
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741963435/l50
1 :名無し:25/03/14(金) 23:43:55 ID:T5JB主
マジで友達できなくなっちゃった
どうしてこんなことになってしまったんやろうな😡
13: 名無し:25/03/14(金) 23:46:19 ID:0wA9
好きなYouTuberとかいなさそう
14: 名無し:25/03/14(金) 23:46:31 ID:lEhi
ワイ「友達ほしいなあ…せや!オンラインで作るか!」
ワイ「毎日ログインしなきゃ…
フレンドとも積極的に絡みに行かなきゃ…(謎の使命感)」
ワイ「…あれ?何が楽しいんやこれ…😨」
17 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:47:45 ID:T5JB
>>14
いやこれやほんま
話しててなんか楽しくない
でも楽しそうにしてるのを見るとワイもこうなりてえって思う😭
24 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:50:53 ID:lEhi
>>17
わかるわ、自分にはそんな気力も楽しい人間関係も手に入らない事
わかってるのにそれでも淡い期待を抱いて求めてしまう
それでまた同じことの繰り返しになるんや
15: 名無し:25/03/14(金) 23:46:58 ID:A71t
作家の才能あるぞ
お前がおもろいと思うものが唯一無二の魅力があるいうことやねんから
20 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:48:48 ID:T5JB
>>15
ぶっちゃけワイみたいな思想のやつってほんまに
作家とか芸術家として生きるしかないとは思う
16: 名無し:25/03/14(金) 23:47:32 ID:0wA9
ゲーム実況とかほとんと見なさそう
18 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:48:19 ID:T5JB
>>16
昔はよく見てたんやがな
なんかもう大声であああ!!とかなるの見るのキツくなってきてしまった
21: 名無し:25/03/14(金) 23:49:16 ID:T5JB主
マジで他人を全否定したくなる時がある
23: 名無し:25/03/14(金) 23:50:46 ID:o7ti
友達ほしがってる時点でだせぇから諦めて近づいてきてくれた奴や
仲良くしてくれる奴を大事にするんやで
25: 名無し:25/03/14(金) 23:51:33 ID:T5JB主
逆にこいつ好き!ってなったら
過度なコミュニュケーションとったりしちゃうんよな
31: 名無し:25/03/14(金) 23:54:30 ID:T5JB主
だからネットで仲良くなるってのがほんまに意味わからん
ネットでも孤独やワイは😭
26: 名無し:25/03/14(金) 23:52:38 ID:A71t
>>20
>>ぶっちゃけワイみたいな思想のやつってほんまに
>>作家とか芸術家として生きるしかないとは思う
いやだから向いてるんやで
なんやこの内容くそやな
ワイならこうするってのを公開するだけで人気取れるぞ
32: 名無し:25/03/14(金) 23:55:10 ID:T5JB主
>>26
それしたいけど能力がまだ追いついてないわ
絵とかの練習はしとるが
33: 名無し:25/03/14(金) 23:56:40 ID:A71t
>>32
がんばれ
ワイもイッチと同じ性格やったが続けてたらたまに万バズするようになった
それはそれで虚しいが
34: 名無し:25/03/14(金) 23:57:52 ID:T5JB主
>>33
いやすごくて草
35: 名無し:25/03/15(土) 00:03:17 ID:tSn0
>>34
金稼げるとこまでいきゃ凄いんやけどまだまだ趣味でしかないから…
とりあえず自分のええやんと思うこと続けてたら波長合う奴は
いつか見つかるから孤独なのは気にせんときや


コメント( 0 )
>>14
いやこれやほんま
話しててなんか楽しくない
でも楽しそうにしてるのを見るとワイもこうなりてえって思う😭
24 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:50:53 ID:lEhi
>>17
わかるわ、自分にはそんな気力も楽しい人間関係も手に入らない事
わかってるのにそれでも淡い期待を抱いて求めてしまう
それでまた同じことの繰り返しになるんや
15: 名無し:25/03/14(金) 23:46:58 ID:A71t
作家の才能あるぞ
お前がおもろいと思うものが唯一無二の魅力があるいうことやねんから
20 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:48:48 ID:T5JB
>>15
ぶっちゃけワイみたいな思想のやつってほんまに
作家とか芸術家として生きるしかないとは思う
16: 名無し:25/03/14(金) 23:47:32 ID:0wA9
ゲーム実況とかほとんと見なさそう
18 :名無しさん@おーぷん :25/03/14(金) 23:48:19 ID:T5JB
>>16
昔はよく見てたんやがな
なんかもう大声であああ!!とかなるの見るのキツくなってきてしまった
21: 名無し:25/03/14(金) 23:49:16 ID:T5JB主
マジで他人を全否定したくなる時がある
23: 名無し:25/03/14(金) 23:50:46 ID:o7ti
友達ほしがってる時点でだせぇから諦めて近づいてきてくれた奴や
仲良くしてくれる奴を大事にするんやで
25: 名無し:25/03/14(金) 23:51:33 ID:T5JB主
逆にこいつ好き!ってなったら
過度なコミュニュケーションとったりしちゃうんよな
31: 名無し:25/03/14(金) 23:54:30 ID:T5JB主
だからネットで仲良くなるってのがほんまに意味わからん
ネットでも孤独やワイは😭
26: 名無し:25/03/14(金) 23:52:38 ID:A71t
>>20
>>ぶっちゃけワイみたいな思想のやつってほんまに
>>作家とか芸術家として生きるしかないとは思う
いやだから向いてるんやで
なんやこの内容くそやな
ワイならこうするってのを公開するだけで人気取れるぞ
32: 名無し:25/03/14(金) 23:55:10 ID:T5JB主
>>26
それしたいけど能力がまだ追いついてないわ
絵とかの練習はしとるが
33: 名無し:25/03/14(金) 23:56:40 ID:A71t
>>32
がんばれ
ワイもイッチと同じ性格やったが続けてたらたまに万バズするようになった
それはそれで虚しいが
34: 名無し:25/03/14(金) 23:57:52 ID:T5JB主
>>33
いやすごくて草
35: 名無し:25/03/15(土) 00:03:17 ID:tSn0
>>34
金稼げるとこまでいきゃ凄いんやけどまだまだ趣味でしかないから…
とりあえず自分のええやんと思うこと続けてたら波長合う奴は
いつか見つかるから孤独なのは気にせんときや

