
記事元:何を書いても構いませんので@生活全般板1387
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1741594414/749
749 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/17(月) 15:08:45.76 ID:BfaoXAhI
古本屋で買った本にお金挟まってた
黙って頂いたら犯罪なんだろうな…
774 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/17(月) 19:08:35.68 ID:PeRmL5Wx
>>749
それはきっと神様からのプレゼント
782 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/17(月) 19:44:48.40 ID:1Ei38cYr
>>749
犯罪なのかねぇ…
そんじゃ本の元の持ち主に返すべき?
探すのほぼ無理な気が
823 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/18(火) 07:13:21.44 ID:AX+V2jia
>>782
検索したら警察に届けろとか出てきた。
書店と折半になるとか。
持ち主わかるのか?
わかると思えないから手間考えたら貰っとくのが合理的だとは思えるが。
警察も手間暇かからなくてみんなウィンウィンというか
853 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/18(火) 10:51:33.75 ID:L0KgHIcz
>782
気が咎めるなら募金箱に入れちゃえば?
道端で小銭拾ったときはそうしてる
869 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/18(火) 14:26:49.82 ID:Y6A7J/69
>>853
同じ\(^^)/


コメント( 0 )
>>782
検索したら警察に届けろとか出てきた。
書店と折半になるとか。
持ち主わかるのか?
わかると思えないから手間考えたら貰っとくのが合理的だとは思えるが。
警察も手間暇かからなくてみんなウィンウィンというか
853 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/18(火) 10:51:33.75 ID:L0KgHIcz
>782
気が咎めるなら募金箱に入れちゃえば?
道端で小銭拾ったときはそうしてる
869 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/18(火) 14:26:49.82 ID:Y6A7J/69
>>853
同じ\(^^)/

