kusuri
記事元: 育児している奥様45312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1742707078/523

523 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:53:35.13 0
フードコートにおいてあるストリートピアノについて

「練習は家でしろ!つっかえる演奏聴かされる身にもなれ(要約)」

って注意書き貼られてるツイート流れてきたわ

何でフードコートなんかに置いたんかしら…
無料でそこそこ上手い生演奏でもやらせようとしたんかしら
ストリートピアノってそういうもんじゃないわよね



534 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:55:35.38 0
>>523
ピアノうまいYouTuberみたいなのが来るって思ってたのかしらね
なんかさみしい感じ



550 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:57:11.89 0
>>534
フードコートに…?


536 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:55:47.57 0
>>523
音楽が栄えてる国でもないのにストリートピアノ置いて
海外みたいになると思うのがね



542 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:56:29.29 0
>>536
ウィーンとかならすぐ誰かがすごい演奏したりするのかしら



552 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:57:31.22 0
>>536
たわしが働いてるビルのピアノは上手い人が弾いてるわ
その地域の民度もあると思うの



554 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:58:03.44 0
>>552
フードコートやで?



559 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:58:46.23 0
>>554
ほんそれ



546 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:56:46.11 0
>>523
見てきたけどひっど!!
音楽は音を楽しむと書いて音楽なんだよ!!



558 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:58:46.00 0
>>546
ねーえらい言いようよねあれ
気軽に触れてもらえるようにって置くのがストリートピアノだと思ってたわ



567 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:59:39.72 0
>>523
ちょうどそれ見てたわ
これでストリートピアノ弾きにくくなったって人多そうだわ



569 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:59:47.17 0
>>523
ひどすぎる



575 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:32.15 0
>>523
ここで2歳ぐらいの子が弾いてて微笑ましく見てたら
スタッフがキツい口調で追い出したってXに書いてる人いるわ最悪



579 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:02:28.38 0
>>575
たわしもそれ見たわ
子供の全てを許容しろってわけじゃないけどろくでもないわよね



580 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:02:34.99 0
>>575
えやば



557 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 15:58:43.51 0
多少上手かったとしてもフードコートで素人の演奏聴きたくないわ



572 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:00:47.57 0
>>557
元幼稚園教諭たわしが蛍の光とかおかえりの歌とか弾くのはダメ?



574 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:24.40 0
>>572
いいよ
さんぽとかもいい



588 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:05:09.51 0
>>574
もっと客足が遠のくような利用者にも帰宅を促すような選曲で



618 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:13:05.13 0
>>557
あの運動会の音楽にして欲しいわ焦るやつ
チャチャチャーンチャチャチャーンチャチャチャチャチャッ



592 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:06:12.25 0
無料でプロに弾かせたかったのね
演奏料払えや



594 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:07:08.64 0
>>592
プロが無料でこんなとこでドヤりに来るかっていうね



603 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:10:07.50 0
>>594
家族でフードコートに来たプロが
「ちょっくら弾いてくらぁ!お前たちはご飯食ってろ!」
と家族を残して弾きにいく想定?



608 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:10:56.60 0
>>603
プロのピアニストってフードコートいく?



614 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:12:25.86 0
>>608
庶民派プロピアニストとかプロ並みアマチュアピアニストとか



619 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:13:34.46 0
>>592
ほんこれよね
ピアノ置いたら~上手い人が演奏しに来てくれて~
こっと素敵なBGMになるよね~って感じだったんでしょうね



620 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:13:52.37 0
>>619
お花畑すぎるぅ



627 Ms.名無しさん 2025/03/23(日) 16:15:19.51 0
>>619
フードコートは小さいお子様がいる家族連れが
メインで使うとこって知らないのかしら





コメント( 4 )


 

 コメント一覧 (4)

    • 4. 名無し板拾い読み
    • 2025年03月28日 00:44
    • フードコートに置かれたら、どれだけそこに好きなお店があろうとも行きたくなくなるよな

      演奏じゃなく鍵盤叩き回って遊ぶようなガキ居そうだし
      というかピアノの上手い人って目立つの嫌いなタイプ多いと思ってんだけど
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 3. 名無し板拾い読み
    • 2025年03月26日 18:04
    • これがフリーカラオケでヘッタクソなオッサンオバハンが歌ってるって話なら
      まず歌い手側がボロカスに言われると思うんだがなあ
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2025年03月26日 14:40
    • フードコートの客のために上手な人に限って演奏させるなら著作権がある楽曲に対しては著作権料払うべき案件。
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2025年03月25日 22:19
    • 順番待ちがある時は時間制限つければ済む話
      いつまでもやってる奴がいるからあとがつっかえんだろうが
      下手な奴でも五分で済ませるなら構わねえだろ
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★