記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742194307/

1 名無しさん@涙目です。(茸) [FI]03/17(月) 15:51:47.21





6 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 03/17(月) 15:55:02.96 ID:5cXxVnIS0
こういうのは日本は無理なの?



7 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 03/17(月) 15:55:11.83 ID:XNereE8m0
日本でやったらめっちゃ税金乗せられそう



8 名無しさん@涙目です。(みょ) [BE]03/17(月) 15:55:19.33 ID:WE9gEfOU0
何々ペイ作らせすぎ
規制しろ

9 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]03/17(月) 15:55:22.10 ID:rEaYLmNx0
自営の俺としては日本もこれやってほしい。
全取引の履歴を残して帳簿作らなくてよくならんか



10 名無しさん@涙目です。(みょ) [BE]03/17(月) 15:55:57.92 ID:WE9gEfOU0
>>9
マイナンバーにその機能つければいいんだよな



18 名無しさん@涙目です。(茸) [US]03/17(月) 15:59:43.51 ID:fgv948ls0
>>10
マイナンバーや法人番号あるんだからできるんだよ
税理士会計士の仕事が減るからな



11 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 03/17(月) 15:56:41.81 ID:ZGzbgBh+0
数字の0を編み出せたなら手数料も0余裕



16 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]03/17(月) 15:59:21.10 ID:SzYwTN1s0
やっぱ突然踊るの?



23 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 03/17(月) 16:02:30.47 ID:i2lCH8gc0
日本もさっさと石破payとか発行して民間のゴチャゴチャしたの禁止すれば
店も消費者もみんな幸せやろ



24 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]03/17(月) 16:02:56.26 ID:NKsHqH7D0
民間企業万能論の日本のマスコミが受け入れるわけないだろ



25 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 03/17(月) 16:02:58.09 ID:kiD/V8+d0
日本でもこれ使わせてもらえばええやん!



26 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]03/17(月) 16:03:03.26 ID:CJ+NVOhZ0
日本でやると消えた年金問題と同じ事またやるだろ



28 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 03/17(月) 16:04:15.57 ID:nN90e6pI0
手数料ゼロって凄くね
日本も手数料ゼロなら一気に天下取るだろうに
個人店ではそれがキツくて止めたなんて話あるけど
まさかファミマとかのレベルでも手数料がキツイから現金で
とか言うなんてどんだけキツいんだよ手数料
このインドの国営に日本進出して貰えばいいかもな



31 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 03/17(月) 16:05:38.82 ID:RX/oaeuM0
サーバーが落ちない停電しない
回線が安定してると言う保証があるなら理想だよね

現金輸送も無くなるし履歴が残るから脱税もまず無い計算違いも
起こらないし偽札も発生しないなどなど
けど一番怖いのはセキュリティだよね



35 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH]03/17(月) 16:08:33.85 ID:tw7YBb6P0
>>1
日本もマイナpayに統一しろ



38 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 03/17(月) 16:11:40.95 ID:417QGja10
日本もキャッシュレスさせたいなら国営でやらせろ



42 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PT]03/17(月) 16:13:36.25 ID:kdSXbiwM0
取りすぎた税金を申告なしで返還できるよう法改正できないのかな?



43 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 03/17(月) 16:14:42.61 ID:dSlg0sEX0
流石インド
見切り発車で思い切った事やるね



50 名無しさん@涙目です。(糸) [CA] 03/17(月) 16:22:23.36 ID:jxIf0Hr40
日本じゃ左翼が騒ぐからまず無理よ
政府が国民が買った商品まで管理するとかありえないと



51 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR] 03/17(月) 16:22:24.52 ID:98pY7n4l0
マイナカードですら反対する連中が財務省主体の決裁なんて
手数料ゼロでも大反対だろ



52 名無しさん@涙目です。(庭) [CO]03/17(月) 16:24:40.41 ID:oxMTOKzU0
現金しか使えないカーストとかないの?



55 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 03/17(月) 16:27:19.88 ID:mheEe+vD0
これは素直にすごい



57 名無しさん@涙目です。(京都府) [US]03/17(月) 16:30:10.97 ID:De2VXcsi0
アホか 

手数料ゼロとか税金で立て替えてるだけや






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★