
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742100125/l50
1 :名無し:25/03/16(日) 13:42:05 ID:8EVi主
上司も同期も酒、タバコ、パチンコ、ギャンブル、ゴルフの話しか
してないんやが
田舎って30年前から時が止まってるのか?
都内の大学行ってたからギャップでおかしくなりそうやわ
2: 名無し:25/03/16(日) 13:42:32 ID:YQtR
逆に都内はなんの話するんやん
3: 名無し:25/03/16(日) 13:42:52 ID:8EVi主
>>2
都内の企業に入ったことないからわからん
4: 名無し:25/03/16(日) 13:43:15 ID:YlAL
地方工場に飛ばされたけどまじで話してることがしょうもないんよね
6 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:44:47 ID:8EVi
>>4
しょうもない話は誰でもするからええんやけど
しょうもないの方向性があまりにも未開人すぎるのがな
5: 名無し:25/03/16(日) 13:44:35 ID:YQtR
むしろ世代共通で話せる話題ってこれ以外あるか?
8 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:45:47 ID:8EVi
>>5
いくらでもあるし
むしろ>>1で挙げた話題こそ世代でギャップがありそうなものやが…
10: 名無し:25/03/16(日) 13:46:46 ID:8EVi主
田舎ってなんでどいつもこいつもタバコ吸ってんだよ
12: 名無し:25/03/16(日) 13:49:15 ID:Ywmg
知らなかったのか?
田舎はいまだに価値観昭和やぞ
14 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:50:07 ID:8EVi
>>12
大企業だから大丈夫だと思ってたワイがバカだったわ
全てが昭和で止まってる
13: 名無し:25/03/16(日) 13:49:19 ID:8EVi主
延々と非合理的で非効率なことやってるし
大学とのギャップが大きすぎる
19: 名無し:25/03/16(日) 13:52:36 ID:8EVi主
会社が昭和のまま止まってるのはええけど
ワイ自身は変わってく方が好きやから、そろそろ転職活動する予定や
23: 名無し:25/03/16(日) 13:55:56 ID:j2mu
どうせあと10年もすると同じような感じになるよ
24: 名無し:25/03/16(日) 13:58:12 ID:5vDI
でも実家暮らしできてるからええやん
26 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:59:19 ID:8EVi
>>24
まあな
会社までも近いし悪くはない
25: 名無し:25/03/16(日) 13:58:40 ID:8EVi主
未だに休日に上司とゴルフに行く文化が根付いてるのが1番意外やったわ
まじでなんなんだこれ
29 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:59:43 ID:M0XH
>>25
ワイの所はジジイはまさにそれ
若手はタバコと野球とバレーボール
27: 名無し:25/03/16(日) 13:59:26 ID:K5fh
そうなんか
ウチは休憩所行っても仕事がらみの話が一番多いような気がする
28: 名無し:25/03/16(日) 13:59:40 ID:CVWR
田舎は車持ってないだけで変質者扱いされるぞ
30 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:00:43 ID:5vDI
>>28
それ
ワイ車を持てるだけの金なくて自転車爆走してたら
ハゲも相まって桐谷さんとかいうあだ名つけられた
32 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:01:37 ID:8EVi
>>28
これはガチ
31: 名無し:25/03/16(日) 14:01:05 ID:23nO
嘘つけ都内も女とギャンブルの話ばっかやぞ
34 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:03:37 ID:M0XH
>>31
都会はスタバでワールドな話してるんじゃないの?


コメント( 0 )
地方工場に飛ばされたけどまじで話してることがしょうもないんよね
6 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:44:47 ID:8EVi
>>4
しょうもない話は誰でもするからええんやけど
しょうもないの方向性があまりにも未開人すぎるのがな
5: 名無し:25/03/16(日) 13:44:35 ID:YQtR
むしろ世代共通で話せる話題ってこれ以外あるか?
8 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:45:47 ID:8EVi
>>5
いくらでもあるし
むしろ>>1で挙げた話題こそ世代でギャップがありそうなものやが…
10: 名無し:25/03/16(日) 13:46:46 ID:8EVi主
田舎ってなんでどいつもこいつもタバコ吸ってんだよ
12: 名無し:25/03/16(日) 13:49:15 ID:Ywmg
知らなかったのか?
田舎はいまだに価値観昭和やぞ
14 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:50:07 ID:8EVi
>>12
大企業だから大丈夫だと思ってたワイがバカだったわ
全てが昭和で止まってる
13: 名無し:25/03/16(日) 13:49:19 ID:8EVi主
延々と非合理的で非効率なことやってるし
大学とのギャップが大きすぎる
19: 名無し:25/03/16(日) 13:52:36 ID:8EVi主
会社が昭和のまま止まってるのはええけど
ワイ自身は変わってく方が好きやから、そろそろ転職活動する予定や
23: 名無し:25/03/16(日) 13:55:56 ID:j2mu
どうせあと10年もすると同じような感じになるよ
24: 名無し:25/03/16(日) 13:58:12 ID:5vDI
でも実家暮らしできてるからええやん
26 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:59:19 ID:8EVi
>>24
まあな
会社までも近いし悪くはない
25: 名無し:25/03/16(日) 13:58:40 ID:8EVi主
未だに休日に上司とゴルフに行く文化が根付いてるのが1番意外やったわ
まじでなんなんだこれ
29 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 13:59:43 ID:M0XH
>>25
ワイの所はジジイはまさにそれ
若手はタバコと野球とバレーボール
27: 名無し:25/03/16(日) 13:59:26 ID:K5fh
そうなんか
ウチは休憩所行っても仕事がらみの話が一番多いような気がする
28: 名無し:25/03/16(日) 13:59:40 ID:CVWR
田舎は車持ってないだけで変質者扱いされるぞ
30 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:00:43 ID:5vDI
>>28
それ
ワイ車を持てるだけの金なくて自転車爆走してたら
ハゲも相まって桐谷さんとかいうあだ名つけられた
32 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:01:37 ID:8EVi
>>28
これはガチ
31: 名無し:25/03/16(日) 14:01:05 ID:23nO
嘘つけ都内も女とギャンブルの話ばっかやぞ
34 :名無しさん@おーぷん :25/03/16(日) 14:03:37 ID:M0XH
>>31
都会はスタバでワールドな話してるんじゃないの?

