記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742170037/l50

1 :名無し:25/03/17(月) 09:07:17 ID:ocK7主
維持が大変って言うけどそこまでか?
油塗るのも最初の数回だけやろ



7: 名無し:25/03/17(月) 09:08:52 ID:lMYp
ちゃんと洗剤つけて洗えよ😡



8: 名無し:25/03/17(月) 09:09:04 ID:sEUx
チャーハン作ればフライパンがキレイになるよ



9: 名無し:25/03/17(月) 09:09:08 ID:fEl4
鉄フライパンと中華鍋使ってるけど別にそんなに気使わなくて大丈夫やで
洗い終わったあと火にかけて水分飛ばしさえすればそれだけでええ

12 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:10:36 ID:ocK7
>>9
よなよな



10: 名無し:25/03/17(月) 09:09:53 ID:Od8J
重いし、すぐに錆びる



11: 名無し:25/03/17(月) 09:10:13 ID:Mpa3
料理によるけどくっつかないアルミホイル的なやつ使えば手入れ要らないんやないの?



13 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:12:22 ID:ocK7
>>11
アルミのほうがええか…たしかにデメリットなさそう



23 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:20:20 ID:LbrD
>>13
鉄のフライパンのメリットは鉄分とれること



36 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:40:10 ID:WMT2
>>13
くっつかないアルミホイルにしろクッキングペーパーにしろ
鍋を煽ったりするものとか意外と使えないのも多い

あとそれする場合は鉄だと黒焼きが剥がれてしまうしテフロンも勿論
コーティングが剥がれてしまう

つまり黒焼きしてない錆びやすい鉄のかアルミかステンレスフライパンになる



34 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:37:16 ID:WMT2
>>11
クックパーやな
若しくは最近はダイソーでも売ってるな



15: 名無し:25/03/17(月) 09:13:20 ID:Wf2c
どんだけ良い中華鍋でも寿命てあるらしいよな



18: 名無し:25/03/17(月) 09:14:44 ID:ocK7主
いやアルミはコーティング剥がれたら終わりなんか



20: 名無し:25/03/17(月) 09:17:32 ID:Wf2c
あんま関係ないけどスキレットとかアウトドア向きのやつでも
薪で調理しとると劣化早いらしい
ヤニ付くし火力安定せんし



21: 名無し:25/03/17(月) 09:19:02 ID:osoJ
このまえ鉄フライパンで焼肉焼いたら大事になったわ
やっぱ炒め物とかやな



22: 名無し:25/03/17(月) 09:19:07 ID:fEl4
ステンレスパンはマジで便利やな
料理の質が上がる



24: 名無し:25/03/17(月) 09:21:22 ID:LbrD
ほんの十数秒の手入れが苦じゃない人なら鉄フライパンは簡単
食洗器を欲しがる人は向いてないからやめとけ



25: 名無し:25/03/17(月) 09:22:51 ID:osoJ
むしろ鉄フライパンは洗うのクソ楽やぞ
水バシャー!たわしゴシゴシー!コンロでボー!で終わる



27 :名無しさん@おーぷん :25/03/17(月) 09:25:14 ID:LbrD
>>25
これ
でも男のこだわりグッズを欲しがる人ほどメンテフリーを求めてそういう
十数秒すらいやがる



28: 名無し:25/03/17(月) 09:26:42 ID:osoJ
>>27
むしろ洗剤つかわずにたわしでパワープレイできるのが
一番メンテフリーという



26: 名無し:25/03/17(月) 09:23:13 ID:ocK7主
ステンレスも良さそうやな、、、



29: ↓名無し:25/03/17(月) 09:27:01 ID:AUvo
スキレットでええか?



30: 名無し:25/03/17(月) 09:30:02 ID:1M4x
タークのクソ高いやつ買ったけど何回シーズニングやり直しても張り付く



31: 名無し:25/03/17(月) 09:32:39 ID:STic
ワイもステンレスの使ってるよ
鶏肉炒めるときとかにガンガンに強火で使いたいから
とても便利



32: 名無し:25/03/17(月) 09:32:57 ID:iqnk
洗われへんのが意外とストレス



33: 名無し:25/03/17(月) 09:33:23 ID:heps
水分多い料理すると油抜けてすぐ焦げつかね?
手入れしてたつもりだけどなんか真っ黒になっちゃったしサビたのかな...



35: 名無し:25/03/17(月) 09:37:51 ID:rBZx
卵焼き器だけは鉄やな
基本洗わない
張り付いたりしたら軽く水洗い





 
コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★