
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742027944/
1 :名無し:25/03/15(土) 17:39:04 ID:xudg主
オープンワールドジャンルと考えたら最高だよな
マジ広い
2: 名無し:25/03/15(土) 17:39:18 ID:pBni
なお自由は低い模様
5 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:39:46 ID:xudg
>>2
移動度の自由はめちゃくちゃあるぞ
難易度が高いだけでやれることの自由も広い
少なくともそこらの師範のゲームよりはるかに広い
3: 名無し:25/03/15(土) 17:39:31 ID:9af1
FPS無限
4: 名無し:25/03/15(土) 17:39:43 ID:rXeU
>>3
有限やぞ
8 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:40:02 ID:9af1
>>4
使ってるデバイス(目)の問題や
6: 名無し:25/03/15(土) 17:39:54 ID:nvkc
オープンワールド(好きにはできない)
9 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:40:10 ID:xudg
>>6
そこらのゲームよりもはるかに好きなことできるぞ
7: 名無し:25/03/15(土) 17:39:58 ID:wcLW
恋愛イベント実装はいつなんや
10: 名無し:25/03/15(土) 17:40:28 ID:ZVNy
オープンワールドゲームの癖に体力が無限じゃない
11: 名無し:25/03/15(土) 17:40:35 ID:xudg主
よくいるやろ
「シナリオとかどうでもいいからとにかく広くて精密な
オープンワールドを散策したい!」って奴
そう言う奴には最高やぞ
16: 名無し:25/03/15(土) 17:41:07 ID:k91t
ゲームとして見れたらええんやけどな
なんで見れないんやろ
18: 名無し:25/03/15(土) 17:41:25 ID:kR5m
スタミナが低すぎてプレイする気にならない
19: 名無し:25/03/15(土) 17:41:26 ID:ZVNy
キャラクリ自由に作らせろや
23 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:41:35 ID:xudg
>>19
ある程度自由にできるやろ
21: 名無し:25/03/15(土) 17:41:28 ID:xudg主
魔法の代わりに科学というジャンルがあるぞ
しかも道具扱いだから素質に関係なく誰でも使える
22: 名無し:25/03/15(土) 17:41:33 ID:WfdQ
クソゲーや😭
25 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:41:43 ID:xudg
>>22
メチャクチャ面白いぞ
27: 名無し:25/03/15(土) 17:41:57 ID:xudg主
難易度に差があるだけで職業もほぼなんでもなれるしな
33: 名無し:25/03/15(土) 17:42:27 ID:iHzv
やる気システムと睡眠システムは
ゲージの可視化とオンオフスイッチ実装アプデして欲しいわ
35: 名無し:25/03/15(土) 17:42:57 ID:xudg主
マジで街とか山とか超広いぞ
38 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:43:30 ID:iHzv
>>35
既存ユーザーが大体占有しちまってんだよなー
41 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:44:22 ID:xudg
>>38
ゲームだと「そもそも作られてないから入れない」だし
それと比べれば「所有権があって基本的に入る権利はないけど
手段次第で入ることは可能」なんだから自由度で言えば段違いやろ
44: 名無し:25/03/15(土) 17:45:06 ID:iHzv
>>41
まあそこから盗賊プレイとかするのは楽しみでもある。
山菜とかドロップするからな
39: 名無し:25/03/15(土) 17:43:37 ID:xudg主
自宅から街を通って山までシームレスで徒歩で移動できるとか感動するぞ
42 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:44:27 ID:iHzv
>>39
余裕ある時いいけど毎回は面倒だからファストトラベル実装して欲しいわ
43: 名無し:25/03/15(土) 17:44:51 ID:xudg主
>>42
確かにファストトラベルはないな
でもそのぶん乗り物が充実してるよ!
55 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:46:05 ID:iHzv
>>43
最近日本国ギルドが税金上げたりしてキツいんだよな。
大型ギルドが強すぎてやってられんわ
51: 名無し:25/03/15(土) 17:45:49 ID:Fhcr
オープンワールドの地球マップすらまだ誰もクリアしてないしな


コメント( 2 )
FPS無限
4: 名無し:25/03/15(土) 17:39:43 ID:rXeU
>>3
有限やぞ
8 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:40:02 ID:9af1
>>4
使ってるデバイス(目)の問題や
6: 名無し:25/03/15(土) 17:39:54 ID:nvkc
オープンワールド(好きにはできない)
9 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:40:10 ID:xudg
>>6
そこらのゲームよりもはるかに好きなことできるぞ
7: 名無し:25/03/15(土) 17:39:58 ID:wcLW
恋愛イベント実装はいつなんや
10: 名無し:25/03/15(土) 17:40:28 ID:ZVNy
オープンワールドゲームの癖に体力が無限じゃない
11: 名無し:25/03/15(土) 17:40:35 ID:xudg主
よくいるやろ
「シナリオとかどうでもいいからとにかく広くて精密な
オープンワールドを散策したい!」って奴
そう言う奴には最高やぞ
16: 名無し:25/03/15(土) 17:41:07 ID:k91t
ゲームとして見れたらええんやけどな
なんで見れないんやろ
18: 名無し:25/03/15(土) 17:41:25 ID:kR5m
スタミナが低すぎてプレイする気にならない
19: 名無し:25/03/15(土) 17:41:26 ID:ZVNy
キャラクリ自由に作らせろや
23 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:41:35 ID:xudg
>>19
ある程度自由にできるやろ
21: 名無し:25/03/15(土) 17:41:28 ID:xudg主
魔法の代わりに科学というジャンルがあるぞ
しかも道具扱いだから素質に関係なく誰でも使える
22: 名無し:25/03/15(土) 17:41:33 ID:WfdQ
クソゲーや😭
25 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:41:43 ID:xudg
>>22
メチャクチャ面白いぞ
27: 名無し:25/03/15(土) 17:41:57 ID:xudg主
難易度に差があるだけで職業もほぼなんでもなれるしな
33: 名無し:25/03/15(土) 17:42:27 ID:iHzv
やる気システムと睡眠システムは
ゲージの可視化とオンオフスイッチ実装アプデして欲しいわ
35: 名無し:25/03/15(土) 17:42:57 ID:xudg主
マジで街とか山とか超広いぞ
38 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:43:30 ID:iHzv
>>35
既存ユーザーが大体占有しちまってんだよなー
41 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:44:22 ID:xudg
>>38
ゲームだと「そもそも作られてないから入れない」だし
それと比べれば「所有権があって基本的に入る権利はないけど
手段次第で入ることは可能」なんだから自由度で言えば段違いやろ
44: 名無し:25/03/15(土) 17:45:06 ID:iHzv
>>41
まあそこから盗賊プレイとかするのは楽しみでもある。
山菜とかドロップするからな
39: 名無し:25/03/15(土) 17:43:37 ID:xudg主
自宅から街を通って山までシームレスで徒歩で移動できるとか感動するぞ
42 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:44:27 ID:iHzv
>>39
余裕ある時いいけど毎回は面倒だからファストトラベル実装して欲しいわ
43: 名無し:25/03/15(土) 17:44:51 ID:xudg主
>>42
確かにファストトラベルはないな
でもそのぶん乗り物が充実してるよ!
55 :名無しさん@おーぷん :25/03/15(土) 17:46:05 ID:iHzv
>>43
最近日本国ギルドが税金上げたりしてキツいんだよな。
大型ギルドが強すぎてやってられんわ
51: 名無し:25/03/15(土) 17:45:49 ID:Fhcr
オープンワールドの地球マップすらまだ誰もクリアしてないしな


ikuzi2p
が
しました