記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741861485/l50

1 :名無し:25/03/13(木) 19:24:45 ID:qzXD主
片道50キロの電車で1時間20分wwwwwwwwwwww



2: 名無し:25/03/13(木) 19:24:58 ID:qzXD主
往復100キロで草



3: 名無し:25/03/13(木) 19:25:10 ID:UvKD
なぜ引っ越さないんや



4: 名無し:25/03/13(木) 19:25:19 ID:qzXD主
>>3
こどおじだからや

11 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:26:43 ID:UvKD
>>4
実家離れられないん?
一人暮らしの方が楽やろこれ



5: 名無し:25/03/13(木) 19:25:37 ID:CtEi
何時起きなん?そんなん



7 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:25:49 ID:qzXD
>>5
6時



6: 名無し:25/03/13(木) 19:25:41 ID:qzXD主
帰りは電車の本数がないので2時間半かかる模様



8: 名無し:25/03/13(木) 19:26:10 ID:v651
座れるならいいけど



10 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:26:35 ID:qzXD
>>8
ほぼ始発やから座れるで
ただしロングシートやからめっちゃ脚痛い



9: 名無し:25/03/13(木) 19:26:27 ID:CtEi
満員なら鬱なるやろ



14 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:27:27 ID:qzXD
>>9
帰りは30分くらい満員やな
田んぼ見え始めたら確実に座れるけど



12: 名無し:25/03/13(木) 19:26:53 ID:qzXD主
始発ってのは隣駅出発って事やね



13: 名無し:25/03/13(木) 19:27:22 ID:v651
なんとなくやけど、熊谷あたりか



20 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:28:59 ID:qzXD
>>13
そんな感じやな
まぁ関西なんですけどね



15: 名無し:25/03/13(木) 19:27:40 ID:c2wv
自分から不幸になりに行く奴って何でなん?



19 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:28:26 ID:qzXD
>>15
家庭の事情としか言えない



16: ↓名無し:25/03/13(木) 19:27:57 ID:xqd6
昭和平成初期はそれくらいが当たり前だったらしいけど狂ってるよな
まあ無理すんなよ…



18 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:28:13 ID:qzXD
>>16
無理して壊れたからニートや



26 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:30:18 ID:xqd6
>>18
oh..ご自愛ください



24: 名無し:25/03/13(木) 19:29:27 ID:qzXD主
北新地過ぎた瞬間に座席確保しないと死ぬ



29: 名無し:25/03/13(木) 19:31:10 ID:qzXD主
電車の中で大谷の3本目のホームランで50-50達成した時は感動したンゴねぇ



31: 名無し:25/03/13(木) 19:32:44 ID:qzXD主
ワイの親戚変な人多いねんな
東京から大阪まで飛行機通勤したり
岸和田から難波まで通勤したり
奈良から尼崎まで通勤したり



33: ↓名無し:25/03/13(木) 19:33:34 ID:xqd6
関西住んでへんからわからんけど奈良〜尼崎で



38 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:35:32 ID:qzXD
>>33
ワイ一時期奈良に住んでたけど
甲子園で試合観戦したあと奈良まで近鉄で帰るのがめちゃくちゃ苦行やった
生駒山越えるあたり絶対寝る



34: ↓名無し:25/03/13(木) 19:33:47 ID:xqd6
ちょっとした遠足やん



36: 名無し:25/03/13(木) 19:34:13 ID:qzXD主
朝はNISAのチェックが日課やったンゴねぇ



37: 名無し:25/03/13(木) 19:35:29 ID:Aqbv
短い期間やが電車通勤したことはあるけどたまたま遅延等は無かった
飛び込んだ人おるとめっちゃ殺伐しそうやな



39 :名無しさん@おーぷん :25/03/13(木) 19:37:17 ID:qzXD
>>37
電車が遅れそうな時みんながスマホ触りだすのは独特な雰囲気あるな
いつ電話しようか迷う



40: 名無し:25/03/13(木) 19:38:30 ID:qzXD主
今思えばワイ中学生から電車通学やったし
特におかしいって感覚なかったんかもしれんわ



41: 名無し:25/03/13(木) 19:39:35 ID:qzXD主
淡路島から阪神の学校に通学してる奴とかおったしな



42: 名無し:25/03/13(木) 19:41:27 ID:qzXD主
東大寺学園とか名古屋から新幹線で京都まで出て奈良に通学してる奴
おるらしいからな






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★