
記事元:✎育児している奥様45184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1738712534/842
842 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:08:59.84 0
すげえ見入っちゃったわ
https://x.com/telecom_engin/status/1886756875724841228?s=46&t=s2xX513u3xBf0MC6eABUjg
#魂が震えたら負け
— ヒロ (@telecom_engin) February 4, 2025
映画にでてくる登場キャラの初対面シーンで、これ以上のものは今後も存在しないと思う。pic.twitter.com/Qc2tvYiCi4
848 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:09:38.74 0
>>842
そうはならんやろのやつね
850 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:10:22.79 0
>>842
そうはならんやろ
854 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:11:18.54 0
>>842
旗めっちゃ重要だった
857 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:13:20.42 0
>>854
旗なんなんと思ってたらハァァァッ!ってなったわワロタ
860 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:33.25 0
>>842
めちゃおもろかったわ
861 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:41.57 0
>>842
3回見ても理解できないんだけど橋に括り付けて
1人だけ飛び込むじゃダメだったの?
863 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:14.60 0
>>861
ダメよ!ラブラブ見つめ合うのが大事なの
866 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:38.66 0
>>863
わろ
865 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:35.14 0
>>861
それじゃあ格好良くないじゃない
867 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:39.00 0
>>861
1人だと助けた後脱出できないのよ多分
871 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:00.69 0
>>861
そしたら炎のほうにまた戻っちゃわない?
876 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:46.70 0
>>861
このシーンの前に30分間もこの2人がどんだけ強いかを
説明するシーンがあるらしいわ
虎と戦ったり1人で何人も倒したり
そのあとのこれだからすげえ感慨深いらしいわ
885 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:27.31 0
>>876
ちゃんと伏線があるのねわろ
877 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:54.42 0
>>861
間に合わないし と の速度利用して同じくらいの体重の男が
2人飛び込むことで上手く釣り合うようにしてるのよ知らんけど
862 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:51.90 0
>>842
男の子の着地が綺麗すぎてワロタわ
869 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:53.55 0
>>842
何これあとできゃわに見せたろ
870 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:00.58 0
>>842
これ手つないだとこでその後どうすんのよ
878 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:16.84 0
>>842
RRRまだ見た事ないわ!先月ネトフリ入ってたのになー
883 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:54.60 0
>>878
日本ではまだらしいわ
887 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:33.28 0
>>883
そうなのね!はよアマプラにおりてこい
894 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:44.11 0
>>883
これRRRなの?アマプラ来たら絶対みるわ
898 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:59.40 0
>>894
そそ
875 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:45.06 0
>>867
>>871
残った1人が馬とバイク使って引き上げるの無理?
879 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:29.46 0
>>875
それは簡単ではないわ
あの方法はもっと簡単じゃ無いけど
882 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:53.39 0
>>879
このレスでクソわろてる
880 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:29.56 0
>>875
1人で馬とバイク使うのすごいわね
884 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:04.37 0
>>880
あかんそうぞうしたらわろてもうた
881 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:48.40 0
>>875
ほらブランブランしてて振込みたいに左右に揺れるから何回も火傷しちゃう
886 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:31.31 0
>>881
あついっ!あついっ!クソッ!クソッ!クソッ!
891 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:17.26 0
インド映画が人気なのもわかるわね
893 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:38.41 0
>>891
明るい気分になったわ
896 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:49.41 0
>>893
ねー
901 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:20:29.61 0
>>891
リアリティなんて要らんかったんや!ってなったわ


コメント( 0 )
>>842
そうはならんやろのやつね
850 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:10:22.79 0
>>842
そうはならんやろ
854 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:11:18.54 0
>>842
旗めっちゃ重要だった
857 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:13:20.42 0
>>854
旗なんなんと思ってたらハァァァッ!ってなったわワロタ
860 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:33.25 0
>>842
めちゃおもろかったわ
861 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:41.57 0
>>842
3回見ても理解できないんだけど橋に括り付けて
1人だけ飛び込むじゃダメだったの?
863 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:14.60 0
>>861
ダメよ!ラブラブ見つめ合うのが大事なの
866 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:38.66 0
>>863
わろ
865 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:35.14 0
>>861
それじゃあ格好良くないじゃない
867 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:39.00 0
>>861
1人だと助けた後脱出できないのよ多分
871 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:00.69 0
>>861
そしたら炎のほうにまた戻っちゃわない?
876 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:46.70 0
>>861
このシーンの前に30分間もこの2人がどんだけ強いかを
説明するシーンがあるらしいわ
虎と戦ったり1人で何人も倒したり
そのあとのこれだからすげえ感慨深いらしいわ
885 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:27.31 0
>>876
ちゃんと伏線があるのねわろ
877 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:54.42 0
>>861
間に合わないし と の速度利用して同じくらいの体重の男が
2人飛び込むことで上手く釣り合うようにしてるのよ知らんけど
862 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:14:51.90 0
>>842
男の子の着地が綺麗すぎてワロタわ
869 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:15:53.55 0
>>842
何これあとできゃわに見せたろ
870 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:00.58 0
>>842
これ手つないだとこでその後どうすんのよ
878 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:16.84 0
>>842
RRRまだ見た事ないわ!先月ネトフリ入ってたのになー
883 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:54.60 0
>>878
日本ではまだらしいわ
887 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:33.28 0
>>883
そうなのね!はよアマプラにおりてこい
894 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:44.11 0
>>883
これRRRなの?アマプラ来たら絶対みるわ
898 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:59.40 0
>>894
そそ
875 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:16:45.06 0
>>867
>>871
残った1人が馬とバイク使って引き上げるの無理?
879 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:29.46 0
>>875
それは簡単ではないわ
あの方法はもっと簡単じゃ無いけど
882 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:53.39 0
>>879
このレスでクソわろてる
880 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:29.56 0
>>875
1人で馬とバイク使うのすごいわね
884 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:04.37 0
>>880
あかんそうぞうしたらわろてもうた
881 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:17:48.40 0
>>875
ほらブランブランしてて振込みたいに左右に揺れるから何回も火傷しちゃう
886 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:18:31.31 0
>>881
あついっ!あついっ!クソッ!クソッ!クソッ!
891 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:17.26 0
インド映画が人気なのもわかるわね
893 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:38.41 0
>>891
明るい気分になったわ
896 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:19:49.41 0
>>893
ねー
901 Ms.名無しさん 2025/02/05(水) 13:20:29.61 0
>>891
リアリティなんて要らんかったんや!ってなったわ


