
記事元: 育児している奥様45307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1742536426/608
608 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:36:55.61 0
奥様方きゃわのお年玉ってどうしてる?
5年キャワにみんなお年玉は自分で管理してるって
大泣きされてるんだけどうちは基本貯金してたわ
ジツボンヌからのお年玉のみきゃわ管理にしてるの5000円
612 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:38:01.70 0
>>608
1万円は好きにしていいよって渡してあとは貯金
全渡しはしないわ
653 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:56:37.17 0
>>612
うちもこんなの
615 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:40:24.06 0
>>608
自分で使う分を決めて残りは郵便局に入れるってやってる
626 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:51:40.74 0
>>608
5000円なんてすぐなくなるわ
639 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:51.37 0
>>626
横田今どき5千円じゃろくにゲームも買えないわよね
632 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:05.59 0
>>608
全部渡してるわ
前に確認したら全然使わないで財布に入れっぱなしだったから
口座に入れといた
634 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:18.98 0
>>632
すげぇ!
635 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:30.68 0
>>608
普段お小遣いとたまにたわしの気分でPayPay送ってるから
お年玉は全額貯金
欲しい時にお金くれ言われたらあげてるわ
638 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:54:32.23 0
>>608
お祝い金専用ボックスにそれぞれ貯めてるけど管理は実質たわし
641 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:55:02.38 0
>>608
大人になって渡されても大した金額じゃない知って見て
今年から好きにさせてるわ
でも小出しにはしてるからあんま意味ないような気もする
643 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:55:36.84 0
>>608
もちろんたわしが貯金してあげてるってことにして
家計のお金にまわしてるわ
ごめんね貧乏なの
627 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:52:13.61 0
たわし自身は小3くらいから全渡しされてたわ
ゲーム機本体とか弟と合わせて買ってた
659 Ms.名無しさん 2025/03/21(金) 18:57:34.02 0
たわきゃわもお年玉全部あげてるけど全然使わないわ
ゲームとかディンのクレカで買うから使い道がないみたい

