記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739239202/

1名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:00:02ID:xVbt
ワイは

・朝4時起き
・一日一食

を1月から始めてる



9名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:01:33ID:bVFf
片脚立ちバランストレーニングを年始頃から日課として増やした



10名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:01:57ID:hI78
夜走ってる



11名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:02:10ID:GqVI
・夜11時起き
・昼15時就寝
・絵を描く
・飯食う


12名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:02:11ID:KZ4z
飲み物を2つ持っていって、
自分が座るベンチの少し右側で同じ方向で毎回並べ



13名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:02:33ID:xVbt
あと毎日

・1時間勉強
・1時間趣味
・1時間筋トレ

はマイルールやな



15名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:02:53ID:xGrY
>>13
充実してそう、笑



18名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:03:21ID:xVbt
>>15
楽しいよ



16名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:03:10ID:fXhh
スマホで麻雀しながらプランク



22名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:04:45ID:YmE8
1日1食
瞑想、ストレッチ



31名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:05:55ID:W4VZ
>>22
どういう瞑想してるの?



36名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:08:20ID:YmE8
>>31
呼吸と思考に気をつけてじっとしてるんやで
気付けば1時間とか言ってる時もある



37名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:08:51ID:wzhD
>>36
それ寝てないか?



38名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:09:08ID:FBX9
>>37
www



42名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:11:51ID:YmE8
>>37
寝てないよ



41名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:11:26ID:W4VZ
>>36
ワイも瞑想してるけどワイのはかなり馬鹿っぽくて恥ずかしい奴
やわ凄いビジョンが見えたりはせんしただ歩いてる時でも
右足左足とか頭の中で言って感覚を感じるだけやからなお茶を飲む時でも
手を動かす事や飲む事を実況中継したり



45名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:13:00ID:YmE8
>>41
ええんちゃう?



48名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:15:20ID:W4VZ
>>45
うんマントラ瞑想とかも考えたんやけど結局はただ52心所の内の
受の異常にしか過ぎないって聞いてやっぱりやめた方が良いのかなって
なったわ



24名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:04:47ID:W4VZ
snsとyoutubeは英語の勉強以外は禁止して
読書と勉強に全部当てたいって思ってる



26名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:04:53ID:i8TX
休日の朝は朝マック
それまでは昼過ぎまでだらだら寝てることも多かったけど
午前中のうちに外出する習慣ができて出かけるようになって
休日が有意義になったわ



27名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:05:15ID:wLYT
洗濯機に限界まで詰め込む



28名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:05:28ID:xVbt
>>27
虐待かな



33名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:07:10ID:xVbt
瞑想で効果感じたことないんよなぁ



34名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:07:22ID:1D5P
・朝7時起床(理想は朝6時45分)
・カーテン開けたあと出窓とドア開けて換気
・敷布団上げて掛布団干す
・ポットに水を汲んで沸かしてる間に顔洗って寝癖治す
・ネット立ち上げ
・出窓とドア閉めてエアコンON
・耳栓とアイマスクをウェットティッシュで綺麗にする
・朝飯食った後紅茶か緑茶を飲む
・コップをゆすいだあとお湯を飲む
・出勤ルートか休日ルートへ進む



35名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:08:15ID:xVbt
>>34
きっちりした性格してそう



39名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:09:52ID:1D5P
>>35
システム化してるから半ば義務やな
ASDの成れの果てって奴



40名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:10:50ID:xVbt
>>39
ルーティンに束縛され始めたら楽しくないよね



43名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:12:42ID:KsSK
英語、中国語、ベトナム語、アニメ見ながらスクワット、ウォーキング
イキってるみたいで人には言えないが



44名無しさん@おーぷん25/02/11(火)11:12:48ID:Pt8t
週一回一人カラオケしてる






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★