

記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741369482/
1 :名無し:25/03/08(土) 02:44:42 ID:a3QV主
飼ってる奴おらんの?
5: 名無し:25/03/08(土) 02:45:35 ID:YGAc
雌雄の違いでもかなり難易度変わるぞ
7: 名無し:25/03/08(土) 02:46:03 ID:a3QV主
>>5
メスは?
12 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:47:13 ID:YGAc
>>7
メスは穏やかでさらに卵も産んでくれる
8: 名無し:25/03/08(土) 02:46:18 ID:x3e1
クックドゥードゥルドゥーやろ
9: 名無し:25/03/08(土) 02:46:34 ID:a3QV主
穀物だけで育つんか、それとも動物性の餌もいるんか
10: 名無し:25/03/08(土) 02:46:49 ID:pIxc
めちゃくちゃ朝早くから鳴く
14: 名無し:25/03/08(土) 02:47:59 ID:E20f
昔実家で軍鶏飼ってた
15 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:48:44 ID:e0eE
>>14
やっぱりケンカ強いの?
19: 名無し:25/03/08(土) 02:49:23 ID:E20f
>>15
野良猫にクビ噛まれて死んだで
16: 名無し:25/03/08(土) 02:48:50 ID:YGAc
オスは縄張り意識が高くて夜も鳴くくらい鳴き声の頻度が多い
目覚まし時計代わりになるぞ
18: 名無し:25/03/08(土) 02:49:21 ID:a3QV主
メスは鳴かんのか
21 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:49:39 ID:e0eE
>>18
お前が鳴かせるんだよ
27 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:13 ID:YGAc
>>18
メスも一応泣くけどコケコッコーみたいな雄叫びでは無い
小さい声でコッコって鳴く
24: 名無し:25/03/08(土) 02:49:56 ID:ztJ6
近所に鶏飼ってる人おる
最初はうるさかったけど慣れた
その後飼いだしたガチョウの方がうるさかった🥵
25 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:09 ID:e0eE
>>24
ガチョウってうるさいんやな
28 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:15 ID:x3e1
>>24
次はダチョウやな
31: 名無し:25/03/08(土) 02:52:35 ID:kMLa
ヒヨコってどこで売ってるんやろ?
36 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:54:12 ID:YGAc
>>31
ヒヨコはよっぽどマニアックな生体をおいてるペットショップじゃないと
なかなか売って無いで
1番手っ取り早いのは孵化器を買ってスーパーの受精卵を
孵化させることや
37 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:54:14 ID:a3QV
>>31
お祭りの夜店か
32: 名無し:25/03/08(土) 02:52:36 ID:YGAc
卵が高いから飼いたいのならリスクの少ないうずらの方が
いい気がするが
33: 名無し:25/03/08(土) 02:52:39 ID:a3QV主
そういえば、実家の隣の寺は境内で放し飼いにしとったなあ
寺やと持て余した生き物を勝手に置き去りにしてく人が時どきおるんや
45: 名無し:25/03/08(土) 02:55:57 ID:X3zy
そもそも庭付きじゃないと無理な時点でね…
団地に共有スペース的なのはあったっけ?




クックドゥードゥルドゥーやろ
9: 名無し:25/03/08(土) 02:46:34 ID:a3QV主
穀物だけで育つんか、それとも動物性の餌もいるんか
10: 名無し:25/03/08(土) 02:46:49 ID:pIxc
めちゃくちゃ朝早くから鳴く
14: 名無し:25/03/08(土) 02:47:59 ID:E20f
昔実家で軍鶏飼ってた
15 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:48:44 ID:e0eE
>>14
やっぱりケンカ強いの?
19: 名無し:25/03/08(土) 02:49:23 ID:E20f
>>15
野良猫にクビ噛まれて死んだで
16: 名無し:25/03/08(土) 02:48:50 ID:YGAc
オスは縄張り意識が高くて夜も鳴くくらい鳴き声の頻度が多い
目覚まし時計代わりになるぞ
18: 名無し:25/03/08(土) 02:49:21 ID:a3QV主
メスは鳴かんのか
21 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:49:39 ID:e0eE
>>18
お前が鳴かせるんだよ
27 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:13 ID:YGAc
>>18
メスも一応泣くけどコケコッコーみたいな雄叫びでは無い
小さい声でコッコって鳴く
24: 名無し:25/03/08(土) 02:49:56 ID:ztJ6
近所に鶏飼ってる人おる
最初はうるさかったけど慣れた
その後飼いだしたガチョウの方がうるさかった🥵
25 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:09 ID:e0eE
>>24
ガチョウってうるさいんやな
28 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:50:15 ID:x3e1
>>24
次はダチョウやな
31: 名無し:25/03/08(土) 02:52:35 ID:kMLa
ヒヨコってどこで売ってるんやろ?
36 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:54:12 ID:YGAc
>>31
ヒヨコはよっぽどマニアックな生体をおいてるペットショップじゃないと
なかなか売って無いで
1番手っ取り早いのは孵化器を買ってスーパーの受精卵を
孵化させることや
37 :名無しさん@おーぷん :25/03/08(土) 02:54:14 ID:a3QV
>>31
お祭りの夜店か
32: 名無し:25/03/08(土) 02:52:36 ID:YGAc
卵が高いから飼いたいのならリスクの少ないうずらの方が
いい気がするが
33: 名無し:25/03/08(土) 02:52:39 ID:a3QV主
そういえば、実家の隣の寺は境内で放し飼いにしとったなあ
寺やと持て余した生き物を勝手に置き去りにしてく人が時どきおるんや
45: 名無し:25/03/08(土) 02:55:57 ID:X3zy
そもそも庭付きじゃないと無理な時点でね…
団地に共有スペース的なのはあったっけ?




