kusuri
記事元: 育児している奥様45309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1742611990/597

597 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:25:39.98 0
たわきゃわは外から見たら完璧だわ

ちゃんと宿題はやるし予習復讐するしテレビとかゲーム好きじゃなくて
本読んだりラジオ聞いたり毎日ランニングもしてるし

でもゲイ



600 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:26:18.44 0
>>597
えーもう自分でわかってるの?



607 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:27:32.29 0
>>600
うん
まあそうだろうなって思ってたけど
お母さん俺女の子じゃなくて男の子が好きみたいって言われたわ



609 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:28:06.38 0
>>607
何歳くらいにカミングアウトされたかしら…



616 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:29:31.72 0
>>609
12歳



617 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:30:13.61 0
>>616
ありがとう
すごく早い認識ね



631 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:32:34.48 0
>>617
たわしよりディンには言いづらいみたいでまだ言えてないわ
ディンには内緒よ



638 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:33:58.92 0
>>631
うんうん
なんか話すのにちょうどいい時期がもう少し先だと思うわ



640 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:34:19.83 0
>>631
そんな話ができるお母さんで幸せね



619 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:30:27.75 0
>>616
早くてよかったわね!普通だと思い込んでて
30~40代にカミングアウトされる方がキッついわ



625 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:37.40 0
>>619
そこまでいったならもう内緒にしたままにして欲しい



615 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:29:19.90 0
>>607
こう言われたらゲイであることそのものよりも
きゃわが偏見で傷ついたりよき理解者に出会えるかを心配しちゃうわ



626 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:39.44 0
>>615
色々調べたけど今はSNSで同性愛者専用の出合い系もあるし
男子校いけば一人はいそうじゃない?と呑気に考えてる



668 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:40:00.53 0
>>626
多分そう
昔よりずっと生きやすいわ



606 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:27:12.21 0
>>597
それだけ揃ってたらゲイくらい許すわ



608 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:27:58.64 0
>>606
孫の顔は見れないと思うと老後何楽しみにしようかしらね



610 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:28:31.53 0
>>608
年取ってもやれる趣味探そ



613 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:28:59.97 0
>>608
うちの女児も孫いらんからこうなって欲しいわ無い物ねだりね



620 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:30:35.02 0
>>613
老後きついと思うわよ
孫の話するババ友に入れない
あははーうち独身よーがははぐらいな気持ちでいかないとかしらね
その頃には同性婚okかもだけど



623 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:13.16 0
>>620
結婚も出産もレアになってるからへーきへーき



624 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:34.44 0
>>620
今どき結婚する人も少なくなってるしへーきよ
孫の話ばかりして自分の趣味ない人よりよっぽどええや



627 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:31:43.91 0
>>620
孫の話とかしなくていいわ
きついかキツくないかは人それぞれだと思うし
たわしはそういうの気にしないタイプだわ

きゃわにはただただ幸せに生きて欲しいわ



672 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:40:31.09 0
奥様はゲイなの受け入れてるの?



683 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:42:46.48 0
>>672
受け入れるとか受け入れないで考えてないかも
ただバレンタインで女の子数人から本命もらってきた時に悪気なく
「モテてて羨ましいー」って言っちゃったの

本人的には気持ちに答えられないから苦しんでるのに
言葉の選び方が難しい時があるわ
親も勉強



698 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:46:27.24 0
>>683
好きじゃない人の気持ちに答えられないのはゲイでも
ストレートでも一緒なんだからあんま気にしないでいいと思うよって
伝えてよ



706 Ms.名無しさん 2025/03/22(土) 17:47:48.19 0
>>698
それはそうね
女の人は好きじゃないって言おうかなとか言ってたけど
わざわざ言わなくていいわよね





 
コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★