
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739707782/
1 :名無し:25/02/16(日) 21:09:42 ID:4Obl主
https://x.com/NnHmQ1hmLl7J4W9/status/1890900665720872965
普通に赤いきつねは美味いんだから、夜一人で食うなら受験生でも仕事終わりで疲れてる会社員でも育児してる親でも夜中に小腹が空いたおじいおばあでもええやん。そうやって全年齢に寄り添う商品ですよとアピールすりゃいいのに、何でこんな頬を赤らめた女がクネクネするCM作っちゃうんだよ。 https://t.co/ubiEK2A90S
— . (@NnHmQ1hmLl7J4W9) February 15, 2025
なぜか炎上してる模様
男版
3: 名無し:25/02/16(日) 21:10:17 ID:yn4B
この流れは永久に続くんやろな
6 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:10:34 ID:4Obl
>>3
終わらない戦い
4: 名無し:25/02/16(日) 21:10:21 ID:0kS6
表現の自由
7 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:10:49 ID:4Obl
>>4
性的搾取ぎゃおおおん!
8: 名無し:25/02/16(日) 21:11:02 ID:p9zg
4.6万いいね
9: 名無し:25/02/16(日) 21:11:10 ID:p9zg
見たけどそんなに媚びてなくて草
12 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:11:39 ID:4Obl
>>9
マジでなんでこれがアウト判定なのか分からない…
裸になってるわけでもなく
13: 名無し:25/02/16(日) 21:11:49 ID:41Yz
オタクに媚びるのは全部キモいよね
16 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:12:12 ID:4Obl
>>13
結局動機はこれなんだろうな
オタクっぽいのがキモい
キモいから不快みたいな
21: 名無し:25/02/16(日) 21:14:12 ID:41Yz
>>16
それを理解してるオタクならまだええんやけど全国に流すCM作るクリエイター達が
そのノリってのはちょっとカルト臭すら感じるからな
17: 名無し:25/02/16(日) 21:12:28 ID:x1Ok
クネクネしてはいけないという性的役割を固定する発言は女性差別です
19 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:13:00 ID:4Obl
>>17
一周回ってイスラム教大正義みたいな倫理観になってるのバグやろ
18: 名無し:25/02/16(日) 21:12:37 ID:ThDT
実家で流れたらお茶の間気まずそうではある
20: 名無し:25/02/16(日) 21:13:41 ID:4Obl主
頬を赤らめた女の子がクネクネするCMがアウト判定なら水着のCMとかどうなるねんて思う
32 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:20:27 ID:CWa0
>>20
普通にアウトだから居酒屋からグラビアビールポスターとか消滅したんやん
22: 名無し:25/02/16(日) 21:14:33 ID:qmKk
全ての企業「やいやい言われるので今後若い女性は一切広告に使用しません!」
フェミ「女性差別だ!」
こうなる未来が見える
30: 名無し:25/02/16(日) 21:18:59 ID:CWa0
いや実際キモいし女性からしたら嫌な人もいるやろこんなん
不必要な女性性の強調なんて深夜アニメだけでやってろやって
40 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:23:24 ID:4Obl
>>30
>不必要な女性性の強調
意味不明すぎる
42: 名無し:25/02/16(日) 21:25:03 ID:CWa0
>>40
散々イッチが貼ったポストで説明されてるやん
性別反転させたらメシ沼やで
きっしょってなるやろ、それをわざわざ大手企業が一般大衆向けの
CMでやるのはアカンのよ
55: 名無し:25/02/16(日) 21:35:29 ID:qmEK
>>42
きしょくねーよwwwww
35: 名無し:25/02/16(日) 21:21:31 ID:nRrn
でも>>1に貼られた投稿にマジレスすると
若い女の子のキャラを採用すると顧客が食いつく率が大幅に違うんだよ残念ながら
38 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:22:40 ID:CWa0
>>35
売れるから正義なんて時代じゃないでしょ
54: 名無し:25/02/16(日) 21:35:18 ID:nRrn
>>38
マンガでも考えてみてくれ
圧倒的に若い女の子(男もだけど)が主人公の作品が多いと
その中でも見た目のいい女は特に華やかで目を引くから商業の世界だと高確率で
若い女のキャラが採用される
何だかんだで売れるのが正しい、てのが商業の世界やでまだまだ
あとニキのセリフ、
「売れるから正義(だからどれだけひどい表現をしてもいい)」って
受け取れるんやが合ってる?
さすがに今回の赤いきつねに「ひどい表現」というのは感じないんやが
まあ赤いきつねのCMを擁護したいわけやないけどな
今回のCMワイぜんぜん好みやないし
60 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:37:47 ID:CWa0
>>54
いや君が言ってんのはただの事実であって正しいかどうかとは別でしょ
売れりゃいいならフジテレビの騒動だって起きてないんだわ
48: 名無し:25/02/16(日) 21:29:59 ID:CWa0
アニメみたいな絵ってのは得てして作り手が意図的に描こうと思わないと
あらゆる表現は生じ得ないんよ
これが実写と違う点
だからこそ作り手の癖や思想が反映されやすく、
一般大衆向けの作品に対しては特に気を遣わなきゃならない
それが分かっていないからこういうCMになるんだよ
66 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:45:27 ID:CWa0
>>63
実際の女性からの意見見れば分かると思うけど、
①まずリアルじゃ一人の時にこんな食べ方はしない
②男キャラのCMと描写に差があり過ぎる
これらと>>48で書いた「得てして意図的に描かれる為に作り手の
性的嗜好等が反映されやすい」という点から、CMを通して作り手の
性癖の為の女性性の強調が見え透いて不快に感じる女性が多いねん
69: 名無し:25/02/16(日) 21:50:48 ID:27az
女の子可愛けりゃどうでもいいやろ
70: 名無し:25/02/16(日) 21:51:54 ID:qpUO
芸能人起用しても失態からのCMお蔵入り・停止リスクあるし
アニメ使ってもフェミやヲタから燃やされるリスクがある
71: 名無し:25/02/16(日) 21:53:42 ID:d4za
かわりにどん兵衛が男がクネクネするCM作っちゃうから大丈夫


コメント( 3 )
だしが美味いとホッとする
— 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) (@toyosuisan_jp) February 7, 2025
CV:畠中祐 @tasuku_kenpro#ひとりのよると赤緑 pic.twitter.com/uLn2WfrxDH
3: 名無し:25/02/16(日) 21:10:17 ID:yn4B
この流れは永久に続くんやろな
6 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:10:34 ID:4Obl
>>3
終わらない戦い
4: 名無し:25/02/16(日) 21:10:21 ID:0kS6
表現の自由
7 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:10:49 ID:4Obl
>>4
性的搾取ぎゃおおおん!
8: 名無し:25/02/16(日) 21:11:02 ID:p9zg
4.6万いいね
9: 名無し:25/02/16(日) 21:11:10 ID:p9zg
見たけどそんなに媚びてなくて草
12 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:11:39 ID:4Obl
>>9
マジでなんでこれがアウト判定なのか分からない…
裸になってるわけでもなく
13: 名無し:25/02/16(日) 21:11:49 ID:41Yz
オタクに媚びるのは全部キモいよね
16 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:12:12 ID:4Obl
>>13
結局動機はこれなんだろうな
オタクっぽいのがキモい
キモいから不快みたいな
21: 名無し:25/02/16(日) 21:14:12 ID:41Yz
>>16
それを理解してるオタクならまだええんやけど全国に流すCM作るクリエイター達が
そのノリってのはちょっとカルト臭すら感じるからな
17: 名無し:25/02/16(日) 21:12:28 ID:x1Ok
クネクネしてはいけないという性的役割を固定する発言は女性差別です
19 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:13:00 ID:4Obl
>>17
一周回ってイスラム教大正義みたいな倫理観になってるのバグやろ
18: 名無し:25/02/16(日) 21:12:37 ID:ThDT
実家で流れたらお茶の間気まずそうではある
20: 名無し:25/02/16(日) 21:13:41 ID:4Obl主
頬を赤らめた女の子がクネクネするCMがアウト判定なら水着のCMとかどうなるねんて思う
32 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:20:27 ID:CWa0
>>20
普通にアウトだから居酒屋からグラビアビールポスターとか消滅したんやん
22: 名無し:25/02/16(日) 21:14:33 ID:qmKk
全ての企業「やいやい言われるので今後若い女性は一切広告に使用しません!」
フェミ「女性差別だ!」
こうなる未来が見える
30: 名無し:25/02/16(日) 21:18:59 ID:CWa0
いや実際キモいし女性からしたら嫌な人もいるやろこんなん
不必要な女性性の強調なんて深夜アニメだけでやってろやって
40 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:23:24 ID:4Obl
>>30
>不必要な女性性の強調
意味不明すぎる
42: 名無し:25/02/16(日) 21:25:03 ID:CWa0
>>40
散々イッチが貼ったポストで説明されてるやん
性別反転させたらメシ沼やで
きっしょってなるやろ、それをわざわざ大手企業が一般大衆向けの
CMでやるのはアカンのよ
55: 名無し:25/02/16(日) 21:35:29 ID:qmEK
>>42
きしょくねーよwwwww
35: 名無し:25/02/16(日) 21:21:31 ID:nRrn
でも>>1に貼られた投稿にマジレスすると
若い女の子のキャラを採用すると顧客が食いつく率が大幅に違うんだよ残念ながら
38 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:22:40 ID:CWa0
>>35
売れるから正義なんて時代じゃないでしょ
54: 名無し:25/02/16(日) 21:35:18 ID:nRrn
>>38
マンガでも考えてみてくれ
圧倒的に若い女の子(男もだけど)が主人公の作品が多いと
その中でも見た目のいい女は特に華やかで目を引くから商業の世界だと高確率で
若い女のキャラが採用される
何だかんだで売れるのが正しい、てのが商業の世界やでまだまだ
あとニキのセリフ、
「売れるから正義(だからどれだけひどい表現をしてもいい)」って
受け取れるんやが合ってる?
さすがに今回の赤いきつねに「ひどい表現」というのは感じないんやが
まあ赤いきつねのCMを擁護したいわけやないけどな
今回のCMワイぜんぜん好みやないし
60 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:37:47 ID:CWa0
>>54
いや君が言ってんのはただの事実であって正しいかどうかとは別でしょ
売れりゃいいならフジテレビの騒動だって起きてないんだわ
48: 名無し:25/02/16(日) 21:29:59 ID:CWa0
アニメみたいな絵ってのは得てして作り手が意図的に描こうと思わないと
あらゆる表現は生じ得ないんよ
これが実写と違う点
だからこそ作り手の癖や思想が反映されやすく、
一般大衆向けの作品に対しては特に気を遣わなきゃならない
それが分かっていないからこういうCMになるんだよ
66 :名無しさん@おーぷん :25/02/16(日) 21:45:27 ID:CWa0
>>63
実際の女性からの意見見れば分かると思うけど、
①まずリアルじゃ一人の時にこんな食べ方はしない
②男キャラのCMと描写に差があり過ぎる
これらと>>48で書いた「得てして意図的に描かれる為に作り手の
性的嗜好等が反映されやすい」という点から、CMを通して作り手の
性癖の為の女性性の強調が見え透いて不快に感じる女性が多いねん
69: 名無し:25/02/16(日) 21:50:48 ID:27az
女の子可愛けりゃどうでもいいやろ
70: 名無し:25/02/16(日) 21:51:54 ID:qpUO
芸能人起用しても失態からのCMお蔵入り・停止リスクあるし
アニメ使ってもフェミやヲタから燃やされるリスクがある
71: 名無し:25/02/16(日) 21:53:42 ID:d4za
かわりにどん兵衛が男がクネクネするCM作っちゃうから大丈夫



コメント一覧 (3)
-
- 2025年02月17日 15:22
- どん兵衛が羨ましかったのかな
-
ikuzi2p
が
しました
-
- 2025年02月17日 05:46
- はたなかゆうきらいなんだが
-
ikuzi2p
が
しました
ikuzi2p
が
しました