:15:05.59
おーすごいわね
ママ友がざつ太の牛乳は週に5本まで!そのあとは水のめ!の約束で
注文していてヒエーと思ったのよ
牛乳スキーだから親近感をかんじたわ
つ □□□ 牛乳凍らせたサッパリ味アイス
81 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 08:24:05.69
ざつこんちもざつ夫と二人暮らしなのに冷蔵庫パンパンなのよ
買い物こまめに行くのがメンディで買いだめしちゃうの
成長期の子供もいないのに牛乳も常に4本はある
なのにずっと冷蔵庫表面の何か表示がピコンピコンしてて
いつあぼんするのかビクビクしてるわ... H43ってやつ
86 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 13:02:51.52
ざつこんちの冷蔵庫は1999年に買ったからもういつ逝っても大往生なの
ここ数年、覚悟して冷蔵庫のパンフレット見てるんだけど...
ありがたいことに不具合なしだわ


>>68
冷蔵庫は夏に冷えが悪くなったりしたら早めに検討よ
いきなり暑い時期に壊れると途方に暮れるし選ぶ余地がなくなるわ
冷蔵庫は壊れたらなる早配達のしか買えなくなる
セール品か反対に高級品しか即日配達の在庫無かったりする
69 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 14:30:07.98
冷蔵庫も洗濯機も、十数万円~がデフォだもんね。
10年位に一回しか買い換えないものだから、当時との価格差にびっくりよ
72 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 16:22:53.38
ざつこは洗濯機が壊れたと思ったら、排水溝が詰まっていただけのことが
2度あるわ
75 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 17:22:11.78
>>72
水漏れかと思ったら排水口が詰まってて逆流したことあるわ
縦型だけど乾燥後は水位最大まで入れて洗濯槽の埃取るようにしてる
73 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 17:17:43.34
水を吸った洗濯物の重さはすごいよね。ざつに絞るのでも大変
うちのは脱水中に異臭と共に止まって、蓋のロックが外せないから
2日間濡れたまま放置に…凹
でも修理に高級ホテルの責任者みたいな感じ良い人を派遣してきて
故障修理はもちろん、今後弱くなりそうな部品まで無償交換してくれて
見事になだめられたのよ
七年後の買い換えもそのメーカーのw ワカメ出来ないの最強だし
冷蔵庫の水漏れは何時間か通電切ると直ることあるみたいね
停電でざてに延命したわ
76 可愛い奥様 sage 2025/04/15(火) 20:07:33.90
冷蔵庫が故障したわ
冷えない訳じゃないんだけど急にランプが点滅するの
来週来てくれるらしいけど急いで冷蔵庫内のもの食べなきゃ
明日はアイス食べるわ
ざっちゃんたちも手伝って!
つ〇〇〇〇〇
89 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 17:01:45.18
>>76
ダム板経由で亀になってごめんなさい
ざつこんちの購入3年目の冷蔵庫も庫内ランプが点滅→消灯→点滅
→復活→点滅を繰り返してきて、ヤバいと思ってるうちに完全に沈黙したわ
ヤ◯ダ電気の安心保証に入ってたからそれで修理てゆうか
ランプ交換してもらった。作業的に庫内の食品はランプ周辺整理しただけで
大丈夫だったわよー
アイスいただくわねつ〇
79 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 02:31:13.90
ざつこんち、1週間の食料買いだめするから冷蔵庫壊れたらどうしよw
ざつおと2人なのに牛乳1Lパック6本とか...成長期かってぐらいパンパンよ
80 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 08:15:05.59
おーすごいわね
ママ友がざつ太の牛乳は週に5本まで!そのあとは水のめ!の約束で
注文していてヒエーと思ったのよ
牛乳スキーだから親近感をかんじたわ
つ □□□ 牛乳凍らせたサッパリ味アイス
81 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 08:24:05.69
ざつこんちもざつ夫と二人暮らしなのに冷蔵庫パンパンなのよ
買い物こまめに行くのがメンディで買いだめしちゃうの
成長期の子供もいないのに牛乳も常に4本はある
なのにずっと冷蔵庫表面の何か表示がピコンピコンしてて
いつあぼんするのかビクビクしてるわ... H43ってやつ
86 可愛い奥様 sage 2025/04/16(水) 13:02:51.52
ざつこんちの冷蔵庫は1999年に買ったからもういつ逝っても大往生なの
ここ数年、覚悟して冷蔵庫のパンフレット見てるんだけど...
ありがたいことに不具合なしだわ


