育児している奥様45105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1736392127/215
215 Ms.名無しさん sage 2025/01/09(木) 12:41:41.96 0
たわし神なんだけど
ひとりでごはんたべるのだいぶしんどくて泣きそうになる、なにもたべないほうが全然まし pic.twitter.com/dEao1iBnSa
— からすまる (@karasu_pua) February 9, 2024
221 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:42:36.74 0
>>215
初級中級と富士山だけだわ
224 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:42:50.44 0
>>221
富士山は2人いても無理
227 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:12.60 0
>>224
しんどいよね
229 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:27.48 0
>>224
富士山なんて人めちゃくちゃいるからおひとり様余裕よ
235 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:49.80 0
>>229
そう言う意味ちゃうんちゃう
243 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:49.52 0
>>235
横田だとしたらどう言う意味なんかしらこれ
250 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:42.13 0
>>243
1人かどうかではなく登るのが無理ってことだから
おひとり様同行って意味ちゃうんちゃうって意味で書いたわ
254 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:04.51 0
>>250
あーはんなるへそ
240 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:26.02 0
>>229
おひとり様関係なく体力的に…
247 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:23.14 0
>>240
空気薄いよぉ
228 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:26.48 0
>>215
たわし1人ハワイしたことあるから神やん
237 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:02.76 0
>>228
英語できないたわし無理だわ
241 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:27.53 0
>>237
たわしいちおう英語できるけどハワイわ日本語だけでもへーきへーき
262 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:47:23.03 0
>>228
お金があればたわしだって…
252 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:57.64 0
>>215
富士山よりボーリングの方がつらくない?
257 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:21.36 0
>>252
ボウリング1人って休む暇ないわね
258 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:31.77 0
>>252
上手い人が端っこのレーンでやってるのはよく見るけど下手くそだと
恥ずかしいわね
263 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:47:27.60 0
>>258
そうそう上手い人ならいいけど100いかないくらいのBBAが1人だと
259 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:33.93 0
>>252
上手い人なら気にならんわね
スコア130ぐらいの人だと友達いないのかなってなるかも
268 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:21.75 0
>>215
たわし1人でスペインのお祭り行ってサーカス見て遊園地いったけど
ハワイは行ったことないから上級止まりだわ
286 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:31.96 0
>>215
この中で無理なの1個だけ教えて
297 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:45.02 0
>>286
廃墟めぐり
567 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:07:15.19 0
>>215
亀田も一人ディズニー行けるから神だわ
573 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:08:18.69 0
>>567
ディズニーておひとり様もいっぱいいそうなイメージやわ
577 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:08:44.67 0
>>573
ネズミヲタはだいたいそうよね
583 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:09:23.49 0
>>577
そりゃオタクはね
585 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:09:41.03 0
>>573
ひとりでグリーティング周回してるのおるわね~
589 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:14.37 0
>>573
ダンサー目当てで友達が行ってたけど週3、1人で行ってたって
593 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:38.08 0
>>589
カネモ
596 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:54.63 0
>>593
年パスある時代だったからね
232 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:42.10 0
ゴルフ1人は寂しいかもだわ
233 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:47.05 0
合コンボルダリング未経験
239 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:24.35 0
>>233
ボルダリングは1人でも結構構ってもらえるから大丈夫
245 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:16.17 0
>>239
へえへえ
一人ではないけどきゃわの室内遊び場でならあったわ!
身体が重い!
236 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:01.92 0
1人廃墟巡りは単純に危ないわ
244 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:53.99 0
そりゃどれも1人で行こうと思えば行けるけど1人で行ったって
楽しくないから行かないわ
249 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:31.42 0
>>244
ハワイを一人でも楽しめるから神なんじゃない?
267 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:12.23 0
スキースノボは好きな人なら一人でも行くわね
270 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:57.27 0
>>267
たわしよく行ってたわ
滑るペースそれぞれだし一人だと楽ちん
274 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:13.61 0
>>270
分かる
277 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:42.43 0
>>270
朝早く行って昼には帰るとか逆にナイターとかスケジュール組みやすいもんね
281 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:16.08 0
>>277
そうそう
思ったより疲れたとか混んできたから今日は早く切り上げよとかもしやすい
272 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:58.72 0
>>267
ディズニーもおひとり様結構いるわよね
282 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:17.13 0
>>272
たしかに神たくさんいる
271 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:58.09 0
たわし前世オランダ人だから一人であれこれ行けないわ
行っても楽しくない
283 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:34.41 0
>>271
オランダ人ってつるみがちなの?
287 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:43.95 0
>>283
美術館とか映画も「おひとり様で…?!」みたいな感じらしいわ
291 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:07.42 0
>>287
へぇー
292 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:15.23 0
>>287
へぇへぇ
293 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:16.98 0
>>287
生きにくいわね
295 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:38.94 0
>>287
へええ
たわしオランダにいたらダルそうだから日本の気楽さが合ってるわ
296 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:39.88 0
>>287
それは欧米欧州どこでもそうだって聞いたわひとりでウロウロするの
日本初めとしたアジア圏の文化
299 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:59.51 0
>>296
へー
303 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:53:45.56 0
>>296
なんでも誰かと行かなきゃいけないのメンディーわね
311 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:21.56 0
>>303
そうそう観光客だから1人でもいいけど本来は男女ペアでなければ
入れない場所や建物が平気であるって
313 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:38.35 0
>>311
えぇ?だっ?
316 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:58.95 0
>>311
えええ
同性の友人同士もダメなん!?
327 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:57:08.80 0
>>316
横だけどとりあえず2人なら大丈夫だと思うわ
309 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:01.71 0
>>296
なるほどね治安悪いもんね
1人で出かけて行方不明になったらもうわからんもんね
314 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:40.43 0
>>309
なんかこれ治安関係なく文化の問題みたい
276 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:18.60 0
焼肉は低いのにしゃぶしゃぶは高いのね
278 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:52.08 0
>>276
焼肉やしゃぶしゃぶよりは高級寿司の方が1人で行きやすそう
279 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:52.21 0
>>276
焼肉はひとり向けの商品あるけどしゃぶしゃぶは無い気がする
288 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:48.99 0
夢庵でおじさんが1人でしゃぶしゃぶ食べてたわその人が帰ったあと
別のおじさんがその席で1人でしゃぶしゃぶ食べてた
おじさんの1人しゃぶしゃぶ流行ってるのかしら
289 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:05.14 0
そういえばこの間イオンのヒーローショー40家族限定ヒーローショーに
ロリータおばさんが1人で参加してたわ
あれこそ神だと思う
294 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:33.39 0
>>289
きっつ
300 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:53:03.87 0
>>289
つよい
305 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:54:15.45 0
>>289
そういう子供向けで人数限定とかのイベントは
普通のオタクは避ける事が多いから1人だけしかいなかったんでしょうね……
319 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:56:05.50 0
>>305
ターゲット層の子供のために遠慮しよとか普通の大きな友達なら思うのかしら…
323 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:56:58.16 0
>>319
「普通の大きなお友達」ってすごいワード
326 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:57:05.70 0
>>319
良心的な大友は本来子供向けだってわかってるからね
コメント( 0 )
>>215
初級中級と富士山だけだわ
224 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:42:50.44 0
>>221
富士山は2人いても無理
227 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:12.60 0
>>224
しんどいよね
229 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:27.48 0
>>224
富士山なんて人めちゃくちゃいるからおひとり様余裕よ
235 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:49.80 0
>>229
そう言う意味ちゃうんちゃう
243 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:49.52 0
>>235
横田だとしたらどう言う意味なんかしらこれ
250 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:42.13 0
>>243
1人かどうかではなく登るのが無理ってことだから
おひとり様同行って意味ちゃうんちゃうって意味で書いたわ
254 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:04.51 0
>>250
あーはんなるへそ
240 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:26.02 0
>>229
おひとり様関係なく体力的に…
247 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:23.14 0
>>240
空気薄いよぉ
228 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:26.48 0
>>215
たわし1人ハワイしたことあるから神やん
237 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:02.76 0
>>228
英語できないたわし無理だわ
241 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:27.53 0
>>237
たわしいちおう英語できるけどハワイわ日本語だけでもへーきへーき
262 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:47:23.03 0
>>228
お金があればたわしだって…
252 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:57.64 0
>>215
富士山よりボーリングの方がつらくない?
257 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:21.36 0
>>252
ボウリング1人って休む暇ないわね
258 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:31.77 0
>>252
上手い人が端っこのレーンでやってるのはよく見るけど下手くそだと
恥ずかしいわね
263 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:47:27.60 0
>>258
そうそう上手い人ならいいけど100いかないくらいのBBAが1人だと
259 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:46:33.93 0
>>252
上手い人なら気にならんわね
スコア130ぐらいの人だと友達いないのかなってなるかも
268 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:21.75 0
>>215
たわし1人でスペインのお祭り行ってサーカス見て遊園地いったけど
ハワイは行ったことないから上級止まりだわ
286 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:31.96 0
>>215
この中で無理なの1個だけ教えて
297 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:45.02 0
>>286
廃墟めぐり
567 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:07:15.19 0
>>215
亀田も一人ディズニー行けるから神だわ
573 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:08:18.69 0
>>567
ディズニーておひとり様もいっぱいいそうなイメージやわ
577 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:08:44.67 0
>>573
ネズミヲタはだいたいそうよね
583 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:09:23.49 0
>>577
そりゃオタクはね
585 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:09:41.03 0
>>573
ひとりでグリーティング周回してるのおるわね~
589 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:14.37 0
>>573
ダンサー目当てで友達が行ってたけど週3、1人で行ってたって
593 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:38.08 0
>>589
カネモ
596 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 14:10:54.63 0
>>593
年パスある時代だったからね
232 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:42.10 0
ゴルフ1人は寂しいかもだわ
233 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:43:47.05 0
合コンボルダリング未経験
239 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:24.35 0
>>233
ボルダリングは1人でも結構構ってもらえるから大丈夫
245 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:16.17 0
>>239
へえへえ
一人ではないけどきゃわの室内遊び場でならあったわ!
身体が重い!
236 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:01.92 0
1人廃墟巡りは単純に危ないわ
244 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:44:53.99 0
そりゃどれも1人で行こうと思えば行けるけど1人で行ったって
楽しくないから行かないわ
249 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:45:31.42 0
>>244
ハワイを一人でも楽しめるから神なんじゃない?
267 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:12.23 0
スキースノボは好きな人なら一人でも行くわね
270 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:57.27 0
>>267
たわしよく行ってたわ
滑るペースそれぞれだし一人だと楽ちん
274 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:13.61 0
>>270
分かる
277 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:42.43 0
>>270
朝早く行って昼には帰るとか逆にナイターとかスケジュール組みやすいもんね
281 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:16.08 0
>>277
そうそう
思ったより疲れたとか混んできたから今日は早く切り上げよとかもしやすい
272 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:58.72 0
>>267
ディズニーもおひとり様結構いるわよね
282 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:17.13 0
>>272
たしかに神たくさんいる
271 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:48:58.09 0
たわし前世オランダ人だから一人であれこれ行けないわ
行っても楽しくない
283 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:50:34.41 0
>>271
オランダ人ってつるみがちなの?
287 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:43.95 0
>>283
美術館とか映画も「おひとり様で…?!」みたいな感じらしいわ
291 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:07.42 0
>>287
へぇー
292 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:15.23 0
>>287
へぇへぇ
293 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:16.98 0
>>287
生きにくいわね
295 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:38.94 0
>>287
へええ
たわしオランダにいたらダルそうだから日本の気楽さが合ってるわ
296 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:39.88 0
>>287
それは欧米欧州どこでもそうだって聞いたわひとりでウロウロするの
日本初めとしたアジア圏の文化
299 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:59.51 0
>>296
へー
303 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:53:45.56 0
>>296
なんでも誰かと行かなきゃいけないのメンディーわね
311 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:21.56 0
>>303
そうそう観光客だから1人でもいいけど本来は男女ペアでなければ
入れない場所や建物が平気であるって
313 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:38.35 0
>>311
えぇ?だっ?
316 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:58.95 0
>>311
えええ
同性の友人同士もダメなん!?
327 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:57:08.80 0
>>316
横だけどとりあえず2人なら大丈夫だと思うわ
309 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:01.71 0
>>296
なるほどね治安悪いもんね
1人で出かけて行方不明になったらもうわからんもんね
314 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:40.43 0
>>309
なんかこれ治安関係なく文化の問題みたい
276 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:18.60 0
焼肉は低いのにしゃぶしゃぶは高いのね
278 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:52.08 0
>>276
焼肉やしゃぶしゃぶよりは高級寿司の方が1人で行きやすそう
279 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:52.21 0
>>276
焼肉はひとり向けの商品あるけどしゃぶしゃぶは無い気がする
288 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:51:48.99 0
夢庵でおじさんが1人でしゃぶしゃぶ食べてたわその人が帰ったあと
別のおじさんがその席で1人でしゃぶしゃぶ食べてた
おじさんの1人しゃぶしゃぶ流行ってるのかしら
289 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:05.14 0
そういえばこの間イオンのヒーローショー40家族限定ヒーローショーに
ロリータおばさんが1人で参加してたわ
あれこそ神だと思う
294 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:33.39 0
>>289
きっつ
300 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:53:03.87 0
>>289
つよい
305 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:54:15.45 0
>>289
そういう子供向けで人数限定とかのイベントは
普通のオタクは避ける事が多いから1人だけしかいなかったんでしょうね……
319 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:56:05.50 0
>>305
ターゲット層の子供のために遠慮しよとか普通の大きな友達なら思うのかしら…
323 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:56:58.16 0
>>319
「普通の大きなお友達」ってすごいワード
326 Ms.名無しさん 2025/01/09(木) 12:57:05.70 0
>>319
良心的な大友は本来子供向けだってわかってるからね