
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739170962/
1名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:02:42ID:eP6r
だから友達もできん
集中して他人の話聞くことができない
2名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:03:18ID:47px
普通は集中しなくても人の話聞けるもんよ
3名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:04:02ID:m3PE
>>2
集中してないと聞こえなくなる
8名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:05:55ID:eP6r
>>3
全く同じやわ
え?何の話してた?って何回も聞き返してる
4名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:04:12ID:AQyA
授業とか仕事の話とかはちゃんと聞けるんか?
5名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:04:27ID:KOxT
共感力が消えてないならセーフ
9名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:06:13ID:eP6r
>>5
共感力ってどうやって磨けばいい?
10名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:07:36ID:47px
>>9
相手の話に感情移入しながら聞けばあーそれめっちゃ分かるわ
こうなるよなとか言って会話すれば良いと思うで
11名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:07:54ID:eP6r
あーわかるわ
めっちゃわかる
12名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:08:03ID:AQyA
まず他人の話に興味ないやつがなんでおんjはできるんや
14名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:12:09ID:eP6r
>>12
文章ベースだといける
13名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:08:16ID:4JND
なにかの発達障害では
相手に意識集中しようとしても勝手に他のこと考えて
意識とんじゃうみたいな
ワイもそうだし
15名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:12:46ID:eP6r
>>13
可能性高い
なんか基本的に集中力弱い
16名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:15:53ID:QD5T
まぁいいんじゃない?ワイも他人の話に興味無いし
自分語りしかしない奴はおかしいけど
17名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:16:43ID:AQyA
彼女や女友達は共感力が必要やけど男友達なんて話の内容なんか
適当に聞き流して相槌やオーバーリアクションとっとけば
仲良くなるやろ
18名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:17:51ID:qMKY
なんか、常に自分の世界に入ってるんやろうなぁ
わかるで
19名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:18:08ID:eP6r
>>18
うーんそうなんかな
20名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:19:03ID:cAkx
自身の世界に閉じこもってしまう症状なのか


コメント( 0 )
授業とか仕事の話とかはちゃんと聞けるんか?
5名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:04:27ID:KOxT
共感力が消えてないならセーフ
9名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:06:13ID:eP6r
>>5
共感力ってどうやって磨けばいい?
10名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:07:36ID:47px
>>9
相手の話に感情移入しながら聞けばあーそれめっちゃ分かるわ
こうなるよなとか言って会話すれば良いと思うで
11名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:07:54ID:eP6r
あーわかるわ
めっちゃわかる
12名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:08:03ID:AQyA
まず他人の話に興味ないやつがなんでおんjはできるんや
14名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:12:09ID:eP6r
>>12
文章ベースだといける
13名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:08:16ID:4JND
なにかの発達障害では
相手に意識集中しようとしても勝手に他のこと考えて
意識とんじゃうみたいな
ワイもそうだし
15名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:12:46ID:eP6r
>>13
可能性高い
なんか基本的に集中力弱い
16名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:15:53ID:QD5T
まぁいいんじゃない?ワイも他人の話に興味無いし
自分語りしかしない奴はおかしいけど
17名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:16:43ID:AQyA
彼女や女友達は共感力が必要やけど男友達なんて話の内容なんか
適当に聞き流して相槌やオーバーリアクションとっとけば
仲良くなるやろ
18名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:17:51ID:qMKY
なんか、常に自分の世界に入ってるんやろうなぁ
わかるで
19名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:18:08ID:eP6r
>>18
うーんそうなんかな
20名無しさん@おーぷん25/02/10(月)16:19:03ID:cAkx
自身の世界に閉じこもってしまう症状なのか


