
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744629439/
2名無しさん@涙目です。(庭)[ヌコ]2025/04/14(月)20:18:45.82ID:zUsnnI+t0
職場のタンブルウィード
それが俺
5名無しさん@涙目です。(茸)[CN]2025/04/14(月)20:22:23.17ID:+mQ2Bs960
風で流されてるだけだろ
あれが自由意思とか
反重力物質の謎が解明されるだろ
7名無しさん@涙目です。[CL]2025/04/14(月)20:23:46.65ID:4FvMktU+0
タンブルウィーード!
8名無しさん@涙目です。(庭)[CN]2025/04/14(月)20:25:00.67ID:4XJNhoDw0
西部劇で出てくる球状で乾いた草か
10名無しさん@涙目です。(長野県)2025/04/14(月)20:27:19.05ID:6wWUZ3TS0
ケサランパサランの成長したやつな
11名無しさん@涙目です。(新日本)2025/04/14(月)20:27:55.07ID:Vc27Mo660
人間も自由意思で動いてるように見えて、環境に流されているに過ぎない
41警備員[Lv.8][芽](庭)[KR]2025/04/14(月)21:37:43.35ID:LHasMFH40
場所によってはタンブルウィードでそこらじゅう埋まるって聞いたが歩いてんのかコワ
15名無しさん@涙目です。2025/04/14(月)20:31:18.46ID:qTnvX0aZ0
地面に並んで「WE LIVE」とかやるんだろ?
21名無しさん@涙目です。(茸)[CN]2025/04/14(月)20:33:39.29ID:+mQ2Bs960
鳥取砂丘の砂も意思をもって集まったのか
歴史学者は解明直前かよ
22名無しさん@涙目です。age2025/04/14(月)20:33:45.23ID:Cxpajl4R0
雪と同じでふきだまりみたいにたまるんだろ
火ついたら結構危なそう
28名無しさん@涙目です。(茸)[ニダ]2025/04/14(月)20:46:26.20ID:T15THUjp0
道端にビニールが落ちてると風で動きまくって似た感情抱くな
29名無しさん@涙目です。(東京都)2025/04/14(月)20:48:15.06ID:+jCigYEc0
生きてるタンブルウィードか
アウター・リミッツにそんな話があったような
44名無しさん@涙目です。(みかか)[CN]2025/04/14(月)22:47:44.02ID:B4yATSsw0
falloutのせいで金属音のイメージが
45名無しさん@涙目です。(東京都)2025/04/14(月)23:05:00.14ID:jYh2Izuu0
陸上性マリモの一種かとおもてた
46名無しさん@涙目です。(庭)[ニダ]2025/04/14(月)23:19:55.48ID:QfiZjt/s0
あれは風で転がって種子をばら撒く作戦なん?
見るからに枯れてるから、
種がなった時点で根っこから切り離される人生なんかな
47名無しさん@涙目です。(東京都)[DE]2025/04/15(火)01:38:01.95ID:KMCKgKzK0
めっちゃ燃えそう
燃えて他のにも火が移りながら転がってきたらやべえ


