記事元: 育児している奥様45283
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1741827624/438

438 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:24:18.12 0
電車の中で食べ物食べるの何が悪いの?
自分は若い時サンドイッチ車内で普通に食べてた
って投稿見て行儀教育大事だなーって思いました
電車というても新幹線じゃないわよ普通の在来線ね



443 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:26:29.77 0
>>438
別に混んでないような路線ならどうでもいいわ



444 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:26:51.09 0
>>438
あかんの?


445 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:26:59.31 0
>>438
たわし20年前に大学受験で新幹線乗るから食事可だよね!?って
2ちゃんで質問したわ
各大学の専スレとかあってあの頃は楽しかったわ
落ちたけど



459 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:05.75 0
>>445
落ちたんか……('A`)



446 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:27:11.26 0
>>438
奥様常磐線乗れないわね



454 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:30:16.76 0
>>446
常磐線は片手に酒缶ポッケからつまみ出して食べてるおっさんいるわね
遭遇してこれかってなったわ

ていうか奥様達ロングシートでこれできるの?お行儀悪くってよ!



461 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:11.51 0
>>446
常磐線は…ね



472 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:32:46.59 0
>>446
関西の電車も無理よ



447 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:27:46.20 0
>>438
混んでなきゃ別に



451 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:29:20.91 0
>>438
日本人は二極化してるのよ
上流の価値観はマイノリティなのよ



453 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:29:59.03 0
>>438
東海道線なら日常茶飯事



464 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:23.16 0
>>438
昔はそうだったわねそうたわしたちがきゃわの頃は
その気持ちがあるたわしたちだから食べてる人を見るとうわぁって思うのよ

昔を生きていない今の若い子は生まれた頃から時短という言葉が
あってまだあんまり良くないけど仕方なくね?って風潮なんだと思うわ



452 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:29:23.06 0
歩きながらおにぎり食べれるたわしでも普通の電車ではよっぽど
がらがらじゃないと食べないわ



455 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:30:19.45 0
>>452
歩きながらおにぎり食べる方が行儀悪いわ



456 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:30:38.92 0
今なんて青春切符期間だしいつもより車内飲食おるわね



463 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:23.01 0
>>456
青春18きっぷでどっかいきたいなぁ
きゃわらおると無理



467 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:50.53 0
>>463
改悪されちゃったから使いにくくてしゃーないわ



470 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:32:27.38 0
>>467
どう変わったの?



474 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:32:51.92 0
>>470
1人で連続する3日間or5日間綴りになったわ



625 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:57:45.71 0
>>474
分けたりは無理になったのね



654 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 13:01:18.30 0
>>625
今日たわしが1人で使って明日ディンが明後日またたわしがって
使い方ならできるけど
たわしがきゃわら連れては出来ないのよね不便だわ



677 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 13:07:41.92 0
>>654
なるほどいっぺんに複数人利用が無理なのね



457 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:30:49.93 0
昔はタバコ吸ってたんでしょ?
パンやおにぎりぐらいなら食べててもなんとも思わないわ
ラーメンはさすがにやめろ



460 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:10.46 0
>>457
マックと551持ち込みはテロだなって思う



466 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:31:44.58 0
>>457
ケンタはセーフかな?



473 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:32:51.13 0
>>466
油がつくからオリジナルチキンはだめよ
クリスピーのやつならまあ



482 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:33:16.34 0
>>473
ラップサンドよくない?汚れにくいわ



485 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:33:25.67 0
>>473
油がつかないようにお皿とナイフとフォーク準備するね



521 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:39:13.85 0
なんか寛容な方がいいみたいな風潮あるわよね
品の無さも多様性なのかしらね
汚い街は犯罪多いみたいにならないといいけど



541 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:42:38.50 0
汚いおっさんが酒飲んでるのも別にいい?



544 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:43:42.46 0
>>541
いいよ



561 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:48:06.57 0
>>541
法律で禁止されてんの?



562 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:48:20.65 0
>>561
法律の話なの?



567 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:49:03.73 0
>>562
法律じゃないのに他人の行動を抑制すんの無理よ



589 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:51:35.64 0
>>541
ここではいいって言うけど他では絶対文句言ってるわよ



611 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:56:21.93 0
>>541
暴れたり絡んだり臭くなければ



569 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:49:18.20 0
臭いしなければまあいいかも



574 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:49:44.80 0
>>569
たわしもうるさかったり臭くなければええわ
そういう意味では化粧も別にオッケー



580 Ms.名無しさん 2025/03/13(木) 12:50:23.99 0
>>574
たわしも自分に害なければなんでもいいかな
公共のマナー!ってうるさく言うと自分の首も絞めるのよ






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★