
記事元:育児している奥様45176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1738539174/640
640 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:40:21.61 0
ロエベのブローチあるけど流石に卒園式につけてくのは嫌味よね
643 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:40:39.06 0
>>640
でもきゃわよねあれ
たわしも許されるならつけたい
644 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:40:44.34 0
>>640
誰も気づかないわ
653 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:41:45.56 0
>>644
おはようございます(変なワイヤーのブローチ…)
645 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:40:50.21 0
>>640
VERYではつけてたわよ
649 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:41:16.73 0
>>645
VERYもっと高いの行きそうなのに
678 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:45:01.87 0
>>649
ちゃんと見返したら普段使いにしろいうてた
セレモニーにはミキモトのとかでてたわ…
https://i.imgur.com/p2Gt2d9.jpeg
680 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:45:23.96 0
>>678
それでこそVERYだわ
749 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:54:48.33 0
>>680
2022年にはロエベもセレモニーにいたのに!
GUCCIのはかっこいいわ
https://i.imgur.com/pM3TKme.jpeg
753 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:55:44.59 0
>>749
保守的たわしはミキモトがいいわぁ
758 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:56:15.35 0
>>753
ロエベ5万ならミキモトの方がいいわね
760 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:56:15.96 0
>>753
ミキモトのって金属の部分なんか安っぽくない?
765 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:56:52.08 0
>>760
でもまぁ針金よりは
768 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:57:21.18 0
>>760
ミキモトでイヤリング買ったたわし同意
でも真珠に全振りって感じで真珠の質はいいわ
775 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:58:35.29 0
>>768
パールのネックレスはいいけどね
地金ギラッギラテッカテカよね
754 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:55:49.38 0
>>749
サンローランとディオールはロゴすぎよ!下品!!
764 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:56:41.77 0
>>749
グッチいいわねさすが
766 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:56:54.05 0
>>749
「CD」ってワロてまうわ
778 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:59:05.86 0
>>766
キャッシュディスペンサー!
782 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:59:38.08 0
>>778
コンパクトディスクですぅ
698 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:06.53 0
>>678
これが5万なの?
700 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:26.50 0
>>698
そだよ
713 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:48:47.73 0
>>700
へぇーブランド詳しくないからこれみてお高いブローチって気づけないわ
721 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:50:08.01 0
>>713
好きな人じゃないと知らないからたわしは別に良くないと思うけどね
707 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:57.49 0
>>678
変なワイヤーのブローチ…
723 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:50:23.55 0
ブランド知らないママさんは>>707だろうし
知ってるママさんらは心の中でマウント下品批判してそうだし
どっちにしろつけて行くメリットが見つからないブローチね
648 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:41:12.28 0
>>640
似合ってるならなんでも!
672 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:44:32.61 0
>>640
シャネルのやつドーンとつけてる人ならいたわ
694 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:46:49.74 0
義弟の結婚式にコサージュ持ってくの忘れて控室にあった造花をつけて
やりすごしたうちのギボンヌの話する?
701 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:26.53 0
>>694
機転が効くわね
702 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:29.83 0
>>694
どうやってつけたのかしらそれはそれですごいと思うわ
708 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:48:13.39 0
>>702
なんかめちゃくちゃ無理やりつけてたわ…返したのかも謎
703 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:47:30.83 0
>>694
機転がきくBBAじゃん!
714 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:48:57.82 0
>>694
生花のが良かったなあ
716 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:49:34.50 0
>>714
途中でしおしおになっちゃう
722 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:50:13.59 0
>>716
生花ブローチってあるのよしおしおにならないわ
726 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:50:51.75 0
>>722
その辺の花ちぎって刺すくらいの時にそんなの用意出来んやろ
727 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:51:03.05 0
>>722
ちゃんとしたやつはそうかもだけど控室に活けてる花だと
しおしおにならない?
729 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:51:43.60 0
>>727
しおしおになった花は老いた母親を表現してるの
733 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:52:08.38 0
>>729
泣けちゃう
736 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:52:34.74 0
>>733
嫁子さん介護を頼んだわよ…
741 Ms.名無しさん 2025/02/03(月) 10:53:10.81 0
>>736
グシャア…


