記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739076925/l50

1 :名無し:25/02/09(日) 13:55:25 ID:oYaS主
赤い色の所に人口の半数以上住んでる模様
https://x.com/tradingMaxiSL/status/1888055334687686855



2: 名無し:25/02/09(日) 13:55:47 ID:oYaS主
そらカンガルーに支配されるわ



3: 名無し:25/02/09(日) 13:56:00 ID:bg4a
ほとんど砂漠だからね、しょうがないね



4: 名無し:25/02/09(日) 13:56:46 ID:xI4e
キモい虫も生息しとるし人間の住むところじゃあらへんで



5: 名無し:25/02/09(日) 13:56:59 ID:bg4a
ちなみに赤い部分は西から
バース、アデレード、メルボルン、シドニー、ブリスベンな



6: 名無し:25/02/09(日) 13:57:02 ID:LkE9
エミューに負けた国



7: 名無し:25/02/09(日) 13:57:56 ID:zQM2
オーストラリアが全部大都市になったらどうなるんや



14 :名無しさん@おーぷん :25/02/09(日) 13:59:31 ID:oYaS
>>7
地球人口全部住める



9: 名無し:25/02/09(日) 13:58:18 ID:YSjx
都市の人口上位から積算して
国の人口の半分になるまで塗りつぶしただけやろ
これどこの国でやってもこうなるで



11: 名無し:25/02/09(日) 13:58:40 ID:zQM2
キャンベラって少ないんや



13 :名無しさん@おーぷん :25/02/09(日) 13:59:24 ID:8GSA
>>11
二大都市が首都争って妥協でその中間のとこに
首都するわってなっただけやそ



15: 名無し:25/02/09(日) 13:59:40 ID:PEl4
ベガス的なもの作れよ



16: 名無し:25/02/09(日) 14:02:27 ID:oYaS主
面積日本の20倍なのに人口は日本の2割やからな



17: 名無し:25/02/09(日) 14:03:48 ID:oYaS主
ちなみにカンガルーの生息数は人口の2.5倍や



18: 名無し:25/02/09(日) 14:05:52 ID:49bs
首都シドニーは人でいっぱいだったけどあれ観光客か?



19 :名無しさん@おーぷん :25/02/09(日) 14:06:59 ID:oYaS
>>18
シドニーは人口500万人以上おるからな
総人口の1/4がシドニーに住んでる



20 :名無しさん@おーぷん :25/02/09(日) 14:07:01 ID:IeaB
>>18
留学生



22 :名無しさん@おーぷん :25/02/09(日) 14:07:41 ID:bg4a
>>18
キャンベラ「あのぉ…」



30: 名無し:25/02/09(日) 14:18:42 ID:H0FK
気候が変わらんと開拓もできんのやろな






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★