
記事元: 育児している奥様45307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1742536426/944
944 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:04:05.32 0
ずっと見てるTwitterの人が2人目産まれてミルクは作るのが面倒だから
母乳あげてるけど頻回で辛いってすごい言ってるんだけど
だったらミルク作れば良いのにとしか思えないわ
たわしが完ミだったからかしら
1時間おきに授乳で眠いからミルクあげたいけど作るのめんどいって
言ってるのがよくわからなき
950 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:05:16.14 0
>>944
今液体ミルクあるから楽勝なのに
上きゃわのときはなかったからしんどかったわ
955 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:06:07.41 0
>>944
ミルクめんどいと言いつつ本当は母乳頑張りたいだけなんじゃねーかなと
963 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:07:53.27 0
>>944
ミルク作るのはいいけど洗ったり消毒メンディーわ
971 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:09:00.32 0
>>944
たわしも途中まで完母だったけどミルクメンディーかったわ
956 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:06:53.57 0
母乳は1時間おきなの?
ミルクは3時間おきなのに
959 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:07:15.69 0
>>956
母乳は消化にいいの
960 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:07:34.14 0
>>956
母乳足りなくてお腹すいてすぐ泣くんじゃないかしら
母乳でもたっぷり出てると割とよく寝る
961 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:07:35.26 0
>>956
泣いて飲むようならあげてたわ
965 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:08:21.34 0
>>956
母乳だと腹持ち悪いから起きるんやろ
979 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:09:57.25 0
>>956
足りてないとそうなるわね
たわしは完母だったけど3時間おきだったわ
958 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:06:58.98 0
寝室にミルクキューブ入れた哺乳瓶ととお湯と水用意してたわ
今は液体あるから楽ちんよね
970 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:08:54.38 0
>>958
アカチャンホンポで買ったミルク用のお湯のポット寝室においてたわぁ
下きゃわのときはアイクレオの紙パック一筋
968 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:08:31.72 0
3年前に液体ミルクも使ったけど割高よね
キューブミルクも使ったけど割高よね
粉が一番安かった
母乳なら無料だけどさ
981 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:10:09.67 0
>>968
だから夜中と出かける時だけ液体であとは粉にしたわ
974 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:09:13.53 0
完母だけど最初は飲みながら疲れれて寝るし寝ぼけたままだと
ちゃんと飲まないからしっかり泣かせて覚醒させてから飲ませてたわ
なんか今思ったら可哀想だったかも
978 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:09:48.50 0
粉ミルク寝ぼけながら計って今何杯入れたっけ!?ってなってたわ
途中から夜はキューブに変えた
988 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:11:01.84 0
>>978
寝ぼけてなくても何杯か分からなくなるわ
キューブ革命的やんと思いました
990 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:11:27.06 0
>>988
米炊く時も何合いれたっけ!?ってなるたわし
996 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:11:50.38 0
>>990
なるなる
983 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:10:20.78 0
液ミも温めないと飲んでくれなくて地味にメンディーかったわ
液ミと一緒に寝て温めてた
985 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:10:34.84 0
液体ミルクか調乳ポット買うか
986 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 20:10:50.43 0
たわし産んですぐは完母めざしてたけど母乳飲み終わっても
きゃわがずっと泣いてたから諦めてミルク多めの混合にした

