記事元: 育児している奥様45107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1736425170/62
62 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:44:07.57 0
たわしは外食したいけどこれならあの野菜も買える…ってなって
何も食べずに帰っちゃう
74 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:47:30.66 0
>>62
今日キャベツ一玉600円白菜半玉300円で合わせたら1000円…でスルーしたわ
77 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:48:39.49 0
>>74
その値段って都内なの?今日キャベツ1玉250円くらいだったわよ
85 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:49:38.14 0
>>77
関西のイオンよ250円なら買うわ
95 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:51:03.46 0
>>85
栃木おいで
108 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:52:28.47 0
>>95
北関東はスーパーの値段が全国的に見てもクソ安なのは
このスレのおかげで知ったわどんな田舎よりも安い
112 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:53:27.22 0
>>108
へーへーそうなのね!ずっと野菜高いっていうのに共感できなくて悲しいわ
118 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:54:59.95 0
>>112
野菜も肉も魚も自給自足できるのは日本で北関東だけらしい
他はどうしても輸送費がかかる
130 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 21:56:32.30 0
>>118
栃木海なし県だけどサメとか食べるしまあいけるか