長春
記事元: 育児している奥様45056
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1735254599/723

723 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:40:26.70 0
家事の中で掛け布団にカバーつけるのが1番嫌いだわ異様にイライラする



727 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:41:09.27 0
>>723
めっちゃわかる
わかる



734 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:42:34.24 0
>>723
一発できれいにつかなかったりするもんね


744 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:44:20.56 0
>>734
よっしゃ終わった!ってチャック閉めてバッて広げたら
掛け布団捻れたまま付けてて糞がっ!!!ってなるわ



735 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:42:47.75 0
>>723
宇多田ヒカルもそれ言ってた!



728 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:41:38.42 0
>>723
たわしも大嫌いだからカバー一体型にしたわ
つけたままあらってそのまま乾燥しておわり!



732 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:42:16.39 0
>>728
どういうこと?
何が違うの?普通のと



741 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:44:02.63 0
>>732
掛け布団にカバーかけずそのまま使えるやつなの
なんか毛布みたいな生地でできてる



748 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:44:54.52 0
>>741
そのまま洗って乾かすなら普通の布団だってできるじゃない?
中にワタ入ってる?



769 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:48:46.65 0
>>748
綿入ってるわ
前はカバー付けたやつをそのまま洗ってたんだけど
洗うと結局なんかズレるしそれなおすのが嫌でこれにしたけど快適よ



747 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:44:48.43 0
>>728
こいつ洗えるの?風呂で?



755 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:45:49.02 0
>>747
いつも風呂で洗ってるの?
たわしは面倒でコインランドリー行ってる



760 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:46:27.37 0
>>755
洗い方わからんから結局カバーつけてるの



738 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:43:17.24 0
上きゃわの掛け布団カバー付け直しても
すぐ中でぐちゃぐちゃになるんだけど…



739 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:43:49.06 0
>>738
四隅に紐あるじゃろ?



752 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:45:30.04 0
>>739
6箇所縛ってるのよ
布団の上に寝たり丸めたりするせいでほどけたり紐がちぎれるの



756 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:45:54.55 0
>>739
横田六ケ所紐つけててもまるまるのなんでよ



779 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:51:57.45 0
>>756
え?まじでなぞね



751 Ms.名無しさん 2024/12/27(金) 10:45:23.84 0
>>738
たわきゃわもだわ
気づいたらカバーの中で団子になってる





コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★