記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736478931/
1名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:15:31ID:iVI2
Japan's obesity rate is 3%.
— Joey Mannarino (@JoeyMannarinoUS) January 5, 2025
America's obesity rate is 40%.
And guess what?
No one in Japan is doing paleo, vegan, or carnivore diets.
They're just eating REAL FOOD.
None of our processed junk.
Meanwhile, we're over here fasting, cold plunging, and complicating our lives.…
日本の肥満率は3%です。
アメリカの肥満率は40%です。
そして、何だと思いますか?
日本ではパレオダイエットやビーガンダイエット、肉食ダイエットをしている人なんていません。
彼らはただ本物の食べ物を食べているだけです。
加工されたジャンク品は一切ありません。
一方、私たちはここで断食したり、寒さに身を投じたり、生活を複雑にしたりしています。
日本では普通に食べて歩き回るだけです。
RFK、私たちの国を立て直してください!
2名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:15:51ID:rvo0
量やろな
3名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:17:43ID:NHZy
アメリカの肥満率は40%です。
ええぇ…😨
4名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:17:57ID:Uxpo
強度肥満なる前にとーにょーびょーでおっ死ぬ
43名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:25:49ID:XObZ
>>4
それそれ
5名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:19ID:FRBf
なぜアメリカはデカい奴ばかりなんだい…?
6名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:27ID:NHZy
デブ率シェア50%超えたら革命が起こるぞ
7名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:29ID:rRVg
そんな飯食えへん
8名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:36ID:NPqj
YouTubeの解説でみたけど野菜高すぎて冷食や外食するほうが安いんやろ
そしてそれらは総じて高カロリーという
13名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:19:58ID:zbEb
アメリカンサイズはいないだけでデブは結構いる気がする
14名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:04ID:Jn5e
マジレスすると膵臓が弱いから
15名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:10ID:qMcx
3桁は才能の世界やろ
アメリカ様には勝てんよ
17名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:19ID:8OpK
日本も加工品めちゃくちゃ多いやろ
20名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:21:35ID:iDll
アメリカ安いご飯がカロリーモリモリで
貧困層ほど太るってわけわからんことになってるんよな
23名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:22:24ID:xFef
海外って正にデブが好むようなものばかり食ってるしな
26名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:04ID:KvWz
アメリカ人も90年くらいまでは痩せてる人ばっかだったんやで
2000年くらいか急に巨デブが爆増した
28名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:11ID:0dsS
アメリカの人らってブロッコリーとかキャベツとかくわんのか
29名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:19ID:gHI2
ちまちま皿数が多くて量が少ない日本の飯でもまねすりゃいい
あと粗末な弁当とかも
30名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:23ID:NPqj
まずパンとシリアルが主食というかお菓子に近い
油入れてハチミツかけて米炊いてるようなもん
31名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:31ID:xWnL
貧困化でますます食わなくなりそう
34名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:08ID:rRVg
>>31
前は菓子とか食ってたけど今食わんくなった
35名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:35ID:xWnL
>>34
外食とかも前はかなりの頻度で行ってたけど
今ぱったりいかなくなったよな・・・
111名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:34:35ID:xEAq
>>31
これワイはあるわ
コンビニやスーパーでなんとなく買ってた「もう一品」がなくなった
腹八分目を会得するにはいいけど
33名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:50ID:gHI2
買い物の時あんな乗り物に乗るな
36名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:37ID:rRVg
>>33
あんなもんに乗るまで太れるの逆にすごいよな…
37名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:38ID:gHI2
あいつらいつも人間の限界に挑戦してるな
40名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:25:29ID:xKO5
デブのインディアンとかほぼいなさそうだし
コメント( 3 )
量やろな
3名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:17:43ID:NHZy
アメリカの肥満率は40%です。
ええぇ…😨
4名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:17:57ID:Uxpo
強度肥満なる前にとーにょーびょーでおっ死ぬ
43名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:25:49ID:XObZ
>>4
それそれ
5名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:19ID:FRBf
なぜアメリカはデカい奴ばかりなんだい…?
6名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:27ID:NHZy
デブ率シェア50%超えたら革命が起こるぞ
7名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:29ID:rRVg
そんな飯食えへん
8名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:18:36ID:NPqj
YouTubeの解説でみたけど野菜高すぎて冷食や外食するほうが安いんやろ
そしてそれらは総じて高カロリーという
13名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:19:58ID:zbEb
アメリカンサイズはいないだけでデブは結構いる気がする
14名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:04ID:Jn5e
マジレスすると膵臓が弱いから
15名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:10ID:qMcx
3桁は才能の世界やろ
アメリカ様には勝てんよ
17名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:20:19ID:8OpK
日本も加工品めちゃくちゃ多いやろ
20名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:21:35ID:iDll
アメリカ安いご飯がカロリーモリモリで
貧困層ほど太るってわけわからんことになってるんよな
23名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:22:24ID:xFef
海外って正にデブが好むようなものばかり食ってるしな
26名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:04ID:KvWz
アメリカ人も90年くらいまでは痩せてる人ばっかだったんやで
2000年くらいか急に巨デブが爆増した
28名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:11ID:0dsS
アメリカの人らってブロッコリーとかキャベツとかくわんのか
29名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:19ID:gHI2
ちまちま皿数が多くて量が少ない日本の飯でもまねすりゃいい
あと粗末な弁当とかも
30名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:23ID:NPqj
まずパンとシリアルが主食というかお菓子に近い
油入れてハチミツかけて米炊いてるようなもん
31名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:31ID:xWnL
貧困化でますます食わなくなりそう
34名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:08ID:rRVg
>>31
前は菓子とか食ってたけど今食わんくなった
35名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:35ID:xWnL
>>34
外食とかも前はかなりの頻度で行ってたけど
今ぱったりいかなくなったよな・・・
111名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:34:35ID:xEAq
>>31
これワイはあるわ
コンビニやスーパーでなんとなく買ってた「もう一品」がなくなった
腹八分目を会得するにはいいけど
33名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:23:50ID:gHI2
買い物の時あんな乗り物に乗るな
36名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:37ID:rRVg
>>33
あんなもんに乗るまで太れるの逆にすごいよな…
37名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:24:38ID:gHI2
あいつらいつも人間の限界に挑戦してるな
40名無しさん@おーぷん25/01/10(金)12:25:29ID:xKO5
デブのインディアンとかほぼいなさそうだし
コメント一覧 (3)
-
- 2025年01月11日 02:02
-
>アメリカンサイズはいないだけでデブは結構いる気がする
日本では巨デブ扱いされるサイズでもアメリカではデブのうちに入らないのかも -
ikuzi2p
がしました
-
- 2025年01月10日 20:54
- コーラとハンバーグとピザ止めろ
-
ikuzi2p
がしました
砂糖入りの飲み物を飲むな
ikuzi2p
がしました