記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744898496/

1名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:01:36ID:sHQx
https://x.com/knii2010/status/1912674770849787993?s=46&t=JeVBsD6xypTu3g5RdmR2sg




2名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:01:50ID:sHQx
https://x.com/knii2010/status/1912744274715902177?s=46&t=JeVBsD6xypTu3g5RdmR2sg





130名無しさん@おーぷん25/04/18(金)00:00:58ID:FLHS
>>2
大阪・関西万博のバチカン館にカラヴァッジョ作「キリストの埋葬」展示
https://www.vaticannews.va/ja/vatican-city/news/2024-10/deposizione-caravaggio-padiglione-santa-sede-expo-osaka-2025.html

バチカンパビリオンか
ここだけ予約一杯とかありそうやな

実際万博前のなんかのブログに入場はスカスカでもパビリは
埋まってるなんて話がようのってたが…



3名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:02:14ID:WuDt
すごw



4名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:02:20ID:t4PL
マジかよ
行ってみたい



5名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:02:25ID:suSR
アトラス?



19名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:06:50ID:HSRD
レプリカじゃなくて本物なんか



22名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:07:45ID:WQoZ
キリストって死後硬直とかしないんかな



27名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:08:57ID:U783
これをイタリアからここまで傷なく運んできたって
人類の輸送技術エグすぎる



29名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:18ID:sHQx
>>27
ほんそれ



107名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:33:28ID:QQWX
>>27
南海トラフ地震が起こったら津波に飲まれるんか?



109名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:36:30ID:NIUk
>>107
賠償金エラいことになりそう



137名無しさん@おーぷん25/04/18(金)00:37:27ID:HGsG
>>27
最近京都市立芸大にサグラダ・ファミリアに飾ってあった
石像8体ぐらい持ってきてたはず



28名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:12ID:UWPb
万博で見るべきもの
「イタリアの本物」「月の石」「量子コンピュータ」「IPS細胞でできた生きた肉」「トルクメニスタン独裁者の愛犬コーナー」



30名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:21ID:U783
んでこれをまたイタリアに帰すんやろ?すげーな人類



31名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:24ID:Qg23
この変態は何を運んでるんや



32名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:25ID:hntD
短小がいいとか風俗嬢の価値観と同じなんやな



33名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:32ID:RJy1
やっぱこうやって目玉のもんが話題になっていくんやなと分かってたで



34名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:09:44ID:U783
てかイタリアだけじゃないか各国色々貴重品持ち込んでるよなやべーな万博



35名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:10:13ID:ztCt
万博のおかげでUSJすいてたりはしないか?



38名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:10:52ID:hntD
>>35
客層が違うんやないの?



37名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:10:27ID:D96j
いざ始まってみるとじわじわ再評価されつつあるな



39名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:10:55ID:UWPb
普通に万博行きたくなったのだが…。



42名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:11:11ID:bfUz
>>39
(U)好きそう



40名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:10:57ID:Qg23
フェミに見つかったら痴漢だと騒がれるぞ



43名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:11:14ID:9Ytu
ガラガラで草



45名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:11:32ID:9Ytu
もうこんなにガラガラなんか?
大阪府民涙目で草



52名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:12:39ID:FQ4x
>>45
平日やし様子見勢が多いからこんなもんやろ
ゴールデンウィークが勝負やな



51名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:12:35ID:UWPb
お盆休みとか暑いけど混んでるかな…



55名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:12:55ID:DgOh
イタリアさんさぁ…未来を見せてよ?



75名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:18:41ID:dZG2
>>55
最終日に実は新開発の3dプリンターで作ったんです!とか言うんやろ



61名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:14:41ID:FQ4x
ワイはヘルスケアのやつ興味あるわ
25年後の自分が見れるってやつ



64名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:15:19ID:hntD
>>61
知らない方がいいこともある



71名無しさん@おーぷん25/04/17(木)23:17:53ID:Iijq
>>61
スマホアプリでありそう








 
★ ★