記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744941274/

1名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:54:34ID:AKM
みんな疲れきってる世の中おかしいやろ



4名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:55:33ID:g48A
それはね
病んだ人が健康な人を道連れにしようと足を引っ張るからなのよ



6名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:56:32ID:cMJE
>>4
陰謀論とかすきそう



7名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:56:54ID:g48A
>>6
すきかも//////

8名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:57:04ID:AKM
>>4
病んだ人間を切り捨てるのも健全ではないやろ



15名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:58:49ID:g48A
>>8
せやねやからメンタルをケアする職業があるのよ
でもケアする職業の人の言葉すらも届かないから病んだ人が
回復することなく病んだままで総数だけ増えてるのかもしんないわね



11名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:57:39ID:D8NX
>>4
これあると思う
SNSとかでも病んでる人が
「自分辛い!似たようなことになってるお前も辛いよな!?な!?」と
同調させようとして病みメンタルうつしてくる



13名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:58:18ID:d2nk
まず社会的価値観がくるってる
みんなが自分は漫画の主人公か何かと思い込んでて
すべてうまくいくと思って社会出て少しでもできないことがあると
「全部できないんだあああ!不幸だあああ!!!」って死んでいく



14名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:58:40ID:M1vX
自分より幸福な人が見えてしまうからやないかな



18名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:59:33ID:d2nk
>>14
その幸福も勝手な思い込みが100%



16名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:58:51ID:i0I1
SNSで不幸の声だけがやたらデカいのもありそう



19名無しさん@おーぷん25/04/18(金)10:59:34ID:K3mo
割と真面目に大体の国が経済的にも文化的にも政治的にも停滞してるから
あらゆる面が八方塞がりやねん

経済は資本主義が行きすぎて格差がもうどうしようもなくなってる
でも今更共産主義には変えられない
エンタメや芸術は何かしようとなるともうなんかしらのパクリ扱いされる
政治も右にも左にも舵を切ろうがどうせうまくいかないことがもうわかってる
トランプ政権とかそれへの開き直りみたいなもんや



22名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:01:05ID:whwF
日本だけじゃなくてアメリカもイギリスもフランスも
ドイツも中国も韓国もシンガポールもうつ病多いから
これもう先進国の病やろ



23名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:01:21ID:ijnP
やまないほうがおかしいやろ



26名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:02:06ID:M1vX
人の幸せを喜び、人の不幸を悲しめるって
自分に余裕がある人間だけやと思うねんな



30名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:03:56ID:i0I1
>>26
スピ言われるかもしれんがそういうマインドで生きてたほうが
自分の人生好転していくで
そういうの人相とか雰囲気に出るからな




29名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:03:44ID:K3mo
相対的にみんながちょっと貧乏でテクノロジーもさほど進んでない

でも頑張れば報われるかもしれないっていう期待はあった
高度経済成長の時期くらいが一番みんな幸せやったんやろな



35名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:05:37ID:OQwN
他人に興味持たないようにすると楽だよ



36名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:06:01ID:t34f
病んだ人が自己発信できるようになったのはあるんやないか
ネットで病んだ人の発言が拾える
本来健康な人は見なくていい暗い部分を見せられる
健康な人まで同調して一緒に病んでしまう



40名無しさん@おーぷん25/04/18(金)11:06:52ID:K3mo
>>36
これもあるやろな
悪い意味でエコーチェンバー発生しまくってるねん
人ってネガティブな情報の方が影響されてしまうから
元々陽キャだったやつがネットのせいで陰キャマインドになったって
結構あると思う








 
★ ★