
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742090169/
1 :名無し:25/03/16(日) 10:56:09 ID:7IBq主
なんの成果も得られませんでした…
ええんか?
フィナステリド飲み薬+ミノキシジルスプレーや
5: 名無し:25/03/16(日) 10:57:41 ID:dwYB
諦めが肝心よ
6: 名無し:25/03/16(日) 10:57:59 ID:7IBq主
>>5
一年続けてこれだよ
12 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:00:49 ID:dwYB
>>6
まだまだ続けるの?
13: 名無し:25/03/16(日) 11:01:26 ID:7IBq主
>>12
予防効果があるかも知れないし
辞めたら悪化しそうで怖くて辞められない
17 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:02:13 ID:dwYB
>>13
潔くスキンヘッドにしよーぜ
7: 名無し:25/03/16(日) 10:58:00 ID:H3Xy
スキンヘッドに切り替えてけ
9 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 10:58:59 ID:7IBq
>>7
M字ハゲやからまだスキンヘッドの段階ではない
10: 名無し:25/03/16(日) 10:59:27 ID:COd5
ベジータになればええやろ
11: 名無し:25/03/16(日) 11:00:03 ID:7IBq主
>>10
ほぼベジータや
ブルースウィリスでいうとダイ・ハード2くらい
15: 名無し:25/03/16(日) 11:02:01 ID:6qNo
薬なんて自分で買ったら安く済むやろ
オオサカ堂で買うんやで
19 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:02:34 ID:7IBq
>>15
フィナステリドとミノキシジルは処方箋いるぞ
22: 名無し:25/03/16(日) 11:03:52 ID:6qNo
>>19
マジやん ならネットで買ってる人ってどうしてるの?
23: 名無し:25/03/16(日) 11:04:51 ID:7IBq主
>>22
個人輸入したやつを買ってるんやろ
闇ハゲ治療薬や
なお品質が保証されないもよう
21: 名無し:25/03/16(日) 11:03:03 ID:D88y
植毛しよう
24: 名無し:25/03/16(日) 11:05:06 ID:DD8Y
普通にネットでって効果あったぞ
25: 名無し:25/03/16(日) 11:05:29 ID:7IBq主
>>24
個人差があるやろ
27 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:06:00 ID:DD8Y
>>25
まぁそれはそうやね
諦めるんやな
28: 名無し:25/03/16(日) 11:06:19 ID:ZtRP
なんさい?ワイも深刻だけど放置してる…
29: 名無し:25/03/16(日) 11:06:29 ID:7IBq主
>>28
30
30: 名無し:25/03/16(日) 11:06:45 ID:pt8d
身長高ければスキンヘッドの方がカッコいいぞ
32: 名無し:25/03/16(日) 11:07:12 ID:7IBq主
20代のうちは自分がハゲ治療するなんて思わなかった
34: 名無し:25/03/16(日) 11:08:23 ID:vbN6
もう髪の悩みから開放された方がいい
坊主にして帽子とかのファッションに切り替えようぜ
諦めることも肝心やで
36: 名無し:25/03/16(日) 11:09:54 ID:6qNo
さっさと再生医療とかよくわからんけどノーリスクで
安価に確実に生える方法見つけてくれや
38: 名無し:25/03/16(日) 11:10:19 ID:6qNo
何よりも優先して研究しろ😡
39 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:11:28 ID:7IBq
>>38
ぶっちゃけハゲ治すよりガンとかALSみたいな難病の研究優先してほしいけど
40: 名無し:25/03/16(日) 11:11:49 ID:6qNo
コロナワクチンはすぐ作ったくせにハゲ治療に何十年かけとんねん
あいつらいつもマウスで発毛を確認したとか言ってネズミに
毛生やして終わってるじゃねえか
41: 名無し:25/03/16(日) 11:12:20 ID:7IBq主
難病の人のこと考えればワイがハゲ散らかすくらいどうってことない
46 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:13:46 ID:6qNo
>>41
ハゲには珍しい聖人タイプやん
48 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:15:17 ID:7IBq
>>46
ヒンメルならそう言う


コメント( 1 )
>>12
予防効果があるかも知れないし
辞めたら悪化しそうで怖くて辞められない
17 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:02:13 ID:dwYB
>>13
潔くスキンヘッドにしよーぜ
7: 名無し:25/03/16(日) 10:58:00 ID:H3Xy
スキンヘッドに切り替えてけ
9 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 10:58:59 ID:7IBq
>>7
M字ハゲやからまだスキンヘッドの段階ではない
10: 名無し:25/03/16(日) 10:59:27 ID:COd5
ベジータになればええやろ
11: 名無し:25/03/16(日) 11:00:03 ID:7IBq主
>>10
ほぼベジータや
ブルースウィリスでいうとダイ・ハード2くらい
15: 名無し:25/03/16(日) 11:02:01 ID:6qNo
薬なんて自分で買ったら安く済むやろ
オオサカ堂で買うんやで
19 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:02:34 ID:7IBq
>>15
フィナステリドとミノキシジルは処方箋いるぞ
22: 名無し:25/03/16(日) 11:03:52 ID:6qNo
>>19
マジやん ならネットで買ってる人ってどうしてるの?
23: 名無し:25/03/16(日) 11:04:51 ID:7IBq主
>>22
個人輸入したやつを買ってるんやろ
闇ハゲ治療薬や
なお品質が保証されないもよう
21: 名無し:25/03/16(日) 11:03:03 ID:D88y
植毛しよう
24: 名無し:25/03/16(日) 11:05:06 ID:DD8Y
普通にネットでって効果あったぞ
25: 名無し:25/03/16(日) 11:05:29 ID:7IBq主
>>24
個人差があるやろ
27 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:06:00 ID:DD8Y
>>25
まぁそれはそうやね
諦めるんやな
28: 名無し:25/03/16(日) 11:06:19 ID:ZtRP
なんさい?ワイも深刻だけど放置してる…
29: 名無し:25/03/16(日) 11:06:29 ID:7IBq主
>>28
30
30: 名無し:25/03/16(日) 11:06:45 ID:pt8d
身長高ければスキンヘッドの方がカッコいいぞ
32: 名無し:25/03/16(日) 11:07:12 ID:7IBq主
20代のうちは自分がハゲ治療するなんて思わなかった
34: 名無し:25/03/16(日) 11:08:23 ID:vbN6
もう髪の悩みから開放された方がいい
坊主にして帽子とかのファッションに切り替えようぜ
諦めることも肝心やで
36: 名無し:25/03/16(日) 11:09:54 ID:6qNo
さっさと再生医療とかよくわからんけどノーリスクで
安価に確実に生える方法見つけてくれや
38: 名無し:25/03/16(日) 11:10:19 ID:6qNo
何よりも優先して研究しろ😡
39 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:11:28 ID:7IBq
>>38
ぶっちゃけハゲ治すよりガンとかALSみたいな難病の研究優先してほしいけど
40: 名無し:25/03/16(日) 11:11:49 ID:6qNo
コロナワクチンはすぐ作ったくせにハゲ治療に何十年かけとんねん
あいつらいつもマウスで発毛を確認したとか言ってネズミに
毛生やして終わってるじゃねえか
41: 名無し:25/03/16(日) 11:12:20 ID:7IBq主
難病の人のこと考えればワイがハゲ散らかすくらいどうってことない
46 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:13:46 ID:6qNo
>>41
ハゲには珍しい聖人タイプやん
48 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 11:15:17 ID:7IBq
>>46
ヒンメルならそう言う


月にたしかに1万はこえるけど。
ikuzi2p
が
しました