
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739360954/
1名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:49:14ID:btDu
頼むで
4名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:49:52ID:BDav
立地、予算、周辺環境…あり過ぎて困るが
5名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:50:02ID:LzZM
1階
7名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:00ID:EHCK
1Kでもキッチンとは間違っても呼べない環境があるから
自炊するなら気をつけるんやで
13名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:07ID:btDu
>>7
Sumoで写真見るだけじゃ甘いってこと?
8名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:15ID:BDav
まあある程度予算と立地で当たりはつけるよな
あとは家具とか騒音とか隣人がどうだとか
9名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:21ID:F5fz
昼見に行って夜見に行って周辺環境の確認
19名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:56ID:btDu
>>9
Ok
10名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:31ID:btDu
気が付きにくいところで頼む。
そりゃ予算とか立地が大事なことはわかるンゴ
11名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:50ID:DqFk
風呂トイレ別
16名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:19ID:btDu
>>11
これはマストよな
12名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:55ID:GQTt
部屋は広けりゃ広いほどいい
14名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:09ID:BDav
じゃあ1Fは可能な限り避けるとかどうすか
場所次第やがカビ生えやすいし湿気るよな
17名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:34ID:btDu
>>14
なるほど
15名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:09ID:DqFk
2部屋以上は欲しいわよ
18名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:54ID:8jWj
防音やね
21名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:13ID:btDu
>>18
これはどうやったら確認できるんや?
28名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:52ID:BDav
>>21
Suumoなら管理会社に問い合わせできるやろ
20名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:11ID:GQTt
どこに引っ越したいんや
東京?
24名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:27ID:btDu
>>20
群馬やで
31名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:15ID:GQTt
>>24
金額面は考えなくても良さそうだな
一階にお店が据え置きでないアパートがええで
22名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:19ID:zgMA
貧乏な知り合いが俺風呂トイレ一緒でも平気だわって言い出したけど
プライド高そうだから何も返せなかった
23名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:24ID:BDav
写真見るだけやなく内見はしとくべきやで
25名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:38ID:pE7S
1階はやめとけ
もちろん差はあるが上階の生活音が結構聞こえる
あとは風呂トイレは別に
26名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:39ID:BEHj
1階以外
風呂トイレ別
1階が飲食店とかコンビニ以外
29名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:58ID:GDY0
近所のコンビニがトイレ貸してくれるかどうか
治安悪いとこはかしてくれない
30名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:12ID:btDu
>>29
なるほど
32名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:22ID:8jWj
隣にどんな人が住んでるか
38名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:55:24ID:btDu
>>32
これどうやって事前確認するんや
43名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:56:02ID:Funq
>>38
不動産屋に聞けば可能な限り教えてくれるやろ
45名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:56:06ID:8jWj
>>38
不動産屋に聞くだよ
33名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:33ID:Funq
夜にも下見
34名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:41ID:BDav
せやな、1Fが店のとこは避けたほうがええな
治安もそうやが虫も湧くし


コメント( 0 )
>>7
Sumoで写真見るだけじゃ甘いってこと?
8名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:15ID:BDav
まあある程度予算と立地で当たりはつけるよな
あとは家具とか騒音とか隣人がどうだとか
9名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:21ID:F5fz
昼見に行って夜見に行って周辺環境の確認
19名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:56ID:btDu
>>9
Ok
10名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:31ID:btDu
気が付きにくいところで頼む。
そりゃ予算とか立地が大事なことはわかるンゴ
11名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:50ID:DqFk
風呂トイレ別
16名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:19ID:btDu
>>11
これはマストよな
12名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:51:55ID:GQTt
部屋は広けりゃ広いほどいい
14名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:09ID:BDav
じゃあ1Fは可能な限り避けるとかどうすか
場所次第やがカビ生えやすいし湿気るよな
17名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:34ID:btDu
>>14
なるほど
15名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:09ID:DqFk
2部屋以上は欲しいわよ
18名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:52:54ID:8jWj
防音やね
21名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:13ID:btDu
>>18
これはどうやったら確認できるんや?
28名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:52ID:BDav
>>21
Suumoなら管理会社に問い合わせできるやろ
20名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:11ID:GQTt
どこに引っ越したいんや
東京?
24名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:27ID:btDu
>>20
群馬やで
31名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:15ID:GQTt
>>24
金額面は考えなくても良さそうだな
一階にお店が据え置きでないアパートがええで
22名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:19ID:zgMA
貧乏な知り合いが俺風呂トイレ一緒でも平気だわって言い出したけど
プライド高そうだから何も返せなかった
23名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:24ID:BDav
写真見るだけやなく内見はしとくべきやで
25名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:38ID:pE7S
1階はやめとけ
もちろん差はあるが上階の生活音が結構聞こえる
あとは風呂トイレは別に
26名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:39ID:BEHj
1階以外
風呂トイレ別
1階が飲食店とかコンビニ以外
29名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:53:58ID:GDY0
近所のコンビニがトイレ貸してくれるかどうか
治安悪いとこはかしてくれない
30名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:12ID:btDu
>>29
なるほど
32名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:22ID:8jWj
隣にどんな人が住んでるか
38名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:55:24ID:btDu
>>32
これどうやって事前確認するんや
43名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:56:02ID:Funq
>>38
不動産屋に聞けば可能な限り教えてくれるやろ
45名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:56:06ID:8jWj
>>38
不動産屋に聞くだよ
33名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:33ID:Funq
夜にも下見
34名無しさん@おーぷん25/02/12(水)20:54:41ID:BDav
せやな、1Fが店のとこは避けたほうがええな
治安もそうやが虫も湧くし


