
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739160852/
1牛乳トースト★2025/02/10(月)13:14:12.60ID:VP0C7KXa9
6名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:16:16.90ID:cwuHbdSt0
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともに
よく流れてて
憧れのアイスだった
551名無しどんぶらこ2025/02/10(月)15:44:42.99ID:OzRse6MT0
>>6
同じ同じ
563名無しどんぶらこ2025/02/10(月)15:52:41.55ID:J9v+z92t0
>>6
これな
8名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:16:26.61ID:NY4HcWh40
まじかよ
なんでだよ…
食べた事ないけど
77名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:28:37.26ID:KDyzWGuE0
>>8
コレと雪印の宝石箱はCM視た事あるけど食べた事か無いわ
258名無しどんぶらこ2025/02/10(月)14:10:37.03ID:KBOcYHX30
>>8
パリパリで楽しいけどそんなにうまくない
9名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:16:41.23ID:5y3cMDdt0
まじかよ
10名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:17:00.89ID:6SHR6P0X0
ライセンス料払えなくなったか
357名無しどんぶらこ2025/02/10(月)14:43:46.81ID:KS+FGNO60
>>10
どこか別の会社の商品だったの?これ
370名無しどんぶらこ2025/02/10(月)14:46:29.14ID:6B3bfQ+h0
>>357
せやで
471名無しどんぶらこ2025/02/10(月)15:16:59.32ID:sAOqdLvu0
>>357
ユニリーバ
前はラーママーガリンも作ってたけど
販売権を味の素に売ってつい最近生産終了してる
12名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:17:11.77ID:xkUXTGQe0
良いものが無くなっていく日本悲しい
13名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:17:12.69ID:nBAbOb940
まだ売ってたんか
子供の頃好きだったなこれ
14名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:17:21.65ID:UfioQVM70
食べたいけどスーパーに置いてない
15名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:17:42.06ID:whaeXh0X0
高級感があったよな
17名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:18:02.65ID:cq+tSJpC0
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた
18名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:18:03.44ID:UdO68efD0
再契約しないってことは
さほど売れてなかったんだろ
70名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:25:52.40ID:uKeIz0Rn0
>>18
それやな
売れてないのにライセンス料だけ値上げ
512名無しどんぶらこ2025/02/10(月)15:26:59.42ID:ckT3PR5G0
>>18
だってあんまり見かけねえもん
売れないから置いてないのか
置いてないから売れないのかは知らんけど
517名無しどんぶらこ2025/02/10(月)15:28:37.23ID:EEJO1CP/0
>>512
普段どんなスーパー行ってるの?
どこにでもあるぞ
19名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:18:13.11ID:bb/oJfmY0
好きなアイスだったのに残念
21名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:18:20.00ID:oXJIhDf80
特別な日じゃないと食べられないちょっと高級なアイスだった
22名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:18:21.07ID:MuRL9ECk0
子どもの頃に一回だけ食ったことがあるけど美味しかった記憶がある
自分で買ってまで食うかというと買わないだろうな高いし
34名無しどんぶらこ2025/02/10(月)13:20:21.67ID:FT/MOELt0
>>22
盆にばあちゃん家に行くと、いつも買ってくれてた
256名無しどんぶらこ2025/02/10(月)14:10:08.68ID:tDyKIEKx0
>>34
何その幸せな子供時代



コメント一覧 (2)
-
- 2025年02月10日 19:03
-
これなあ、箱で売ってる奴は4人家族くらいで食べる前提だから大人になってひとりかふたりで食べるには多すぎるんよ
-
ikuzi2p
が
しました
ikuzi2p
が
しました